更新日

23.11.23 若潮でも一つテンヤ、よく釣れました。😄

23.11.23 若潮でも一つテンヤ、よく釣れました。😄の写真

潮の動きが小さい『若潮』、タチウオやタコはこんな潮のほうが釣れますが、鯛は潮が動かないと沢山は釣れません。
でも今日は思った以上に潮が動き、過去の『中潮』の鯛狙い釣行では指折りによく釣れました。😊
朝一は「〇〇灯台」の周り300mくらいを流す度に、TK石さん一人がアコウやカサゴを次々と釣ってくれました。

23.11.23 若潮でも一つテンヤ、よく釣れました。😄の写真_1枚目

他の人にはアタリがないので、この程度なら移動しようか迷っていると、T賀さん😇が「TK石さんが釣れているのだからそのうちに釣れますよ」と、引き止めてくれました。
30分ほどすると、HR政さんやT賀さんにも鯛が釣れ出しました。
短距離を流す度に1~2匹ずつ釣れます。
潮がかなりゆるくなるまでポロポロと釣れ続きました。
アタリが少なくなると、へっぽこ船長は目先のアタリを欲してすぐに『移動』しようとしてしまいます。
その都度T賀さん😇が「ストップ!」を掛けてくれました。
お陰で30分弱アタリのない時間は何回かありましたが、一日「〇〇灯台」の周りに留まることができました。
転流が始まりゆるく流れ始めると今度はまた『次々と』タイム😃が始まりました。
最終的に持ち帰った魚が3人で30cm~50cmの鯛21匹・30cm~40cm強のアコウ5匹・カサゴ3匹、チヌ・70cm前後のコブちゃん・オコゼ・ワニゴチ各1匹、その他にリリースしたチャリコは一人2~3匹平均・フグ(今日はリリース)は一船で7~8匹(だいぶ減りました)・船べりで逃げられた良型の鯛も数匹・掛けられなかったアタリも沢山、というくらいよくアタリ、よくバラし、よく釣れました。
『鯛探しの旅』に出なくてよかった~。🤣
アッ、忘れていましたが、サゴシのナブラが数分ずつあちこちで長い時間湧き、サゴシがピョンピョン飛び跳ねていました。
風がやんだ短時間、操船をサボって😁私が落とした鯛サビキで、55cm前後のサゴシが1匹釣れました。
サビキのだいぶ上の針が1本無くなっていたので、2匹掛かり1匹は3号のハリスを切って逃げていったようです。

23.11.23 若潮でも一つテンヤ、よく釣れました。😄の写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
78

日付別

2024年07月
1
2024年06月
3
2024年05月
9
2024年04月
4
2024年03月
2
2024年02月
3
2024年01月
8
2023年12月
9
2023年11月
5
2023年10月
6
2023年09月
28

概要

住所

岡山県笠岡市神島外浦2800-13

お知らせ

更新日

24.06.30 キスは良型がたくさん釣れました。

24.06.30 キスは良型がたくさん釣れました。の写真
更新日

24.06.08 キスも鯛も好調です。

24.06.08 キスも鯛も好調です。の写真
更新日

24.06.01 キスを釣りましょう、キスを!! キスも好調です。

24.06.01 キスを釣りましょう、キスを!! キスも好調です。の写真

お近くのお店

楽しく踊ってストレス解消!何歳からでも始められるジャザサイズで健康的な肉体美をゲットしませんか?

ジャザサイズ岡山県笠岡市/齊藤アキ子クラス

アクセス
  • 笠岡駅から徒歩19分 (1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET