更新日

250427、ご無沙汰です。今日は52cmを筆頭に鯛が10匹強・カサゴ・アコウ・コチ・コブetc

250427、ご無沙汰です。今日は52cmを筆頭に鯛が10匹強・カサゴ・アコウ・コチ・コブetcの写真

※ご無沙汰していました。

昨年デジカメが次々と壊れて写真が取れなくなり、ブログを書く元気がなくなってしまいました。

さらに腰痛が悪化し、「脊柱管狭窄で10m歩くのがやっと」の状況になり、夏に手術を受け回復はしたのですが、「さあ頑張るぞ!!」と意気込んだ途端船の大規模な修理が必要になり…。

踏んだり蹴ったりの1年でした。

とは言っても釣友会常連のベテランさんたちが交代で「ヘルプ」をしてくださり、私は操船席に座って操船するだけでよかったので、例年の70%前後の回数は釣行できました。

先日UE山さんが、今は使わなくなっているデジカメをくださったので、また元気を出して釣行記を再開します。
釣果報告もたくさん溜まっていますので、古いものから投稿して、徐々に現在に近づけていきます。

250427、ご無沙汰です。今日は52cmを筆頭に鯛が10匹強・カサゴ・アコウ・コチ・コブetcの写真_1枚目

※今日も沖のSR石灯台周辺から始めました。

昨日同様にいい満ち潮が流れていました。
KK池さん・F本さん中心に次々と35cm~45cm前後の鯛が釣れました。
この二人はそれぞればけもののような超大物も1~2度ずつ掛けましが、物凄いヒキに耐えきれずにプッチンされてしまいました。

私も何度か経験したことがありますが、底で超大物がかかるとドラグを緩めようか迷います。
『こんなものすごいパワーで「底にいる化け物」に対してドラグを締めすぎてる?ドラグを緩めたらいっきに根に入られてしまうし、あるいは根にリーダーがこすられて切れてしまう。どうしよう?どうしよう?アタフタあたふた』と迷っているうちにプッチンとなるのです。

先日超ベテランの『ヘルパーNKS根』はKKT倉庫沖で、涼しい顔をして落ち着いたまま体と竿を一体化して、ものすごいパワーをあたりまえのように上手にいなし、78cmのコブダイを釣り上げていました。

今日の化け物も、80クラスの鯛かコブちゃんだと思います。
皆さんのためにちゃんと残していますからしっかり楽しんでくださいね。😜

この他の釣果は、マゴチが3匹・ワニゴチは10~15匹かそれ以上・カサゴも10~15匹前後・キス1匹くらいだったかな?

アッ、そうそう、O前さんも55cm前後のコブちゃんを釣り上げてくれたし、ベテランの『ヘルパーOK本』も52cmの良型鯛を釣っていました。
(OK本のケンちゃん)やる時はやります!!

250427、ご無沙汰です。今日は52cmを筆頭に鯛が10匹強・カサゴ・アコウ・コチ・コブetcの写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
83

日付別

2025年07月
1
2025年06月
4
2024年07月
1
2024年06月
3
2024年05月
9
2024年04月
4
2024年03月
2
2024年02月
3
2024年01月
8
2023年12月
9
2023年11月
5
2023年10月
6
2023年09月
28

概要

住所

岡山県笠岡市神島外浦2800-13

ブログ

更新日

250519、今日もよく釣れましたよ。MT枝さん鯛を15匹前後

250519、今日もよく釣れましたよ。MT枝さん鯛を15匹前後の写真
更新日

250507、朝の潮はだいぶ動くようになっています。青物の顔が見られるかも?

250507、朝の潮はだいぶ動くようになっています。青物の顔が見られるかも?の写真
更新日

250505、今日はよく釣れました。

250505、今日はよく釣れました。の写真

お近くのお店

値引

クーポン利用でお得に

楽しく踊ってストレス解消!何歳からでも始められるジャザサイズで健康的な肉体美をゲットしませんか?

ジャザサイズ岡山県笠岡市/齊藤アキ子クラス

3.12

笠岡駅から徒歩19分(1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET