

/


書道歴50年の講師が指導!一人ひとりに合ったお手本を揮毫
【豊山書道会】は、筆づかいが学べるだけでなく、印刷物には無い墨色本来の美しさを感じられる書道教室です。
書写ではなく、書道本来の美しさが光る筆づかいをご指導いたします。
● コースについて ●
古典を中心に指導しています。楷書、行書、草書の三体の基本を学ぶことができます。また、書道誌を購読していただくことで仮名、実用書、条幅など、幅広い内容を学ぶことも可能です。楷書のみ、行書のみのように単体で学ぶよりも断然オススメ!
◆月謝
3,800円(3ヶ月分前納)
※条幅については+2,000円
書道用具はこちらでご用意いたしますのでご安心ください。一口に書道と言っても、スタイルは様々です。ご自身に合わない用具を購入されるとお金の無駄になってしまいます。また、半紙もこちらでご用意いたします(100枚1,300円でお配りいたします)。
さらにYouTubeで動画も公開しています!ぜひ【豊山書道会】と検索して、チェックしてみてください。
こだわり
営業時間
- 本日の営業状況
- 16:00〜20:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~15:00 | ||||||||
16:00~20:00 |
- 営業時間補足
- 各々月2回です 但し火曜日は大淀コミュニティーセンターでのしどうです、 お間違え無く。
コース・プラン
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
Q&A
- 投稿日
Q.受講に年齢制限はありますか
豊山書道会からの回答待ち
参考になる質問投稿でポイントゲット
概要
店舗名
ホウザンシヨドウカイ
豊山書道会ジャンル
電話番号
住所
大阪府大阪市北区扇町2-1-27北区区民センター
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
火
- 10:00~15:00
-
木
- 16:00~20:00
-
金
- 10:00~15:00
-
- 営業時間補足
- 各々月2回です 但し火曜日は大淀コミュニティーセンターでのしどうです、 お間違え無く。
- 公開日
- 最終更新日