「ひまわりさん+プラス」では、理容師法・美容師法および関連政令・東京都条例に基づき、訪問による理美容サービスを適正に行っております。
さらに、平成23年5月に制定した「衛生管理要領」に則り、施術環境・器具・従業者の衛生管理を徹底し、安心してご利用いただける体制を整えております。
🧼 衛生管理の主な取り組み
〇施術場所の衛生確保:不特定多数が出入りしない、清潔で換気・照明の整った空間で施術を行います。
〇器具・布類の管理:すべての器具・タオル類は、客1人ごとに洗浄・消毒済みのものを使用し、使用後は適切に処理します。
〇従業者の衛生管理:清潔な外衣・マスクの着用、手指の洗浄・消毒、感染症罹患時の業務制限を徹底しています。
〇感染症対策:感染症・皮膚疾患の疑いがある場合は、マスク・手袋等の防護措置を講じ、使用器具の消毒を厳重に行います。
〇薬剤の安全使用:染毛剤は薬事法に基づく承認品を使用し、排気や皮膚反応にも十分配慮しています。
📜 法令に基づく訪問施術の対象
理容師法・美容師法第7条により、原則として美容所・理容所以外での施術は禁止されていますが、以下のような特別な事情がある場合に限り、訪問施術が認められています:
〇疾病や障がい、加齢などにより外出が困難な方
〇児童養護施設・養護老人ホーム等に入所されている方
〇終末期医療を受けている方(医師または訪問看護師の許可が必要です)
〇災害等により避難されている方
〇その他、都道府県が特に必要と認めた場合
「ひまわりさん+プラス」は、ご利用者様の尊厳と安心を第一に、衛生と安全に最大限配慮した訪問理美容サービスを提供しております。
法令に基づく運営へのご理解とご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます。
「訪問在宅理美容サービス ひまわりさん+プラス」
サービス提供衛生管理責任者:SHOJI
