23.09.14 2時間弱でアオリイカ5杯と3杯
※鯛・底物狙いの時間は、40cm前後の鯛1匹とワニゴチ数匹程度でした。
一つテンヤデビューのMTN原(大輔)さんには超大物がヒットしましたが、ドラグをキチキチに閉めてあり、なんと親針を伸ばされて逃げられてしまいました。
多分PEが太めだったので、ラインは切れずにテンヤの親針が伸ばされてしまったのだと思います。

親針が伸ばされたのを見たのは初めて?の気がします。
大輔さんにはこの他にも何度もアタリがあり、アワセが甘かったり、追いアワセ時のラインのフケなどでワニゴチ以外はことごとく逃げられていました。
MTN原(望)さんの方はきちんと取り込めていましたが、30cm強のサメが2匹・ワニゴチ数匹などでした。
2時間弱のアオリ狙いでは、SRIS島沖の島(大GT島)では1杯の姿を見ただけで釣れず、KGT島で望さんが次々と5杯釣り上げました。
大輔さんはボートエギング初めてで、陸からのキャストでも過去数杯釣った程度で、1時間半弱は釣れませんでした。
でも1杯なんとか釣り上げると、コツがわかったのか20分くらいの間に2杯追加して、計3杯というなかなかの釣果でした。
KGT島は月曜日のKD井くんたちも釣っています。
近場ですので、他のボートは素通りして、荒れていないようです。
