ある一定規模の防火対象物については、年2回の消防用設備等法定点検と防火対象物の種類ごとに一定期間ごとの消防機関への報告が必要になります。
小林消防設備には、すべての種類の消防設備士資格を持つ技術者がいますので、消防設備のことは、小林消防設備にお任せ下さい。
男女3名(男性1名・女性2名)の消防設備士が、お客様に目線を合わせ、親切・丁寧に対応いたします。
誤報等の緊急対応もいたします。
24時間対応は不可能ですが、男女3名の消防設備士ができる限りの緊急対応で、お客様に誠実に対応いたします。
営業品目
消防設備保守点検・整備・工事業務
防火対象物点検業務
消防・防災用品販売業務
避難訓練立会業務
消防検査立会業務
防災教育業務
防災コンサルティング業務
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:【主な取扱商品】 業務用消火器 業務用大型消火器 住宅用消火器 消火器標識 消火器格納箱 消火栓ホース 蓄光式誘導標識 自動火災報知設備発信機 消火バケツ 防災セット 簡易トイレ
・その他:経営学修士 消防設備士(甲種特類・1類・2類・3類・4類・5類、乙種6類・7類) 甲種危険物取扱者 防火対象物点検資格者 第二種電気工事士 認定電気工事従事者 高圧ガス製造保安責任者(丙種化学液石)
・消防設備保守点検・整備・工事:対応エリア 福岡県豊前市 築上町 上毛町 吉富町 みやこ町 行橋市 苅田町 北九州市 香春町 大任町 田川市 添田町 川崎町 糸田町 福智町 大分県中津市 宇佐市 豊後高田市
その他地域ご相談下さい
・防火対象物点検:対応エリア 福岡県豊前市 築上町 上毛町 吉富町 みやこ町 行橋市 苅田町 北九州市 香春町 大任町 田川市 添田町 川崎町 糸田町 福智町 大分県中津市 宇佐市 豊後高田市
その他地域ご相談下さい
・避難訓練立ち会い:水消火器による消火訓練無料
・危険な消火器の処分:無料(原則持ち込み ただし消火器本体の著しい腐食・変形などがある場合は危険ですので、さわらずに小林消防設備までご連絡ください。)
・期限切れのエアゾールタイプの消火器具処分:無料(原則持ち込み ただし、本体の著しい腐食・変形がある場合は危険ですのでさわらずに小林消防設備までご連絡ください。)
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 | 休 | 休 |
- 定休日補足
- 土曜日は、お休みすることがあります。
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
コバヤシショウボウセツビ
小林消防設備ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 定休日補足
- 土曜日は、お休みすることがあります。
駐車場
- 駐車場補足
- 1台駐車スペースあります。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日