店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥9,900(税込)
お掃除機能がついていない、ノーマルエアコンのクリーニングメニューとなります。
表面上はキレイでも、エアコン内部はホコリやカビ汚れなどが隠れています。そのまま使用していると臭いが気になりだしたり、健康被害が発生する事もありますでの、定期的なメンテナンス(クリーニング)が必要です。
【クリーニング箇所】
本体カバー・フィルター・風向板・ルーバー・アルミフィン・シロッコファン
【作業の流れ】
①動作確認・パーツ、本体カバー外装部の取り外し
お客様立ち合いのもと、エアコンに異常がないか実際に運転させ確認を行います。確認後、エアコンを分解し内部洗浄できる状態にします。
②本体の養生・洗剤を噴霧し内部クリーニング
汚水で他の場所を汚さぬよう、養生を施し洗浄できる状態にします。養生後は洗剤を噴霧しブラシなどを使用し汚れにアプローチします。
③高圧洗浄機・乾燥運転
高圧洗浄機を使用し汚れを洗い流します。内部の拭き上げを行った後、残った水分を乾燥させるため暖房または送風運転を行います。
④取り外したパーツの設置・動作確認
クリーニングした本体カバー、外装部をエアコンに戻し、お客様立ち合いのもと完了の動作確認を行います。問題なければ片付けを行い終了となります。
作業時間は1~2時間程度いただいております。
■お申込み前の確認事項
・経年劣化、変色、色素沈着など、汚れの種類によってはは落としきれない場合があります。
・経年劣化により素材が脆くなり、破損しやすくなっている場合があります。万が一の破損につきましては、賠償責任保険で対応致しますが、経年劣化等をふまえた保障となります。
・臭いを完全に除去する事は出来ません。
■製造から10年以上経過した機種について
・エアコンの設計上の標準使用期間は各社10年程度となっています。メーカーサポートが終了している機種に関しては保障の対象外となります。
■依頼時のお願い
・事前にエアコンのメーカー名・型番をお知らせください。
■当日のお願い
・エアコンの下に脚立を立て作業いたします。畳2畳分ほどのスペースの確保をお願いします。
・クリーニングにあたり、水道と電気を使用させていただきます。またフィルターなどの洗浄に水回りをお借りします。(外水栓・浴室・洗面台・キッチンなど)
・ワゴン車でお伺いいたします。駐車場の確保していただけると大変助かります。
・駐車場がない場合は、近くの有料駐車場に駐車いたします。恐れ入りますが、駐車料金の実費負担をお願いいたします。
¥15,000(税込)
人と自然にやさしい、天然植物由来の洗剤を主に使用しクリーニングするので、食材を扱うキッチンを安心・安全にキレイにする事ができます。落としづらい汚れに関しても、生分解性の高い洗剤を使用しますのでご安心下さい。
【クリーニング箇所】
ガスコンロ or IHクッキングヒーター(魚焼きグリルは簡易清掃)・シンク周り・キッチン壁面・レンジフード表面・上下収納棚表面・キッチン窓(内側簡易清掃)
【作業の流れ】
①現場確認・作業工程のご説明
お客様立ち合いのもと、現場を確認していただき、汚れの状況から当日の作業内容・工程のご説明を行います。
②漬け込み洗浄
排水口カバー、シンク回りの小物と、五徳などコンロ回りの油汚れや焦げ汚れが強いものと、それぞれに適した洗剤に漬け込み、汚れを落としやすくします。
③壁面・コンロ・キッチンカウンタークリーニング
壁面、コンロについた油汚れ、キッチンカウンターについた汚れの洗浄を行います。
④漬け込んだ小物の洗浄・シンクのクリーニング
漬け込み弱くなった汚れをひとつひとつ丁寧に洗浄していきます。シンクについた石鹸カス、水垢をそれぞれに適した洗剤を使用しクリーニングを行います。
⑤拭き上げ・完了
小物類を戻し、洗浄箇所とキッチン収納表面の拭き上げを行い、お客様にご確認いただき完了となります。
※③④の工程に関しては、汚れの状況により前後します。
作業時間は3~4時間程度いただいております。
■お申込み前の確認事項
・経年劣化、変色、色素沈着など、汚れの種類によっては落としきれない場合があります。
・経年劣化により素材が脆くなり、破損しやすくなっている場合があります。万が一の破損につきましては、賠償責任保険で対応致しますが、経年劣化等をふまえた保障となります。
・シンク鏡面仕上げは行っておりません。
■当日のお願い
・お客様宅の電気・水道・ガスを使わせていただきます。
・事前にクリーニング箇所の調味料、鍋、小物類の移動をお願いします。
・ワゴン車でお伺いいたします。駐車場の確保していただけると大変助かります。
(車種は、トヨタプリウスα)
・駐車場がない場合は、近くの有料駐車場に駐車いたします。恐れ入りますが、駐車料金の実費負担をお願いいたします。
¥13,000(税込)
レンジフード・換気扇は丁寧に分解し、油を含んだホコリ汚れを徹底除去していきます。
人と自然に優しい洗剤でクリーニングするので、食材を使うキッチン回りでも安心・安全で、見た目はもちろん、吸引力の改善にも期待できます。
【クリーニング箇所】
レンジフード内部・外部・フィルター・内部ファン(シロッコファン)※換気ダクトの清掃は含まれていません。
【作業の流れ】
①現場確認・作業工程のご説明
お客様立ち合いのもと、現場を確認していただき、汚れの状況から当日の作業内容・工程のご説明を行います。
②レンジフード・換気扇の分解、漬け込み洗浄
カバー、フィルター、シロッコファンを丁寧に取り外し、汚れの強いパーツを漬け込みます。
③カバー・フード内部のクリーニング
ホコリの除去、油汚れのクリーニングを行います。
④漬け込んだパーツのクリーニング
漬け込み弱くなった汚れをひとつひとつ丁寧に洗浄していきます。
⑤拭き上げ・完了
洗浄したパーツを戻し、フード表面の拭き上げをし、お客様に確認していただき完了です。
作業時間は2~3時間程度いただいております
■お申込み前の確認事項
・経年劣化、変色、色素沈着など、汚れの種類によっては落としきれない場合があります。
・経年劣化により素材が脆くなり、破損しやすくなっている場合があります。万が一の破損につきましては、賠償責任保険で対応致しますが、経年劣化等をふまえた保障となります。
・長期間固着した油汚れの場合、フィルターやレンジフードカバーの塗装が剥がれる事があります。塗装が剥がれるのが困る場合は汚れが十分に除去できません。
■当日のお願い
・お客様宅の電気・水道・ガスを使わせていただきます。
・事前にクリーニング箇所の調味料、鍋、小物類の移動をお願いします。
・ワゴン車でお伺いいたします。駐車場の確保していただけると大変助かります。
(車種は、トヨタプリウスα)
・駐車場がない場合は、近くの有料駐車場に駐車いたします。恐れ入りますが、駐車料金の実費負担をお願いいたします。
¥16,000(税込)
浴室・お風呂は石鹸カスや皮脂汚れ、水垢、カビ汚れと、成分の異なる汚れが複合している場所です。
それぞれの汚れにあった洗剤を使用し、汚れにアプローチします。
【クリーニング箇所】
ドア両面・カラン・シャワー・浴槽・壁・床・天井・換気扇フィルター・換気扇表面・窓(内側のみ)・風呂蓋・洗面器・※鏡のウロコ取は別途オプション作業となります。
【作業の流れ】
①現場確認・作業工程のご説明
お客様立ち合いのもと、現場を確認していただき、汚れの状況から当日の作業内容・工程のご説明を行います。
②塩素系洗剤によるカビ汚れ、室内の洗浄・扉のクリーニング
浴室内のカビ汚れ、排水口の汚れに対し漂白洗浄を行います。洗浄中、浴室扉に固着したカルキ汚れなどのクリーニングを行います。
③浴室内の石鹸カス、皮脂汚れのクリーニング
塩素系洗剤を流した後、アルカリ洗剤を使用し室内全体をクリーニングしていきます。
④水垢、カルキ汚れのクリーニング・小物の洗浄
室内全体に付着した、水垢を酸性洗剤を使用し落としていきます。
⑤拭き上げ・完了
表面の拭き上げをし、お客様にご確認いただき完了です。
作業時間は3~4時間程度いただいております。
■お申込み前の確認事項
・経年劣化、ゴムパッキンの黒カビ、サビ汚れ、髪染めによる汚れなど、色素沈着したものは落とせない場合があります。
・配水管のつまりはクリーニングでは改善できません。
・長期間経過し、石灰化した水垢は除去が困難な場合があります。
・経年劣化により素材が脆くなり、破損しやすくなっている場合があります。万が一の破損につきましては、賠償責任保険で対応致しますが、経年劣化等をふまえた保障となります。
■当日のお願い
・お客様宅の電気・水道・ガスを使わせていただきます。
・事前にシャンプーなどの小物類の移動をお願いします。
・汚れの判断をしやすくするため、浴室は乾いた状態にしておいてください。
・ワゴン車でお伺いいたします。駐車場の確保していただけると大変助かります。
(車種は、トヨタプリウスα)
・駐車場がない場合は、近くの有料駐車場に駐車いたします。恐れ入りますが、駐車料金の実費負担をお願いいたします。
¥9,000(税込)
【クリーニング箇所】
洗面ボール・洗面台付属の照明・収納棚表面・水栓・排水口・※収納内部は含まれません
【作業の流れ】
①作業工程のご説明
現場にてお客様より気になる箇所のヒアリングの後、作業工程のご説明を行います。
②洗面化粧台のホコリの除去
洗面化粧台上部よりホコリやゴミの除去を行い、表面の拭き上げを行います。
③鏡の清掃
鏡についたカルキ汚れなどの除去を行います。
※曇り防止などのフィルム加工がされた鏡は対応できません。
④カラン・洗面台の磨き上げ
カランに固着した汚れを除去し、洗面台の磨き上げを行います。
⑤拭き上げを行い完了
全面の拭き上げを行い、お客様にご確認いただき完了となります。
作業時間は1~2時間程度いただいております。
■お申込み前の確認事項
・経年劣化、変色、色素沈着など、汚れの種類によっては落としきれない場合があります。
・ゴム部分やコーキングに入り込んだカビは落ちない場合があります。
・経年劣化により素材が脆くなり、破損しやすくなっている場合があります。万が一の破損につきましては、賠償責任保険で対応致しますが、経年劣化等をふまえた保障となります。
■当日のお願い
・お客様宅の電気・水道を使わせていただきます。
・ワゴン車でお伺いいたします。駐車場の確保していただけると大変助かります。
(車種は、トヨタプリウスα)
・駐車場がない場合は、近くの有料駐車場に駐車いたします。恐れ入りますが、駐車料金の実費負担をお願いいたします。
¥9,900(税込)
トイレに固着し尿石や輪シミは、強固で普段のお掃除ではなかなか取れません。
悪臭の原因にもなるため、しっかりと除去します。
【クリーニング箇所】
便器・便座・貯水タンク外側・ウォシュレット・水受け・天井・壁・床・換気扇カバー(フィルター含む)・照明・ペーパーホルダー・タオル掛け・収納棚表面・窓(内側簡易清掃)
【作業の流れ】
①作業工程のご説明
現場にてお客様より気になる箇所のヒアリングの後、作業工程のご説明を行います。
②便器の水抜き・洗剤の塗布
便器内の水を抜き、洗剤が薄まらない状況を作り、洗剤を塗布していきます。
③個室内のホコリの除去・拭き上げ
洗剤を浸透させる時間で、個室内の清掃行います。
④便器内の磨き清掃・水受け・便座の清掃
便器内の磨き作業を行い、落とし切れていない汚れに再度洗剤を塗布します。浸透させる時間で、水受け・便座の清掃を行います。
⑤床面・扉の清掃を行い完了
便器内の汚れ除去が完了した後、床面・扉の清掃、拭き上げを行い、お客様に確認していただき完了となります。
作業時間は1~2時間程度いただいております。
■お申込み前の確認事項
・経年劣化、変色、色素沈着など、汚れの種類によっては落としきれない場合があります。せん。
・経年劣化により素材が脆くなり、破損しやすくなっている場合があります。万が一の破損につきましては、賠償責任保険で対応致しますが、経年劣化等をふまえた保障となります。
■当日のお願い
・お客様宅の電気・水道を使わせていただきます。
・ワゴン車でお伺いいたします。駐車場の確保していただけると大変助かります。
(車種は、トヨタプリウスα)
・駐車場がない場合は、近くの有料駐車場に駐車いたします。恐れ入りますが、駐車料金の実費負担をお願いいたします。