更新日

23.12.29 今日の時合は『超ウルトラパラダイスタイム』でした。

23.12.29 今日の時合は『超ウルトラパラダイスタイム』でした。の写真

昨日は満潮からの下げの時間が『パラダイスタイム』でした。
24日の日曜日も同様に下げの時間がよく釣れました。
今日もその時間13時満潮だから12時前後から始まると予想して出港を遅らせました。
朝一、どこから始めるか迷いましたが、干底からの満ちのデーターも取ろうと考え、例の場所に向かいました。
到着早々、日曜日に話をした方のゴムボートがいて、45cm前後の鯛を釣り上げるのを見ました。
おかげで、わたしたちも俄然やる気スイッチが入りました。
魚探の反応もメチャンコ良好で、良型の魚がウジャウジャ写ります。
TMR野さんの鯛サビキが着底して直ぐに、アタリがあり、やはり45cmくらいの鯛が上がった頃にTT石さんの鯛ラバに、さらに上げてくる途中でMS本さんの鯛ラバにも…。
私はタモ取りするので、仕掛けを準備する暇がありません。
そうこうするうちにまたTMR野さんが竿を曲げ、MS本さんが曲げ、TT石さんも曲げ…。
それからは、「ここからはタモ取りテンデンコ(それぞれ各自で)だよ。ヘルプは自分でタモ取りできないような大きなものだけにしてね」と叫んで、皆さんが竿を曲げるのを無視し、鯛サビキの仕掛けを準備して釣りを始めさせてもらいました。
1匹、また1匹、そのうちに鯛サビキは2連・3連・4連と連がけで上がりはじめ、TMR野さんは7本針に7匹40cm~45cm強の鯛を上げてくる始末です。

23.12.29 今日の時合は『超ウルトラパラダイスタイム』でした。の写真_1枚目

鯛ラバは1匹ずつですので、MS本さんが上げてきた54cmの鯛でもそれほど時間がかかりません。
ところが鯛サビキは上げてくる途中に次々とかかるので、何匹ついて上がってくるか分からず、上げるのに10分前後もかかることが度々でした。
一度は私のサビキに鯛がかかり、ヒキを楽しみながら上げている途中で次々と重くなっていき、そのうちにドラグが悲鳴を上げながら引っ張り出され、竿はリールの直ぐ上からひん曲げられ、ラインが横方向に引っ張り出されるという事態が起こりました。
なんとしても正月用のブリ・ハマチを仕留めなければと、丁寧にやり取りをしたのですが…。
大物が何匹かハリスを切って逃げていったので、15分以上かかってなんとか上がってきたのは45cm強が2匹と40cm強の鯛の計3匹のみ。
8本あった針(ハリス3号)が3本切られて針数が5本になっていました。
ハリスが3号ですから、青物1匹だけならドラグ調整でかなりの確率で取り込めます。
青物の他に大物(大鯛か青物)が2匹かかり、さらに45cm前後の鯛が3匹かかっているのですから、そう簡単には上がりませんよ。
皆さん1時間半前後の『超ウルトラパラダイスタイム』で35匹の良型鯛を釣り上げ、ヘトヘトになり、「早上がりしようか」という声も聞かれました。

23.12.29 今日の時合は『超ウルトラパラダイスタイム』でした。の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
78

日付別

2024年07月
1
2024年06月
3
2024年05月
9
2024年04月
4
2024年03月
2
2024年02月
3
2024年01月
8
2023年12月
9
2023年11月
5
2023年10月
6
2023年09月
28

概要

住所

岡山県笠岡市神島外浦2800-13

お知らせ

更新日

24.06.30 キスは良型がたくさん釣れました。

24.06.30 キスは良型がたくさん釣れました。の写真
更新日

24.06.08 キスも鯛も好調です。

24.06.08 キスも鯛も好調です。の写真
更新日

24.06.01 キスを釣りましょう、キスを!! キスも好調です。

24.06.01 キスを釣りましょう、キスを!! キスも好調です。の写真

お近くのお店

楽しく踊ってストレス解消!何歳からでも始められるジャザサイズで健康的な肉体美をゲットしませんか?

ジャザサイズ岡山県笠岡市/齊藤アキ子クラス

アクセス
  • 笠岡駅から徒歩19分 (1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET