• 店舗公式

センダイアサイチパソコンジュク

仙台・朝市パソコン塾

3.09
写真
13件
更新日

趣味の世界【第三回】

趣味の世界【第三回】の写真

東北の地酒飲み比べ会
  今回は、三番目の趣味について述べます。
 仙台の居酒屋にて開催している地酒飲み比べ会に参加しました。今年最後の企画とあって20名近くの参加者があり、7種の地酒にお店自慢の肴の組み合わせで日本酒の美味しさを堪能しました。
提供された日本酒は、
  青森:陸奥八仙
  岩手:赤武(AKABU)
  山形:惣邑
  福島:磐城壽
  宮城:浦霞、あたごのまつ、宮寒梅
 いずれも、各蔵厳選の吟醸酒ばかりでどれから飲もうか目移りがしました。一通りお猪口で利き酒をして、二巡目は気に入った日本酒からということで、私は「赤武」と「浦霞」が好みに合い、各種肴との組み合わせで色々に変化する味わいを楽しみました。これだけでも充分に満足のイベントですが、さらに日本酒好きにはたまらないサプライズがありました。
 「東北の‥‥」と言いながら5県しか出ていませんでしたが、最後に秋田の「へうげもの」という大吟醸酒が提供されました。精米比率45%のスッキリとした日本酒でした。
 アニメ『へうげもの』の主人公・古田織部(1544~1615?)という織田信長、豊臣秀吉に仕えながら“うつわ革命”により、日本の宴席文化を盛り上げた大功労者にちなんで作られたお酒だそうです。さらに「へうげもの」1本につき1個のお猪口が付いており、参加者によるじゃんけん大会で勝者がお猪口をゲットすることになりました。(貴重なお酒は参加者全員がお猪口一杯づつ分け合いました)
 ふだんはじゃんけんに弱い私ですが、なぜか今回は2番目まで勝ち残り、お猪口1個頂きました。
大好きなお酒が飲めて、お土産まで手に入れ、ほんとうにラッキーな一日でした。

趣味の世界【第三回】の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
42

日付別

2025年06月
1
2020年09月
1
2020年04月
2
2020年03月
4
2020年02月
1
2020年01月
1
2019年08月
1
2019年01月
1
2018年12月
8
2018年11月
8
2018年10月
4
2018年09月
5
2018年08月
4
2018年05月
1

概要

住所

宮城県仙台市青葉区中央3丁目8−5新仙台駅前ビル328

アクセス

JR「仙台駅」より徒歩5分/地下鉄南北線・東西線「仙台駅」改札口より徒歩3分/仙台朝市方面です。

最寄駅
バス停
  • 仙台駅前西口から230m (徒歩3分)
5%OFF

特別割引クーポン発行中

趣味で始めたい方からプロを目指す方まで大募集!一輪の花があなたの生活に彩りと潤いを与えてくれます

アトリエパティオ・フラワーデザインスクール

3.11

勾当台公園駅から徒歩8分(580m)

お子様から主婦・社会人まで♪女性が輝けるダンススクール★JAZZ/K-POPなど多彩なレッスンあり

DanceSchoolBetty

3.07

北四番丁駅から徒歩3分(210m)

お知らせ

更新日

営業曜日変更

営業曜日変更の写真
更新日

Windows10(第二回 デスクトップ上にマイコンピュータを表示する)

Windows10(第二回 デスクトップ上にマイコンピュータを表示する)の写真
更新日

四季折々の話題【第三回】桜

四季折々の話題【第三回】桜の写真

お近くのお店

『やってみたい』を実現 ☆『できた!』を実感 !

音楽教室 フェルマータ

3.08

国際センター駅(宮城)から徒歩14分(1km)

仙台市青葉区愛子 仙台市立広瀬小学校近く

昂沙書道教室

3.10

愛子駅から徒歩15分(1.2km)

店舗・施設の情報編集で最大3ポイントGET