口コミ
春日井で用事があり。その帰り、久しぶりに行ってみました、はなび。
他の店舗は何度も行っていますが、春日井は初めてです。
はなびといえば、やっぱり台湾まぜそば。にんにくはありなし選べるけど、許されるなら絶対にありにするべき。私は絶対にありにしたいので、その後用事がある時は控えます。そのくらいに重要なにんにく。
それから、途中からテーブルにあるお酢を足すと、最後までさっぱり美味しくいただくことができます。味変にもなりますしね。
春日井店は初めての利用でしたが、とても美味しかったです。
ここのまぜそばはお気に入りです。
こってりとした台湾まぜそばは、濃厚な味わいとボリューム満点です。
食べ応え十分で、大満足間違いなし!
店内は活気があって、一人でも気軽に入れる雰囲気が良いですね。駐車場は15台くらい停められそうだと思います。
キミスタを食べました。肉は柔らかく適度な大きさで美味しいです。にんにくを全部入れましたが、ねぎや水菜とタレと絡まって味はあっさりしていて、最後まで美味しくいただけました。追い飯はちょうどいい量でした。
次はお肉増量にしたいと思います。
火曜日の7時少し前に行きましたが、並ばずに入ることができました。
店員さんも親切にメニューを説明してくれました。
食べている途中にどんどん行列が増えたので、平日は7時前の来店がオススメです。
以前から噂を耳にし、目にし行きたいと思っていました。
自宅から自転車で10分程の住宅街にひっそりあります。
娘の通う柏原中学から徒歩1分位でしょう。
夕方は18時開店ですが、
18時くらいに行くと既に外に行列が。
店員がきちんと案内してくれるので特に混乱もありません。
外で順番通り待っていると、店員が出てきて案内してくれます。
券売機で食券を購入し、店員へ渡すとき、
ニンニク有りか無しか、など細かく注文を聞かれ
座席へ案内されます。
コチラのお店は台湾まぜそばが有名ですが、
私は辛いのが苦手なので、辛くない台湾まぜそばを注文。
大盛り110円増しにしましたが、
これは余計でした。
まぜそばには様々なトッピングがあり、
ラーメンは塩、醤油があります。
娘は塩ラーメン。
少し味見すると、とても優しい味付けです。
最後に追い飯を投入して、のこった汁ごと平らげて終わり。
ごちそうさまでした。