野球ってこんなにおもしろかったんだ!を一緒に体験しよう
BASETATION 個別野球塾・野球教室
資格・学歴
NESTA-PFT(認定パーソナルトレーナー)
公認野球指導者資格 基礎Ⅰ(U-12/U-15)
日本少年野球連盟 指導者ライセンス
救急救命技能講習修了
日本大学法学部を卒業
法律だけでなく心理学にも学びを深め、卒論テーマは「野球と心理」。体と心の両面から選手をサポートできる指導者を目指してきました。
経歴
小学3年生で野球を始め、小学5年生から硬式野球へ。東京大会優勝、東日本選抜大会準優勝、全国大会出場などの経験を重ね、小学6年時には東京選抜に選ばれました。高校では甲子園をかけた東東京大会でベスト4進出、神宮のマウンドで選手人生を終えました。
華やかな経歴ではありませんが、その分「選手目線」に立ち、努力の過程を理解できることが私の強みです。
大学在学中には中学生クラブチームで投手を中心に学生コーチを務め、そこで「一人ひとりを輝かせたい」という想いが芽生えました。以降7年間、多くの中学生選手に関わり、技術力だけでなく人間的な成長にも寄り添ってきました。退任時に選手や保護者から「辞めないでほしい」と強く引き止められた経験は、信頼関係を築けていた証であり、今も私の誇りとなっています。
指導にあたっては「型にはめない指導」を大切にしています。
投げ方・打ち方は人によって異なるため、フォームを無理に矯正するのではなく、個性を活かしながら最短で成果が出るよう練習を設計。さらに機能解剖学や体の連動性を活用し、投手・打者双方の技術研究を重ねています。
障害を持つ選手への指導経験からは、「できないこと」より「できること」に目を向け、成功体験を積み重ねる大切さを学びました。
2025年7月よりBASETATION野球塾に全力投球し、土日祝もご予約可能となりました。
さらに元プロ野球選手が主宰する野球教室でアシスタントコーチとして活動し、社会人野球や高校野球の練習にも参加することで、最新の技術やトレーニング理論を常にアップデートしています。
私は「元プロ」でも「甲子園出場者」でもありません。しかしその分、選手や保護者の立場に近い目線で寄り添うことができます。未来ある選手たちが安心して挑戦し、自信を持って成長できるよう、全力でサポートしていきます。
https://basetation.com