大阪市阿倍野区で訪問マッサージ、はり、きゅうを行なっております。
高齢者や障害者の歩行困難な方に対して、ご自宅や入居されている施設などに訪問して施術を行います。
介護保険ではなく健康保険を使うので1回300円〜700円の自己負担金で受けられます。
※障害者手帳1、2級をお持ちの方は1ヶ月に何度施術を受けても1000円以内です。
※生活保護の方は負担金はありません。(但し、当院から2km以内の方に限ります)
施術時間は1回およそ15分〜20分程度です。
まずは無料体験をお試し下さい。
0120-127-730
安心の女性マッサージ師がお伺いします。何でもお気軽にご相談下さい。
訪問範囲は大阪市阿倍野区、東住吉区、天王寺区、平野区、西成区、住吉区です。その他の地域の方もご相談下さい。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:高齢者や障害者の歩行困難な方に対する、訪問マッサージ、はり、きゅうを行っております。 健康保険を利用しての施術ですので1回の料金が300円〜700円(1割負担の方)でご利用頂けます。
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~19:00 | 休 |
口コミ
先生には、実の父親と舅とみてもらってます
実の父親は、心筋梗塞になり退院してからずっと自宅のベッドから降りることができませんでした体力の低下もあり動くことができませんでしたが父親の体調など色々考えて頂いて少しすつ気長にリハビリをして行きましょうと声かけを父にしてもらい父も少しすつやる気を出しリハビリをしてくれるようになりました、今では手引き歩行が少しできるようになりました本当に感謝です、諦めずに気長に治療を継続させる事は大事やと思いました。

- 返信日
コメントありがとうございます。
お父様は心臓に負担が掛からないように体調を見ながら足の筋力維持に努めております。また頚椎から来る手の痺れが時々あるようですので、頚肩部の筋肉をほぐすようにしております。
お義父様は特に立ち上がりや歩行時に足下がふらつくとのことで、足の筋力強化運動を主に行なっております。
以前、腰痛の訴えがありましたが現在は緩和しております。
今後もお父様方が元気で過ごせるようにお手伝いをさせて頂きます。
79歳の父ですが、6年前に脳梗塞で倒れ後遺症が残ってしまいました。関節の拘縮も酷く着替える時も痛みがあり、本人もとても辛そうでした。その時先生に、気長に治療を続けて一緒に頑張っていきましょう!と仰って頂き週に4回、約2年程で拘縮の緩和、今では着替える際に痛みを訴える事もなくなる程良くなりました!時には嫌がる父に、優しく声をかけ励ましてくれたりして頂きました。何より父の笑顔を見れるようになったのが嬉しかったです!いつもありがとうございます😊

- 返信日
コメントありがとうございます。
お父様は当初、手足の拘縮がかなり酷い状態でしたが、マッサージとリハビリにより関節の可動域がかなり拡がりました。今までは拘縮が酷かったので更衣の際等、お父様自身も痛みを感じ辛い思いをされていたと思います。
症状が緩和し、辛い思いをすることもなくなり良かったです。
今後もお父様の笑顔がもっともっと増えるように努めさせて頂きます。
口コミ投稿で最大45ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ヨツバシンキュウマッサージイン
よつ葉鍼灸マッサージ院ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~19:00
-
火
- 8:30~19:00
-
水
- 8:30~19:00
-
木
- 8:30~19:00
-
金
- 8:30~19:00
-
土
- 8:30~19:00
-
日定休日
-
祝
- 8:30~19:00
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日