口コミ
地下鉄メトロ緑橋駅徒歩5分。中央大通りに面しています。
広島焼きと大きい看板が見えるのですぐわかります。
ここは、大阪では大阪では珍しい広島焼きがいただけます。
ランチ時はお客さんでいっぱいです。ぜひ行ってみて下さい。
ここのお店は昔からある歴史の長いお好み焼き店です。
ここのお店の特徴は大阪とのお好み焼き食べとは違って広島焼きのお好み焼きを出してくれるます
キャベツが大盛りに入っていて、そのキャベツが沢山の具材とマッチするのでとても美味しいです
又利用したいと思います
通勤で緑橋を使っているので、本格的な粉もんが食べたいと調べてみつけたのがこのお店。
中は広くて奥の座敷に案内されました。
メニューもトッピングが結構あったんですが、シンプルな広島焼を注文。
キャベツがぎっしり詰まった、だけど軽い食感で食べやすかったです!
ソースも甘辛い感じで、すごく美味しかった!
オススメですよ!
粉ものは大好きで、普段は関西風のお好み焼きを食べる事が多いのですが、コチラの広島焼きは絶品です。
近くを通ったら、まず間違いなく頭をよぎるお店です。
色々なトッピングも楽しめるので何回行っても飽きません!

大阪では珍しい広島風お好み焼き
- 投稿日
お店があるのは大阪ではありますが、広島風のお好み焼きを出しているお店です。大阪のお好み焼きとは違って、キャベツがてんこもりのお好み焼きです。
関西風のお好み焼きとは違う食感、味を楽しむことができます。お店は座席とカウンターで、どちらでも鉄板の上でお好み焼きを置いて食べられます。
個人的にはカウンターに座って、焼きたて、できたてのお好み焼きを食べるのがオススメです。
先日、広島焼きが食べたくなって調べたらこちらのお店が出てきていきました!
けっこうしっかりとボリュームがあって美味しかったです!
広島のポスターも沢山貼っていて、広島気分が味わえました笑
冬は牡蠣の広島焼きもやっているそうなので
すごく楽しみです!!!
地下鉄緑橋から歩いて5分くらいの所の中央大通り沿いにあるお店です。ここは学生時代の先生から教えていただいたお店で、とにかく広島焼きが最高です。その他はやきそばや、出来るまでにビールがが進むスピードメニューもあり、ついつい飲み過ぎてしまいます(笑)でも値段はリーズナブルで友人何人かと行って飲んで食べても、いつも2000円くらいですんでいます。閉まる時間が若干早いのですが行く価値はあると思います。テーブルと奥に4〜5グループが座れる座敷もありますよ〜