今日も楽しい釣行ができました。
U田さん親子が「🎊鮮烈デビュー!!」です。
パパもよく釣りますが、17歳のエイトくんはとんでもない大物で、パパ以上に次々と釣ってくれました。
「忍忍タイム」に移動した浅場ですが、潮が動いている場所を見つけて船の向きを指示し、「お立ち台」から親子で一つテンヤを岸際に向かって30m前後投げ、アオリながら引っ張ってきます。
アオルたびに斜めに浮き上がったテンヤが、何度目かに着底した途端アタリがあり、ビシッ!!とアワセをいれて掛け、見事に何匹も仕留めてくれました。😄
7~8年前まで塩飽諸島や瀬戸大橋周辺の超浅場で、一人10数匹~20数匹釣っていた頃の『笠岡スタイル』当時を思い出させてくれました。

SS木さん親子もかなり上達しました。
船長の厳しい指導 や、U田さん親子の釣り方を見て上手にあおり、きっちりアワセて6~7匹ずつ?(正確な数は忘れてしまいました)くらい釣ってくれました。😀
T賀さんはハモ・鯛・コチ・アコウなどたくさん(こちらも正確な数は覚えていません)、
MT岡さんもコチ・アコウなどをたくさん釣っていました。
今日も激しい腰痛で歩けない船長をかばって皆さんよく協力して動いてくださいました。
U田さん親子は下船後に再度船に乗り込んできて、『ヘルパーNK宗根』同様、甲板掃除を二人できっちりしてくださいました。
帰宅後、U田さんからメールが来ていました。
『本日はわがままをありがとうございました
数えてタイ19 内30cm以上17 です
チヌ2 コチ5 カサゴ3
これから楽しく裁きます(*^^*)
またよろしくお願いいたします』
