ニューデイズミニ 長岡店

3.41
口コミ
3件
写真
16件
住所
新潟県長岡市城内町2丁目794-4
アクセス

長岡駅から徒歩1分(22m)

当店は「NewDaysミニ 長岡2F1号」です。

口コミ

近くで便利

4.00
投稿日

在来線と新幹線の改札口を抜けてスグにあるNewDaysです。店内の棚の配置をここ最近変えたので通路が広々しています。電子マネー専用のレジを1つ増設し有人レジと合わせ3レジ体制です。パンやおにぎり、弁当にお土産と、一通りの品が揃っています。

0

豊富な品揃え

4.00
投稿日

おにぎりやサンドウィッチなどの他にも土産物やスナック菓子・アルコールなども含めて置いてある商品の種類は豊富です。駅周辺にコンビニなども見当たらず、新幹線や特急列車の乗車前などに必要な時は重宝するのではないのでしょうか?
朝の営業も6:15~と早いので便利。現金以外の支払いはSuicaだけなのかなと思っていましたが、各種電子マネーやクレジットカードでの決済も可能でキャッシュレスにも対応しています。セルフレジもあり混雑時は積極的に活用していきたいところですが、不慣れな人は有人カウンターの方が早く済むかもしれません。。。

0

おみやげがズラリ!!!!!

4.50
投稿日

長岡駅改札口からすぐのところにあるJR東日本直営のお店です。

新潟県のおみやげが豊富に取り揃えてあります。
入り口を入ると、亀田製菓の柿の種をはじめ、
いろいろな種類のおみやげがズラリと積み上げられています。
入り口の外にもおみやげが並んでいます。

新幹線で帰る前にこちらに寄っておみやげを購入しました。
亀田製菓のあられです。
柿の種も新潟限定商品があります。
夏だったので、チョコレートがコーティングされた柿の種や、
チーズ味の柿の種はなかったのですが、
秋から春にかけては売っていますので、
こちらの商品もおすすめです。

長岡の花火大会も近いということもあって、
花火大会関連のおみやげも多数取り揃えてありました。
花火玉の丸い形をした入れ物に入ったおみやげもありました。

また笹団子や八海山などの新潟県のお酒、お菓子、ラーメン、
・・・・・・・・などなど、
選ぶのに迷ってしまうぐらいの品ぞろえです。

お支払いにはスイカなどの電子マネーが利用できるので便利です。

39

写真

概要

店舗名

ニューデイズミニ 長岡店

ジャンル

電話番号

住所

新潟県長岡市城内町2丁目794-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 長岡駅大手口から55m (徒歩1分)

駐車場

駐車場なし

関連ページ

クレジットカード

VISA
Mastercard
JCB
amex
diners
Discover Card

連携ポイントカード

  • ポイントカード
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET