初代治助は江戸元禄生まれ、お墓やお城等の石の仕事をしていた、伝説の石匠と言い伝えられていました。大正時代まで、代々治助を、名乗っていましたが、和歌山大空襲にて全壊し、寺町にて新規開業いたしました。
ご先祖様に、手を合わせば、幸福になると、言い伝えられております。
各宗各種、お墓の販売ご相談を、うけたまわっております。
お墓「直系の家族の供養と幸福を願い神仏に帰依するもの」
五輪塔「ご先祖を仏にし、子孫のすべての厄災から守る、神仏の石」
安心のお墓つくりです。
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:30〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~17:00 | ||||||||
9:30~16:30 | ||||||||
10:00~16:00 |
- 営業時間補足
- お電話いただきますと、時間外でも、店舗訪問の対応可能でございます。
- 定休日補足
- お正月お盆は、不定期にお休みさせていただいております。他に研修等で不定期のお休みがあります。
口コミ
口コミ投稿で最大85ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
(有)西岡石材
ジャンル
電話番号
住所
和歌山県和歌山市吹上2−6−35
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:30~17:00
-
火
- 8:30~17:00
-
水
- 8:30~17:00
-
木
- 8:30~17:00
-
金
- 8:30~17:00
-
土
- 9:30~16:30
-
日
- 10:00~16:00
-
祝
- 10:00~16:00
-
- 営業時間補足
- お電話いただきますと、時間外でも、店舗訪問の対応可能でございます。
- 定休日補足
- お正月お盆は、不定期にお休みさせていただいております。他に研修等で不定期のお休みがあります。
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 駐車場補足
- 店舗前および西隣マルイワパーキングにあります。
- 公開日
- 最終更新日