大好評!!
★☆リンパマッサージ★☆
リンパとは・・・
血液中に血しょうという成分があります。
この血しょうの一部が血管から漏れて、リンパ管に吸収されリンパ液となります。
このリンパ管は内臓うあ皮膚といった箇所にあります。
なので、リンパは体中に流れています。
リンパの役割
◆老廃物の吸収と排泄
◆体内の細菌の退治
◆ウイルスなどへの抗体を作る
◆異物や細菌を血管に入れない作用
などのカラダにとても重要な役割を担っています♪
全身になんと800箇所もリンパ節があるんです!!!
リンパの滞りによって起こる影響
◆むくみ
◆免疫の低下
◆疲労がたまりやすく、疲れやすくなる
◆しこりの発生
◆冷え性に繋がります
何故、滞ってしまうのか?
運動不足やストレスをため込む
冷え性や塩分のとり過ぎ、姿勢の悪さ(骨の歪み)等。。。
理由は様々ですが、これらは【リンパマッサージ】にお任せ下さい♪
当院ではオーガニッククリームを使用しており、身体に負担が少なく皮膚に浸透しやすいクリームを使用しております。
施術を受けている時は、思わず寝てしまう心地よさです♪
鍼灸師の先生がツボの流れに沿って筋肉を弛緩させます。リンパの流れに沿って刺激することによって
終わった後はスッキリ、軽くなります(^^♪
女性の方に大人気でリピーターも多いです。
これを機に受けてみては?
クセになること間違いなしです♪
