更新日

23.09.09 鳥山ができ海面は湧いていました。 エギングボートはあちこちに

23.09.09 鳥山ができ海面は湧いていました。 エギングボートはあちこちにの写真

23.09.09 鳥山ができ海面は湧いていました。 エギングボートはあちこちに

今日は過去アオリイカを釣ったことのないMT井さんと大KWさんがこられるので、ぜひとも釣ってほしいと思い、相棒のかっちゃんを招聘しました。
朝一と2番めの優良ポイントには、すでに暗いうちから移動していたボートが入っていました。
これはベストポイント(いつも『納竿ポイント』と紹介)から打たないと先に打たれてしまう」と思い、焦って『納竿ポイント』へ。
移動の途中離れたところに「鳥山」を発見、よく見ると海面には水しぶきが立っていました。
残念ながら青物狙いの道具を持ち合わせていないので、涙ながらに割愛。
納竿ポイントではM壁さんもかっちゃんも次々とアオリイカを釣ってくれました。
大KWさんもHS本さんもアオリ方はそれなりにできているのに一向に釣れません。
かっちゃんがお薦めのエギやスナップに交換してくれると、すぐにふたりとも『初めての』アオリイカをゲット。

23.09.09 鳥山ができ海面は湧いていました。 エギングボートはあちこちにの写真_1枚目

なかなか釣れない初心者が、諸ベテランのアドヴァイスを身に着けようと努力し、耐え難き船長の『チャチャ😜』にも耐え、見事釣り上げてくれたときの喜びは、『船長冥利』に尽きます。
そうこうしているうちに私達の船の周りに、入れ代わり立ち代わり5~6隻からもっとエギングボートがきたり、岸からもエギンガーが現れたりしました。
『納竿ポイント』のアオリイカもスレてきたので、ここを捨て、今まで釣れていたポイントを回りましたが、どこにもボートがいてなかなか釣れませんでした。
釣果は、かっちゃんが25杯前後の持ち帰りでリリースを含めて30杯前後(釣る人は釣りますね、💪ですよ)、
M壁さんが5杯(イカをたくさん連れてきているのを見ているので、15杯前後釣っていると思っていましたがびっくり、なかなか抱いてくれなかったそうです)、
MT井さんがが1杯・大KWさんが1杯とゲソ1本😁、
という釣果でした。
M壁さん曰く「なかなか釣れなかったけれど、エギをたくさん追っかけてきてくれたので、常に緊張してエギを動かしていたので、それなりに楽しかった」と言ってくださいました。

23.09.09 鳥山ができ海面は湧いていました。 エギングボートはあちこちにの写真_2枚目

カテゴリー別

お知らせ
78

日付別

2024年07月
1
2024年06月
3
2024年05月
9
2024年04月
4
2024年03月
2
2024年02月
3
2024年01月
8
2023年12月
9
2023年11月
5
2023年10月
6
2023年09月
28

概要

住所

岡山県笠岡市神島外浦2800-13

お知らせ

更新日

24.06.30 キスは良型がたくさん釣れました。

24.06.30 キスは良型がたくさん釣れました。の写真
更新日

24.06.08 キスも鯛も好調です。

24.06.08 キスも鯛も好調です。の写真
更新日

24.06.01 キスを釣りましょう、キスを!! キスも好調です。

24.06.01 キスを釣りましょう、キスを!! キスも好調です。の写真

お近くのお店

楽しく踊ってストレス解消!何歳からでも始められるジャザサイズで健康的な肉体美をゲットしませんか?

ジャザサイズ岡山県笠岡市/齊藤アキ子クラス

アクセス
  • 笠岡駅から徒歩19分 (1.5km)

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET