口コミ

6

グリーン車などに乗る時に購入しています。

3.50
投稿日

基本的にストアでしかドリンクを飲まないのですが、長距離の移動で、指定席、もしくはグリーン車で座れることが確実な時間帯に乗る時はこちらでドリンクを買っています。テイクアウト専門ですが、アクセスの良さが魅力です。

0

テイクアウト専門の珍しいスタバ

4.00
投稿日

新宿駅西口の地下にある、テイクアウト専門のスタバ。日中は列が出来て混んでいます。ただし、テイクアウト専門ということで、お昼終わりにコーヒーやティーを買ってオフィスに戻る方などが多く、限定物のフラペチーノなんかは他の店舗で売れ切れてもここなら残っていることがあるので狙い目です。

3

テイクアウトのみの店舗

3.50
投稿日

新宿駅西口の地下通路にあります。
お店の前が、小田急百貨店さんの
エレベーター乗り場となっています。

テイクアウトのみの店舗ですが、
地上に出ずにスタバの商品が帰るので
便利なお店だと思います。
暖かくなると、フラペチーノを買って
歩きながら飲んだりしています。

結構お客さんが並んでいるので、少し
待ちますが、あまり苦にはならないです。
写真は、古い画像ですが
ストロベリーフラペチーノです。

21

テイクアウトで利用しています

3.50
投稿日
予算
¥400

新宿駅西口、小田急デパートの本館地下にあるスターバックスさんです
デパートのエスカレーターとエレベーターホールに近く、西口から移動する際の道すがらにあるためよく利用しています

店舗はとても小さくテイクアウトのみなのでいつもドリンクなどを買い求めるお客さんが行列を作っています
特に朝出勤前や午後などに人が多い印象です
私は休日ぷらぷらショッピングをする時や、電車に乗る前などに立ち寄って購入しています

ここでよく注文するのは豆乳ラテやチャイラテなどですね
冬の寒い時期などは体が冷えてしまってるので飲んで少しあたたまるととってもほっとします

一点だけ残念なのが、購入したドリンクに一手間加えたいときなど(砂糖やココアパウダーなどをかけたり、ペーパーとかとったり)もう少し広いスペースがあれば便利だなと思います
店舗の規模的に難しいのは分かるのですが、混雑している時はあまりにも動きづらくていつも買ってそのまま飲めるメニューにしてしまうので

それでも場所的には本当に便利ですし、さっとテイクアウトで美味しいコーヒーが飲みたいときはまた利用させていただきます

2
ゲスト
ゲスト さん

スタバ

5.00
投稿日

新宿駅小田急の方にあります。
電車から降りてそのまま行けるので
気軽に足を運べます。

混み合っていることが多いですが、
店員さんの対応もスムーズなので
そんなに待たずに購入できます。

オススメは
抹茶クリームフラペチーノです!

0

スタバの新作

5.00
投稿日

スターバックス小田急新宿店にいきました。店内は案外広く、席もたくさんありました。勉強するときによく行くのですが、とても落ち着く良い雰囲気の店舗です。スタバでは今、色々な新作メニューが出ていて、コーヒーゼリーフラペチーノを注文しました。とても美味しかったです!

0

概要

住所

東京都新宿区西新宿1丁目1-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 新宿駅西口から40m (徒歩1分)

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

年中無休で土日祝日も営業中。ご予約はお電話にて承ります。

きてや 西武新宿駅前店

4.45
76件

西武新宿駅から徒歩1分(53m)

オリジナルメニュー多数♪「美味しい!」「また行きたい!」と全てのお客様を笑顔にするスリランカ料理

Apsara Restaurant & Bar

3.39
1件

面影橋駅から徒歩4分(310m)

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET