店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥34,870(税込)
■週1回90分/月4回~
●私立・国立小学校で
内部進学をする予定の児童のためのコース
●個別指導で一人ひとりのニーズに対応
●算数・国語・理科・社会を1科目から受講可能
(入室テストあり・学年飛び級可)
中学から入学してくる受験生と
同等の学力レベルをもてるよう、
中学受験で取り扱われる学習内容を学びます。
「学校のテストの成績を上げたい」など、
個人ごとのご希望に対応します。
☆算数
受験に必須の基礎項目から特殊算まで導入。
基礎演習までスモールステップで指導します。
・家庭学習
授業と連動した問題集で学習を定着させます。
☆国語
“予想読解”で
小説・随筆・説明文の全種類を分野別に指導。
問題を細かく解説し、
〈読解〉と〈解法〉をしっかり身につけさせます。
漢検対策・文法学習もあわせて指導します。
・家庭学習
授業で学んだものと同類の文章題を解き、
定着をはかります。
★学力を判定するため、
会場模試《首都圏模試》の受験も可能です。
ご希望の方はお知らせください。
¥9,900(税込)
■週1回60分/月4回~
個人別カリキュラム
小学1年生~4年までの
算数と国語を学べるコースです。
一人ひとりの学力に合ったカリキュラムを組みます。
●小1
〈算数の基本を完璧に〉クラス
●小2
〈かけ算・割り算・文章題どんな問題もすらすら〉
算数クラス
●小3
〈どんとこい特殊算〉算数クラス/
〈内容読解・長文記述に挑戦〉国語クラス
目標は、低・中学年のうちに
“穴の無い=苦手単元の無い”学力を
身につけさせること。
そして、勉強は自分一人でコツコツとする
“自立学習”のクセをつけることにあります。
☆算数
計算・文章題・図形の学習カリキュラムのほか
平面パズル・立体パズルなどの
理数パズル学習もあわせて指導しています。
☆国語
漢字・語彙・文法・文章要約を
バランスよく学習します。
家庭学習プログラムも一人ひとりに準備。
自宅学習の管理も受けられます。
¥38,060(税込)
■週1回120分/月4回
週3回/月12回
小学5・6年生のクラス
●算数・国語・英語の3科目の学年別クラス
●中堅私立中学校受験に適したコース
●1科目ごとの単科受講も可能
●週ごとの定着度を測る単元確認・週テストあり
☆算数
受験に必須の基礎項目から特殊算まで
幅広く指導します。
導入・基礎演習・演習問題まで
スモールステップで指導します。
・家庭学習
授業と連動した問題集とプリントで
学習を定着させます。
☆国語
“予想読解”で
小説・随筆・説明文の全種類を分野別に指導。
漢検対策・文法学習もあわせて指導します。
・家庭学習
授業で学んだものと同類の文章題を解き、
定着をはかります。
映像指導を導入してわかりやすく説明し、
確認問題~基本問題~
練習問題(中受過去問レベル)へと
段階的に学習を進めます。
★学力を判定するため
会場模試《首都圏模試》を受験させ、
進路指導を行います。
¥20,350(税込)
■週1回120分/月4回
クラス指導(構造論英文法+Lepton)
英語が得意科目であり、
将来の翻訳型バイリンガルになるためのクラス
●小学5年生と6年生向けの英語専門コース
●構造論英文法とは、
東大の英語入試問題解法と
翻訳の手法から生み出された
TALKゼミナール独自の英語教授法
●小5で中1の履修内容、
小6で中2の履修内容を学習(模試問題レベルまで)
●日本語から英語へ翻訳する手法を学びます
●定着度合いを確認する“週テスト”を実施
日本語の文構造を理解し、その日本語を
“どのようにして英語に翻訳するか”を中心に
英文法を学びます。
翻訳の仕方がわかったら、
それを使用した〈中1/中2の問題集〉を使い、
中間・期末テストでも得点が取れる学習をします。
家庭学習では、
学んだ文法を繰り返す問題集を練習します。
このコースでは、週1回2時間の授業の中に
《Lepton》の個人別カリキュラム指導も
含まれています。
※小学5・6年生を対象とした英語クラスです。
6月以降の入塾をご希望の場合は
下記のいずれかの資格が必要です。
★小学5年生
英検5級以上または入室テストで及第点をとること
★小学6年生
英検4級以上または入室テストで及第点をとること
※英検準2級以上の資格をもち、
かつ小学5年生以上のお子様は
中学1・2年生のクラスへ飛び級が可能です。
¥11,880(税込)
■週1回60分/月4回~(年長から小6まで)
東京都No.1の生徒数を誇る教室で、
ハイクオリティな英語学習をしませんか?
●“読む・聞く・話す・書く+覚える”の5技能
●1回のレッスンは60分から
●Leptonが独自開発した81冊のテキストを使用
●日常生活に必要な8,000以上の英単語・会話表現を
小学生のうちに習得
●CDを活用して
ネイティブの正しい発音を身につける一方、
日本語での文法指導も実施
●一人ひとりの習熟度に合った選択が可能
幼稚園や小学校低学年からでも始められます
●豊富なカラーイラストに加え、
チャンツ(歌)やぬり絵・切り絵といった
工作的な課題も盛り込むなど
楽しみながら学べる工夫を凝らしています
テキストは、週2回のレッスン受講(月8回)で
1ヵ月に1冊終了するよう設計されています。
テキストがどんどん進むことで、
お子様たちは「できた!」という達成感を
得ることができます。
¥23,320(税込)
■週1回120分/月4回~
週3回/月12回
週4日/月16回
単科受講可能!
英語・数学(体系数学)をはじめ、
中3からは5科目対応。
●開校以来18年間、
都立日比谷高校を第一志望とした全員が
合格を実現したコース
●独自作成の入試問題を実施し、
超難関校への進学をサポート
●ICU高校・早稲田実業高などの難関私立校や
筑波・学芸大附高・附属私立高の
内部進学を希望される向けのコース
●中1・2の2年間は
数学は週に2回(代数・幾何)/英語は週に1回
☆数学
・中1の8月までに中1の履修内容を、
3月までに中2の履修内容を修了
・中2の4月~12月で中3の数学を履修
・中3の1年間は、
日比谷高校や難関私立の対策などを実施
☆英語
・2年以上の先行学習をしているため
中3で最難関の文法・長文読解・英作文・
リスニング・英語面接の問題を練習
☆国語
・中1で基礎力を養成
・中2で難問読解の学習
・中3の1学期に難問学習を行い、
8月から過去問演習を実施
☆理科・社会は中3から開始
●国立・私立高への内部進学をする生徒は
中3の段階から
大学入学共通テスト対策カリキュラムを使用
●5科目とも中3の9月以降は
過去問を使用しての授業になり、
出題傾向に合わせた対策を実施
※超難関校受験の生徒には
合格個人別カリキュラムが別途組まれます。
※入室テストがあります。学年飛び級も可能です。