◎木津用水より徒歩10分 ◎駐車場あり ◎土日祝日営業
豚骨ラーメン屋として5年以上勤めた経験を活かし
扶桑で本格的なラーメン屋としてオープン!
豚骨ラーメンに自信があるので、
こだわり抜いた一杯を皆様にご提供致します。
味にこだわり、丁寧な接客を心掛け日々努めております。
\\当店看板メニュー//
◇塩豚骨らーめん
------------------
豚骨スープの源である「豚の頭」を厳選し、
こだわり抜いた味を引き出します。
豚の頭とげんこつを丹念な下処理で臭みと灰汁を取り除き、
強火で17時間以上炊き上げております。
豚骨の濃厚な旨みとコクを極限まで追及した白濁のスープと
店主自ら博多に足を運んでまで求めた、
こだわりの極細麺を合わせて仕上げております。
※「バリカタ/カタ/ふつう/やわ」から
お好みの麺の固さをお選び頂けます。
◇醤油豚骨らーめん
-------------------
琉打の豚骨をベースに、香川県産の「いりこ」と
長崎県の「焼飛魚」の魚介を合わせたダブルスープ仕立てで、
癖がなくマイルドな一杯に仕上げました。
豚骨でありながらこってりせず、
飲みやすいクリアな味わいで魚介の旨みがたっぷり!
濃厚なのに臭みがなくあっさり!
豚の良い部分だけを凝縮しております。
老若男女、幅広い方にご満足して頂ける味をご提供しております。
★ゆったりと食事を楽しめます★
もともと居酒屋だった雰囲気を残し、
様々なお客様に食事を楽しんで頂けるよう
カウンターと掘りごたつのお座敷をご用意しております。
どちらも隣との間隔が広くゆったりとしたスペースが
確保できております。
お一人様でのご利用はもちろん、ご家族やご友人とも同じテーブルで
ご一緒にお食事を楽しめますので、どうぞお気軽にお越しくださいませ!
皆様のご来店心よりお待ちしております!
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:17席 カウンター5席、座敷(ほりごたつ)4人×3席
・特徴:天井が高く、趣のある古民家風な内観、雰囲気のあるブルースがゆったりとした空間をつくりだしています。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜14:00 18:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~14:00 | 休 | |||||||
18:00~21:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 昼は10分前にラストオーダー。 夜は15分前にラストオーダー。
- 定休日補足
- 定休日 毎週月曜夜 火曜(祝日も含む)
口コミ
近くに素敵なラーメン屋を見つけました。外観内装共に古民家?っぽい日本的なつくりなのに、かかったいる音楽が、洋楽…笑。ラーメンは熊本ラーメンなのかな。麺も細麺で、丁度いい量だし、スープも美味しかったです。また、リピしたいです。
外観とは、別に趣きのある店内!通りより少し奥に店を構える、シックな風貌で、パッと見何か?期待できそうな感じのお店です。お店は、木を基調としたあったかいイメージ値段も割とお手頃価格です。お酒もバリエーション豊富で、のんべえも満足だよ
オープンして間もないとの事ですが、比較的空いているような印象がありました。(時間帯が昼過ぎだったらかも!)
黒豚骨ラーメンを注文!見た目は普通のラーメンです。
焦がしニンニクの油がスープにかかっていて、香り豊かで美味しいです!
麺は固さが選べますのでお好みで^^
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
メンヤルウツ
麺屋琉打ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~14:00
-
火定休日
-
水
- 11:30~14:00
- 18:00~21:00
-
木
- 11:30~14:00
- 18:00~21:00
-
金
- 11:30~14:00
- 18:00~21:00
-
土
- 11:30~14:00
- 18:00~21:00
-
日
- 11:30~14:00
- 18:00~21:00
-
祝
- 11:30~14:00
- 18:00~21:00
-
- 営業時間補足
- 昼は10分前にラストオーダー。 夜は15分前にラストオーダー。
- 定休日補足
- 定休日 毎週月曜夜 火曜(祝日も含む)
駐車場
- 駐車場補足
- 店前3台 北側6台
施設情報
- 座席数
- 17
- 喫煙
- 完全禁煙
- ペット
- 不可
- イートイン
- あり
- 飲食物持ち込み
- 不可
- お子様連れ
- ベビーカー入店可
- 公開日
- 最終更新日