皆さんこんにちは!
加古川坂口鍼灸整骨院です!
今日はヘルニアについてお悩みの方
ヘルニアの症状については
腰や臀部が痛み、下肢にしびれや痛みが放散したり、足に力が入りにくくなります。
背骨が横に曲がり(疼痛性側弯)、動きにくくなり、重いものをもったりすると痛みがつよくなることがあります。
ヘルニアの原因として
姿勢・動作
まず、椎間板ヘルニアになる原因の一つは姿勢です
猫背姿勢でのデスクワークや長時間の立ち仕事
体がゆがんでいる状態で重たいものを持つ
ゆがんだ姿勢で家事を行う
ゆがんだ姿勢でトレーニングやスポーツを行うことにより
徐々に椎間(背骨)に負荷がかかり続けることにより椎間板(クッション)が飛び出てしまいます。
運動不足による体幹深層筋(インナーマッスル)の機能・筋力低下
深層部にある筋肉は体を支えるためにあります。
その筋肉が弱くなってしまうことにより姿勢が崩れてしまい結果的に椎骨、椎間に負荷がかかってしまい椎間板が出てしまい、それによって神経や筋肉、血管を圧迫してしまい痛みや痺れが出ます。
もしお困りの方は是非ご相談下さい!
