口コミ

11

学生の頃から通ってま〜す

5.00
投稿日
予算
¥2,500

千種のイオンすぐ近く。
千早交差点の高架下にある洒落たパスタ屋
HIROSHIです
ここのパスタはとにかくうまいんです。
麺の硬さと言い 味付けといい、文句無し。
私の好きなソースはトマトソース。
そして嫁さんはクリームソースorペペロンチーノ。

昼のランチも良いけれど ほとんど夜に行きま〜す。
店に昼間の休暇時間というものがないので
HIROSHIに行くと決めてる時は ほぼ会社が休みの
平日。早目に用事を済ませて 夕方の5時過ぎに
行くと お客さんがほとんどいなくてすぐに
入れて席も選べて最高ですよ。

夕方6時半以降は 店が混み合い始めるので
ゆっくり食べたければ早い時間に行くべし。
夜のコースメニューに付いている馬鹿ウマの
チーズリゾットを食べたい時はコースで注文しますが
味をたくさん楽しみたい時には パスタを単品で
頼んで ドリンクとデザートのセットにして
サラダも単品で注文します。

一皿のパスタの量が多いので 満足できます。
この間 じいちゃんばあちゃんも一緒に行った時は
パスタ4種類とサラダ2種類で 一度に
4種類の味が楽しめました。じいちゃんばあちゃんも
HIROSHIのパスタは ウマイウマイと言って
たくさんたべれます。

子供達も小さな取り皿に少しずつ色んな味の
パスタを食べれるので大喜びします。
最後のデザートも ショーケースから自分の好きな
デザートを選べるので行くたびに違う種類を
選ぶのも楽しいです。味は甘さ控えめでGOOD!

店員さんの対応も元気でニコニコ笑顔でいい感じ。
洒落た雰囲気の店内で いつもゆったり寛いで
ウマイパスタが食べれます。パスタが好きな人なら
HIROSHIを知っているハズ!
パスタ好きな私が学生の頃から通っている
HIROSHIへ1度いってみてください。


0

味・量ともに大満足

4.50
投稿日
予算
¥1,000

以前から良い評判を聞いていたパスタ専門店に、妻とランチを食べに行ってきました。

千早のスポルトというボーリング場のお隣、JR中央線の高架下にあります。

11時半ごろに入店、すっと座れましたがどんどんお客さんが入ってきます。

食べ終わる12時前後にはお店の外に行列ができる繁盛店でした。

注文したのは「ランチ人気No.1」とメニューに書かれていたヒロシオリジナルソースの「ベーコンエッグ」のパスタ。

食べてみると、あんかけパスタの味のソースにボリューム満点の太麺のパスタ。

あんスパファンにはたまらないお味でした。

妻が頼んだカルボナーラを一口貰ったら、こちらは細麺のアルデンテ。

さすがにパスタ専門店だけあって、メニューごとにパスタ麺を使い分けているようです。

サラダとドリンクのランチのセット(+200円)で頼んだ、アイスコーヒーならぬ「アイスエスプレッソ」は、とても良い香りのエスプレッソと氷入りのグラスが運ばれて、コーヒー好きにも良い感じでした。

パスタの味が間違いない事と共に、このお店の特徴とも言えそうなのが、量の多さ。

食べたい量に個人差があると思いますが、「大盛り」ではなく「普通盛り」でもすごい量が来るので、普通の食欲の女性は「麺少な目」と言った方が良いかもと感じました。

また他のメニューも食べに行きたいです。

0

ボリュームあり

3.50
投稿日

ボリュームのあるパスタなので、お腹のすいた時は本当に嬉しいです。中は可愛らしい雰囲気で、友達と楽しく頂けます。夜はどんな感じかわかりませんが、機会があれば行きたいと思います。味も美味しいと思います。又行きたいです。

0

魔女から

3.00
投稿日

休日のお昼時はいつも行列ができている人気のお店のようです。
パスタはトマト、クリーム、オイル、バジル、和風などいろいろ。
人気の魔女からを注文しました。和風スープのパスタで、からあげというよりチキンカツに近いものが乗っていました。
イタリアンという感じではないです。量が多いから人気なのかな?

0

食が進むパスタです♪

5.00
投稿日
予算
¥1,200

以前から美味しいという噂は聞いていて気になっていました。

種類が豊富でとても迷いましたが、
初めてなので、まずは美味しいという評判の炭焼きカルボナーラをいただきました。
厚切りの大きいブロックベーコンが惜しみないほど、トッピングされていて、
どこか懐かしい感じのするホワイトソースが、とっても好みでした。
炭焼きというところも家庭ではなかなか出せない味だなと思います。
またこちらも食べたいですが、たくさんの種類があるので、一品ずつ色々食べにまた行きたいです。

ちなみに、普通のサイズでとってもボリューム(100g以上にみえます。)がありましたが、
いつも家でだいたい100g弱でパスタを食べてる私に完食できるかなと思ったのもつかの間、美味しくてあっという間にたいらげてしまいました♪

0

パスタならここ!

5.00
投稿日
予算
¥1,000

2ヶ月に一度は行くお店です。
行列ができているので並ぶつもりでいくべし!
パスタはいろんな種類がありますが、自分が好きなのはなすとモッツァレラです。
コースも記念日とかには頼みます。ちょっと贅沢気分^^
電車が上に通っていて音がうるさいですが、店内がイタリアの田舎のレストラン風なのでかえってあじが出ています。
あとパスタの量は多めなので大盛りを頼むときは気をつけてください。

1

おいしいで有名

5.00
投稿日
予算
¥1,500

千早の交差点直ぐにあるこちらのお店。みかしからパスタの名店として有名でパスタが食べたい人を連れていくとまず間違いないですね。パスタの太さも丁度良くソースも程良いにんにくの風味とオリーブオイルの感じが私は凄く好みですね。中でもミート系はほんとにオススメします。しかもビールも置いているのでパスタをあてに少し飲んでもイイかも

2

行列できてます

3.50
投稿日
予算
¥1,500

高架下にあるこのお店、千種イオンのすぐ近くです
行列を覚悟して行く、もしくは雨の日を狙っていけば並ばずにすみますよ
オススメされた魔女を注文、まず量にびっくり食べきれるかな…
味はイタリアンが好きな人は??ってなるかも、好きな人はすきでしょう

0
えがお
えがお さん

名古屋の有名店

4.00
投稿日
予算
¥1,500

千種のイオンのすぐそば、高架下にあるスパゲティハウス、
行列が目印です。
チーズリゾットを食べました。チーズの塊の中にリゾットを目の前で入れてもらい、溶けていくチーズを絡ませてお皿に盛ってくれるパフォーマンスがあります。
このリゾットは、チーズが濃厚なのにチーズ臭がなく絶品でした。

3

パスタのお店

3.00
投稿日
予算
¥1,500

千種イオンの隣りの高架下にあるパスタのお店です。
大概、外に数人は並んでいますので、待つことを覚悟の上、お出かけください。
高架下のお店ですので、店内は決して広くはありせん。
BGMは、ジブシーキングス。
我が家は子どもが魔女という和風ベースのソースが好きなので、定番で注文します。量は、とても多いいので、男の人でも満足できま
す。大盛りだと鍋できます!
イタリアンというには、違うかなとおもいますが、たくさんパスタを食べたい人には最適です。

0
tomorinnw
tomorinnw さん

HIROSHI

5.00
投稿日
予算
¥1,200

雑誌に載っていたため行ったパスタ屋です。
結構、量も多く大満足でしたね。
人の行列がすごかったです。

0

概要

住所

愛知県名古屋市中区新栄2丁目47-2

アクセス

最寄駅
バス停
  • 千早から150m (徒歩2分)

大変希少!白焼&蒲焼、どちらも楽しめる<食べくらべ紅白重>|お持ち帰り弁当もあり♪

炭焼ひつまぶし鰻むなぎ

3.28
1件

矢場町駅から徒歩5分(340m)

お近くのお店

大変希少!白焼&蒲焼、どちらも楽しめる<食べくらべ紅白重>|お持ち帰り弁当もあり♪

炭焼ひつまぶし鰻むなぎ

3.28
1件

矢場町駅から徒歩5分(340m)

Party'z

3.47
5件

栄町駅(愛知)から徒歩6分(430m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET