店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
バックエイジングセラピー(M式テクニック・M式トリプルアプローチ)
あなたはもう気づいている!?
・疲れや違和感を感じたらマッサージへ
・痛みや症状が強くなりしびれまでも・・・
・病院で検査しても異常なし
・痛いから薬でごまかしながら生活
こんな対処療法をしながら生活していませんか?
当院は癒しや気持ち良くするのではなく、健康な身体をつくっていきます。痛みや症状を一時的に取るのではなく原因をしっかりと把握し、原因を施術していきます。
「治したいのに原因が分からない」「何件もの病院や整骨院に行った」「手術しかない」このように、本当に困っている患者様を快方に導き人生を変えれるような仕事をしていきたい!そのような想いで施術に当たっております。
どこに行っても治らなかった痛みや症状、諦めていたその痛み、私にお任せください。
【構造】と【機能】を回復、自己治癒力を最大限に引き出す!
【構造】・・・姿勢、ゆがみ
【機能】・・・筋肉、関節、内臓、神経などの働き
骨格・筋肉・神経の3つの方向からアプローチし【構造】と【機能】を正常へと導く施術方法です。
マッサージや指圧などで筋肉や関節だけ施術するのは対処的で〈結果〉に対してアプローチします。痛みだけ取り除いてもすぐ戻ったり繰り返し痛みが出てくることもあります。それに対し当院の施術は〈結果〉に対してではなく痛みや症状の〈原因〉にアプローチしていきます。
どこに行っても治らないその症状、当院にお任せください!
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
交通事故の施術に評判のある整骨院!
国家資格者が全力で施術に取り組んでいる当院にお任せください!
当院では交通事故に遭われた方に対し、通院開始から施術終了までサポートしていきます。 高い技術で快方に向かうまで全力で対応させていただきます。 説明も丁寧に分かりやすく行い、患者様が安心して通院していただける環境作りを行っております。万が一交通事故に遭った場合、その時は少ししか痛くなかったり大したことがないなどと思われることがありますが、直後は痛みが少なくても後々痛みが強くなったり手足がしびれてくることがあります。
交通事故での痛みや症状は軽くみらずに相談・施術することが重要です。
交通事故の患者様がなぜ当院を選ばれるのか?
●根本療法を軸とし、痛みが出にくい身体作りができる!
症状:むち打ち・首肩の痛み・頭痛・腰痛・足の痛み・手足のしびれなど
※事故などの衝撃は体のゆがみを引き起こす可能性があります。レントゲンを撮っても異常が見つからないことも多く為、多角的な検査をしっかり行い施術に当たります。当院の最も得意である歪みを整える事、また症状がひどくならないように施術していきます。
●交通事故患者を200件以上施術!
研修時代から現在まで、200名以上の交通事故患者様を施術。その中で様々なパターンの事故対応をしてきました。専門知識の高さと技術が評価されています。
●国家資格者が通院開始から最後までサポートいたします!
柔道整復師の資格をもった施術者があなたの悩みを快方に向かわせます。カウンセリングから施術まで丁寧かつ分かりやすく行い、安全で安心して通院していただける環境作りを目指しています。
整骨院でも自賠責保険の取り扱いが可能です。
同時期に病院へ通う事もできます。 交通事故に遭われたらまずはとうの鍼灸整骨院にご連絡ください。
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。
産前・産後のからだは,ママが思っている以上に変化し,体調不良が現れやすい時期です。
・ホルモンバランスの乱れ
・自律神経のバランスの乱れ
・骨盤のゆがみ
上記3つが原因で血流不足、免疫力の低下、筋力の低下が起こり体調不良が起こりやすくなります。
体調不良の症状
(例) 肩こり、頭痛
腰痛
不眠
倦怠感、疲労感
緊張状態が続く、イライラ
吐き気、多汗、動悸、不整脈
手足のしびれ
めまい
つわりがひどい など
産前は、からだの緊張状態を少しでも和らげ不安を解消し出産に向けて生活することが大事になります。
産後は、自律神経のバランスが悪くなると体の緊張状態が続き睡眠不足になりやすく不眠になってしまします。からだにとって重要な睡眠がとれないことは疲れを溜めてしまい次の日に影響が出るだけでなく疲労の蓄積により(例)のような症状が出てしまう事があります。
1年以上となると心身ともに疲れてしまいます。
緊張状態を和らげ痛みや症状が出にくい体づくりをしていきましょう!
施術時期
産前・・・お医者様から安定期を伝えられてから
産後・・・出産後から
上記の範囲で施術しております。期間が範囲内であっても場合によっては出来ないこともありますのでお話をお聞きした上で施術の有無はお伝えいたします。
産前・産後ともに身体はデリケートな状態です。
当院では、からだに負担をかけないように優しい刺激で安心・安全に施術をおこなえるよう環境を整えておりますので安心してご来院ください。
その他ご相談・お悩みなどありましたらお気軽にご相談ください。
産前・産後のメンテナンス
※どちらもお体に負担をかけない安心安全な施術方法をとっています。
妊娠中のつわりや頭痛、イライラなど妊娠中のストレスは多いと思います。
それは、自律神経のバランスが崩れ、身体や筋肉の緊張から症状になっている場合もあるのです。
身体が無意識に緊張状態になりリラックスできない、夜寝るときになかな寝付けないことも多いと思います。少しでも妊娠中のストレスを減らすための施術を行います。
施術可能な時期などもありますが、お気軽にご相談ください。
産後のケア
出産は身体に大きな負担を与えます。しかしそれは赤ちゃんが出てくるためには避けて通れません。そのままにしておくと育児中の肩こり、腰痛などに大きく影響します。
これからのお母さんの健康は家族には欠かせないものになります。
産後の骨盤のゆがみや体の筋肉の緊張を無くして生活をしていきましょう!
子どもの施術
現在、寝れない、寝つきが遅い、肩こり、腰痛などで悩んでいるお子様が多くなっています。
朝起きれない、学校にも行くことのできないお子様もいます。
その原因は姿勢の悪さからくる自律神経の乱れがほとんどです。
また、スポーツで怪我をしやすい、同じところばかり繰り返して怪我してしまう。
それには原因があります。
その原因をはっきりとさせ施術していきます。
私にも繰り返しの怪我や体調不良など子どもの時にありました。
こんなにつらいことはありません、そんなお子様を一人でも多く助けれたらと想い全力で向かい合っていきます。
¥3,300(税込)
はり・きゅう治療 2200円
※学生は施術内容によって料金が異なる場合があります。(500円〜2200円)
スポーツ選手に対しての施術を得意としています!
その他、お怪我の症状に合わせ施術を行っていきます。
肩こり・腰痛・ぎっくり腰・冷え性・婦人科疾患・手足のしびれ・その他慢性の症状など。
はり・きゅう治療とは?
鍼(はり)は髪の毛ほどの細い物を使います。当然はり1本1本は滅菌され、使い捨てのディスポ鍼というものを使用していますので、感染等の心配はありません。
鍼は筋肉や経穴(いわゆるツボ)に刺激を与え血行を促進し凝り固まった筋肉を緩めていきます。
筋肉痛や疲労感・ストレス軽減などにも効果的です。
スポーツや運動をしている方の施術は、体の硬さや筋肉の硬さなどを見ながらより良い動きができるように施術します。また、試合前の調整や練習・試合後のケアをしっかりとおこないます。
一人ひとりのお悩みに合わせた施術を行い、健康な体を作る為のお手伝いをさせていただきます。
灸(きゅう)は、従来のイメージとは違い熱くないお灸を行っております。直接燃やすことはせずに土台がついたお灸もあります。また、冷え性や便秘・生理不順・月経前緊張症などにも効果的で、お腹を芯から温める温灸と言うものもありますので興味のあるかたは是非お試しください!
施術者が保険会社に提出した証明書及び費用明細(レセプト)の内容に誤りがあった場合、自賠責保険金の詐取として法的に罰せられることがありますので、 念のため施術を受けるご本人でもこれらの情報をご確認下さい。