小・中・高、一人一人を見つめて19年。
地域最良をモットーに躍進を続ける学習塾です。
講師の授業が熱いのは言うまでもなく、サポートの厚さでも群を抜いており、地域発展に貢献する一企業としても積極的に活動しています。
縄手・縄手南・縄手北・池島・枚岡の小・中学生、高津・八尾・清水谷などの高校生も在籍しています。
お問い合わせはこちらにお願いします。
mail:e-yutanijuku@amail.plala.or.jp
HP:「ユタニ塾」で検索
口コミ
学習塾に携わる一講師として、私見を述べさて頂きます。塾の講師の仕事は、保護者や生徒が満足できる結果を出すことであり、それ以上でもそれ以下でもありません。定期テスト、実力テスト、模擬試験、そして入試において、結果を出すことが全てであり、その対価として、受講料をお支払い頂いているというのが、一講師としての心掛けです。結果が全てではない、勝負は時の運などというのは、自らへの慰めとなる言い訳であり、予測できない結果への布石と言えるかも知れません。しかし、結果は、時として非常です。いくら自らが精進を重ね、幾重に指導を行っても、思うような結果にならないこともあります。さすがにそんな時は、冷静ではいられません。何がいけなかったのか、どうすればよかったのかなど、可逆性のないことに悩み、くよくよし、ぐずぐずするうちに、自らが落ち込むことで、保護者や生徒と悔しさや絶望感を共感している錯覚に陥ります。人の気持ちは察することはできても、解消してあげることなどできないことに気付く頃には、先の結果は過去になっています。自分の過去の記憶、経験として、更新されていくのです。そして、また次の機会に向けて、走り出す、走らざるを得ない、それが受験業界の現場で毎年起きていることです。手は尽くしても、どうにもならないことがある、それは他人事であれば十分に理解できるのですが、とりわけ自分の身近なことであると、日々悩む命題であります。そんな自らの責任の重みを勝手に感じながら、指導にあたる塾などそう多くはないでしょう。なぜなら、そこまで考えながら指導するのは、こちらの身がもたないと考える、考えようとするからです。しかし、先に述べたように、講師の中には、本当に親身になって、まるで家族や友人のように手を尽くす者もいます。そんな講師がいる塾を探すことは困難かもしれませんが、先に挙げた真摯で誠意のある講師がいる塾として、ユタニ塾を推薦致します。保護者や生徒が求める結果に対して、精一杯、手を尽くすこと、それができる講師は、尊敬のできる、保護者さまがお子さまをお預けするに値する人といえるのではないでしょうか。長々とお読み頂きありがとうございました。一講師としての私見を終わります。
以前この塾で講師をしていました。偶然見つけたので、懐かしくて。
この塾は地域密着型で、地域や町との関わりを大切にし、またそこに住む子供たちを大切にしています。派手なPRこそないけど、進学塾であり、優秀な進学実績を毎年あげているにもかかわらず、アットホームで、温かい塾です。
部活や習い事をしている子たちへのサポート、授業を欠席してしまった生徒への補習授業、定期テストに対する生き届いた指導、それもこれも講師の先生方が一人一人の生徒を見つめ大切にしているからこそのものだと感じました。
進学するためだけの受験指導ではなく、今後につながる学習指導を心掛けて(読書指導、感想文指導などなど)保護者や生徒と向き合う講師の先生方がとても印象的です。
最近この塾の広告を目にして、以前と変わらない姿になんだか嬉しくなりました!
勉強ができる子も、勉強が苦手な子も、勉強をどうやってやったらいいかわからない子も、将来がイマイチ見えない子も、小学生から高校生まで、どんな子も、ユタニ塾の門をたたいてみてください。きっと助けてくれる講師の先生に出会えると思いますよ〜!
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ユタニジュク
ユタニ塾ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 月〜土14:00〜22:00
- 定休日補足
- 日
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日