• 店舗公式

センダイアサイチパソコンジュク

仙台・朝市パソコン塾

3.09
写真
13件
更新日

AIについて(第三回 人間対コンピュータ)

AIについて(第三回 人間対コンピュータ)の写真

 人間とコンピュータが最初に競い合ったのは、チェスでした。1997年5月、ニューヨークで世界チャンピオンとIBMのチェス専用マシン「ディープ・ブルー」の対戦が行われ、「ディープ・ブルー」が2勝1敗3分けで勝ち越しました。この対戦はコンピュータ側の辛勝でしたが、今となっては世界チャンピオンでもコンピューターチェスに勝つのはほぼ不可能といえるほど、人間とコンピュータの実力差が離れてしまいました。
 オセロも同様で「ロジステロ」が1997年、世界チャンピオンに6戦全勝しました。
 次は、将棋です。「あから2010」が2010年、女流棋士に勝利したことを契機に次第に実力を付けていきました。2012年1月14日、将棋の元名人で米長永世棋聖と、コンピュータ将棋ソフトの「ボンクラーズ」が対戦。ボンクラーズが113手で米長永世棋聖を下しました。公式対局で男性棋士がコンピューターソフトに敗れるのは初めてで大きな記事になりました。さらに下って2017年4月、現役の名人が棋電王戦で人工知能「PONANZA」に敗れました。
 囲碁界では、2014年にはようやくアマチュア5段レベルの力を付けたものの、コンピュータが人間に勝つのは10年先と言われていました。しかし、2016年1月グーグル・ディープマインド社開発の人工知能(AI)がプロ棋士(2段)に5勝0敗で勝利しました。これは、従来方式である差し手をしらみつぶしにチェックする力技ではなく、ディープ・ラーニングによる学習機能を取り入れたことによる勝利でした。さらに、2016年3月グーグルのAI「アルファ碁」が中国の人類最強棋士の一人に4勝1敗で勝利し、10年先と言われたコンピュータの勝利がここ、1、2年で実現しました。
 でもその強いAIを作ったのも、使うのも人間なので、結局人間が一番凄いと思いたいのはやまやまですが、第二回で述べた通り、技術的特異点以降の世界では、人間を超えた機械が独自で進化するのではないかと言われています。

AIについて(第三回 人間対コンピュータ)の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
42

日付別

2025年06月
1
2020年09月
1
2020年04月
2
2020年03月
4
2020年02月
1
2020年01月
1
2019年08月
1
2019年01月
1
2018年12月
8
2018年11月
8
2018年10月
4
2018年09月
5
2018年08月
4
2018年05月
1

概要

住所

宮城県仙台市青葉区中央3丁目8−5新仙台駅前ビル328

アクセス

JR「仙台駅」より徒歩5分/地下鉄南北線・東西線「仙台駅」改札口より徒歩3分/仙台朝市方面です。

最寄駅
バス停
  • 仙台駅前西口から230m (徒歩3分)

お子様から主婦・社会人まで♪女性が輝けるダンススクール★JAZZ/K-POPなど多彩なレッスンあり

DanceSchoolBetty

3.07

北四番丁駅から徒歩3分(210m)

5%OFF

特別割引クーポン発行中

趣味で始めたい方からプロを目指す方まで大募集!一輪の花があなたの生活に彩りと潤いを与えてくれます

アトリエパティオ・フラワーデザインスクール

3.11

勾当台公園駅から徒歩8分(580m)

お知らせ

更新日

営業曜日変更

営業曜日変更の写真
更新日

Windows10(第二回 デスクトップ上にマイコンピュータを表示する)

Windows10(第二回 デスクトップ上にマイコンピュータを表示する)の写真
更新日

四季折々の話題【第三回】桜

四季折々の話題【第三回】桜の写真

お近くのお店

1週間のグループレッスン数は、なんと163レッスン!

英会話スクール&留学プライマリー仙台本校

3.47
5件

広瀬通駅から徒歩2分(110m)

仙台市青葉区愛子 仙台市立広瀬小学校近く

昂沙書道教室

3.10

愛子駅から徒歩15分(1.2km)

店舗・施設の情報編集で最大3ポイントGET