ペーパークラフト
ペーパークラフトはランニングに次ぐ趣味です。
紙に印刷された台紙を切って部品を作り、場合によっては、色を塗ったり、補強の厚紙を入れたり、好みに応じて手を加えると、いっそうリアリティが増してきます。そうして作った部品を組み合わせて形にしていくので、プラモデル作りより2倍楽しめます。
今回は、中尊寺金色堂を作りました。今年1月から少しずつ作り約10カ月かかりました。黄金の壁や床には金色の折り紙を貼り、実物に近付け満足のいく出来になりました。
パソコン塾では、希望があればこの様なペーパークラフト作りの講習会も行っております。作ってみたいなぁと思っている方は、是非駅前朝市まで足を伸ばしてみて下さい。
