世界に通用する技術や表現力を育みます。英語での指導可。
【星川 しょうこ】幼少の頃から、音楽とバレエは生活の一部であり、大学卒業後アメリカNYで、あらゆる舞踊やミュージカルクラスで学びました。二つの分野は、相互に深い関わりを持ち、現在に生かされています。各分野の基礎を育み、専門技術や表現の域まで導きます。目指すは、世界に通用するKIDSを育てることです。
- 得意なこと
音楽と舞踊(モダンバレエ)の経験と教養を生かせます。
- 経歴
星川 しょうこ】日本女子体育大学 舞踊専攻卒業 後単身渡米し、「BDC」「Ballet Arts」にて、クラシックバレエ・モダン・ジャズダンス他、あらゆる舞踊を学ぶ。音楽では、5歳より、ピアノ・パイプオルガンを学ぶ。大学時代より、東京・仙台を中心に、文化庁・芸術祭参加作品にダンサーとして多数出演。 2000年からは、音楽と舞踊の関わりを追及した、独自なスタイルを確立し、作品を創作している。 共演者は、ピアノ・エレクトーン・チェロ・ヴァイオリン・打楽器奏者・歌手・ギター・合唱・作曲家・画家等と多様で、独自の時空間を創り続けている。近年は、後進者の指導にあたり、全国舞踊コンクール入賞、アートスポーツ選手への指導で、日本代表選手を輩出し、国内外の大会で、優勝、入賞の指導実績がある。アート表現が採点に伴うスポーツで、キッズ、ジュニアの指導力に優れている。