23.08.21 今日も釣れましたよ、たぶん明日はもっと!!
今日のお二人は津山市の奥の奈義町から来られた年配の方たちです。
遠方からわざわざ来ていただいただけに、こちらも「なんとしても釣って帰っていただかないと」と力が入ります。
キスねらいからはじめましたが、今までよく釣れていたKZ子島は15cm弱の小型しか釣れませんでしたので、SRIS島南東のキスポイントで20cm弱のマアマアの型を追加しました。
潮が動き出したので、昨日爆跳した場所に移動すると、今日もタイラバに次々と…。
今日のお二人とも前回タイラバをチョロっとやっただけの初心者で、私が準備した

『スタート』のオレンジ系ネクタイに60gの『替えの実』をヘッドにしたセットを使って順調に釣ってくれました。
「こんなもので鯛やコチが釣れるんだ」と感心していただけました。
NUN野さんが40cm弱の鯛を3匹・ワニゴチを2匹(たぶん?)、
AS田さんが49cmと45cmの鯛とキスやフグだったかな?
全くの初心者が3時間でこの釣果は立派なものです。
もし昨日のIK田くんのようにスタートのタングステンセットを使っていたら、多分2倍以上の釣果だったのでは?
アタリが減ってきたのでまたキス狙いをし、良型のキスを追加、
そうこうするうちにNUN野さんがタイラバをやりだして鯛を追加。
それを見たAS田さんもタイラバをやりだしたので、また鯛狙いでKTG島北東沖(『KYOK東倉庫』沖)に移動し、ワニゴチを追加したかな?
私が釣った鯛3匹とワニさん数匹もお土産にしていただいたので、結構な釣果を持ち帰っていただけました。
明日はタイラバ名人のお二人がこられますので、たぶん、『鯛祭り』が始まると思います。
乞うご期待!!
