口コミ
箕面で鍼灸院をお探しならこちらへ行ってみてください!
私は間質性膀胱炎という難病を患って、途方にくれていましたが、それに鍼が効くと聞いてこちらで施術していただきました。
こちらの病状を遮ることなく聞いてくださり、真剣にどのようなアプローチをとったら緩和されるか考えていただきました!
電気の鍼は痛みもなかったし、足のマッサージや電気布団によるあたため、また体質改善のお話など多岐にわたりアプローチしていただきました。
そのおかげで前は夜も眠れない頻尿でしたが今はまとまった時間寝ることができ、ずいぶん痛みも緩和されています。
この価格でこの内容を受けられるところは本当に他にはないです。
先生のお人柄と培ってきた技術と知識に感動したので、これからも不調が出たらこちらに通おうと思います!
- 返信日
ハイこんにちは。
人生山あり谷あり。
今は足元を固め、中身を充実させる時ですよ。
幸せをつかむためには方法、法則があります。
ほら、ご来院時にお話ししていたいろんな話題…。
あのお話は、
幸せをつかむためのノウハウなのです。
身体が元気になるだけではない、
その先にある
根本的に幸せになれれば…
どんなに素晴らしいことでしょう!
症状の改善は、
もうご存知の通り
ワタクシめも類似症状を持っています。
そして自分自身で改善してきました。
だから安心して進んでください。
先人達が進んだ道を、
1cmずつなぞって歩いて行けばよいのです。
そう、1cmずつでもかまいません。
ゆっくり、
少しずつ成果を出して参りましょう!
出先でギックリ腰になり、7時間後の帰宅途中に診て頂きました。針初体験でしたが痛くなく、初回で8割治りびっくりしました。翌日夕方伺い、ほとんど痛みがなくなりました。その後の生活の注意点などもご説明頂きました。先生はじめスタッフさん みなさん、ご親切でご丁寧でした。先生がスタッフの方に何か依頼される時、優しく"○○しましょーぅ!"と、頼まれていて、ほのぼのしました。うちから、一番近所にあり、何かあったらお世話になろう、と、思っていました整骨院で、正解だったと嬉しくなりました。すぐに治療してくださって、本当にありがとうございました。
- 返信日
こんにちは。
口コミにご投稿いただきまして、
大変ありがとう御座いました。
そうですか!
お役に立てまして光栄に思います。
とても速く結果が出ましたのは、
「鍼をチャレンジしてみよう!」
という少しの勇気を持たれたからでしょう。
そのような意味から、
ご本人自身のお手柄でしょうね。
ご近所さんでこちらのほうこそ、
お世話になることがあると思います。
これからも、何卒よろしくお願い申し上げます。
今、世界は新型コロナウイルスの蔓延により
混乱しつつあります。
このような時こそ、
ご近所さん同士で、地域のなかで
協力しあって参りましょう。
我々の未来が、幸運に包まれますように。
超良心的鍼灸整骨院
- 投稿日
仕事や趣味が体を使う事なので、メンテナンスして頂いてます。
先生が大変優しくて且つ治療経験も豊富なので安心です。
治療方法も一人ひとりに合わせて親身に対応してくれます。
駐車場もあるので車でも大丈夫です。
かなり色々な所にいきましたが、1番長く通っています。
- 返信日
口コミをご投稿いただきまして、有難うございました。
いろいろな整骨院がある中、当院を選んでいただきまして
有難うございました。
以前、難病の会に出入りしていまして、そこでさまざまな
経験をいたしました。
ガンの末期、慢性関節リウマチ、末期の糖尿病による神経痛、
重度のアトピー、肋骨を骨折するほどの喘息、
若年性パーキンソン、結核菌による関節痛、マイコプラズマの
脳での活動による頭痛・・・。
抜群に成績の良い施術法でも、すべての方に応用できるとは限りません。
通院日数短縮なら鍼施術、シビレなら電気鍼、鍼施術の苦手な方には
レーザーがよろしいですし、喘息にはコテ、自律神経失調症には
フレッシャーと準備しています。
また、自分がくわしくない病気の場合は、より専門性の高い医療機関を
ご紹介申し上げることもあります。
もしなにかございましたら、遠慮なくおたずねください。
健康で明るい毎日を過ごしてゆきましょう。
駅からは少し離れているが、それでもいつもお忙しそうにしているのは、やはり地元に根付いてる人気の整骨院さんの証なのかと思います。
先生のお人柄も良く、親身に相談に乗って頂けるので、子育てで忙しくなかなか行けなくても確かな技術でケアして頂けるので助かってます。
- 返信日
このたびは口コミにご投稿いただきまして、有難うございました。
お陰様をもちまして今年、当院は創業38年目を迎えさせて頂きました。
これも、ひとえに地元の皆様方のご支援があってのことだと思っています。
この場をお借りしまして、厚く御礼申し上げます。
さて、もしよろしければお子様同伴での通院をご検討ください。
予約の時間帯を中心に、創意工夫でご来院が可能かと思います。
また、施術とは直接関係はありませんが、子育てや進学にかんする問題なども
毎日のように話し合われています。
不安が取りのぞかれると気持ちが晴れやかになり、体調にも素晴らしい影響があります。
また、まわりの家族に与える影響も発展的になります。
お母さんは家庭の太陽ですね。
あこさんが、光かがやく毎日を送れますように。
神の手整骨院
- 投稿日
私は64歳男性慢性腰痛が狭窄症に進行中。
転勤族で各地の整骨院にお世話になりましたが手当ての丁寧さと患者の要望をよく聞いてその日その時で対処してくれる事にかけてはピカ一ですね。私はオーダーメイド整骨院と言っています。初めていくのは構えてしまいがちですが少し疲れた時でも気兼ね無しに行ける整骨院、それは院長はじめスタッフの人柄によるものでもありますね。
- 返信日
こんにちは。
口コミにご投稿いただきまして、誠に有難うござました。
脊柱管狭窄症は、症状の進行をうまくコントロールしてゆけば、
手術に至るほど悪化せず、ほどよい生活を送ることができます。
留意点としましては、
1. 体重が増えないように
2. 足腰の筋力を維持する
3. 真冬や夏場の冷房など身体が冷えすぎないように
などが考えられるでしょう。
いつも太陽の昇らない暗いうちから出勤されまして、
本当にお疲れ様です。
忙しい毎日を過ごされ、日々流れるように過ぎて参ります。
少ない自由時間をやりくりして通院していただき、
頭の下がる思いです。
人生後半戦、あと30年以上ございます。
まだまだこれからではありませんか。
ご健闘をお祈りしています。
やっと見つけた(笑) 現場仕事...
- 投稿日
やっと見つけた(笑)
現場仕事が続き痛みが出たとき、野球やゴルフなどスポーツの怪我など親切丁寧にケアをしてもらえる。勿論、整骨院だから・・・
それ以上に院長の人柄、人間性が売りでしょう。
謙虚でお客様第一主義というかお客様中心主義を実践されている。
やはり、何事においても「人対人」体を治すにも心が大切であるということを教えてくれる整骨院。一度来てみて!!
自宅から駅まで私の知る限り6件あります。何軒も試しましたが・・・やっと見つけた!!
- 返信日
こんにちは。
口コミ投稿を頂きまして、有難うございます。
現場仕事はたいへんですね。
太陽に照らされますし、風雨にも晒される。
本当に毎日お疲れ様です。
そんな中、ケガや体調不良があって現場に出ることが
出来なくなっても、驚くほど速く復帰できればどんなに
助かるでしょう。
現場仕事は、その人でなければできない職人技や専門性が
ありますから。
いまは満足いただけている様で、うれしく思います。
もし、自分が何かのケガや病気を負ってしまったらどうか。
どうしてほしいか、を考えながら、これからも施術に
あたらせて頂ければ・・と思います。
数ある整骨院の中から選んでいただき、有難うございました。
幸福堂鍼灸整骨院
- 投稿日
親切、丁寧に診察をしてくださり、自分に合った希望の方法で診療してくれます。
夫婦でお世話になっていますが、体がしんどい時やぎっくり腰になったとき鍼をしてもらうと体がらくになります。鍼だけでなく指圧もとても気持ち良いです。診察の待合い時に電気をあててくれ体を温めてくれるのも嬉しいです。色々な方法での治療が可能で腕もとても良く、患者の気持ちになって診療し、話を聞いてくださいます。皆さんにお勧めしたいと思える鍼灸整骨院です。
- 返信日
こんにちは!
口コミにご投稿いただきまして、有難うございます。
また、平素はご夫婦でご来院頂きまして誠に有難うございます。
当院では、
「患者さんがどうしてほしいのか、どうなりたいのか」を適切にお聞きし、
「そのためにどうしたらよいのか」を即時に提案できるよう注力しています。
そのため、問診時にいろいろお聞きし、時には深掘りしてしまうこともございますが、
どうぞご理解ください。
また、提案された内容に不安や疑問がございましたら、
「そら、ちょっとなー」と、
どうぞご遠慮なくおっしゃて下さい。
精神的な満足、安心感のベースの上に身体的な施術成績は最大限になるのです。
よい評価を有難うございました。
何年も利用しています
- 投稿日
もともと腰痛持ちです。いくつか近隣に鍼灸院があり、めぐりめぐって幸福堂にたどり着きました。長年の腰痛から鍼灸院通いしていましたので、実際の針の当たり具合はよくわかっています。先生の指先の感覚は繊細で、ヅンヅンくる鍼灸は最高です。おそらく、先生の鍼灸の腕は、このあたりでは一番だと思います。調子が悪いなと思ったら、ガマンせず早めに鍼灸してもらいます。あまりシェアして混雑したら困りますが、腰痛、首肩コリの激し人にはぜひ一度試していだだければと思います。
- 返信日
こんにちは。
早速、口コミにご投稿頂きまして有難うございました。
また、いつもご利用を頂きまして、重ねてお礼申し上げます。
ご指摘のように、「鍼の響き」というものがあります。
患部に鍼を刺入したあとの、深部における「ヅンヅン」くる刺激ですね。
(皮膚をスッと軽く触診しただけで、どこに、どの深さに、
どんな大きさの、どのような種類の本体が存在するのか
瞬時に閃くものです。)
その「響き」をよくご理解いただき、有り難く存じます。
将来は施術しなくても大丈夫な身体になって頂けるように考えつつ、
施術をさせて頂けましたら幸いです。
決意を新たに、また頑張らせてください。
膝に水が溜まって困っていました
- 投稿日
もともと体を動かすのが好きなのですが、テニスが年末から続いたのが悪かったのでしょう、膝が痛い。水も溜まっているような…。整形外科に行くと注射器で抜かれるのですが、これがとても痛い‼ しかもまた溜まる。なるべくなら抜きたくないので抜かずに治してもらいました。泥のような泥シップ(正確な名称は?)とレーザーが効きましたね。お陰様でスタスタ歩いています。ありがとうございました、また何かあった時には宜しくお願いします。
- 返信日
こんにちは!
口コミにご投稿いただきまして、どうも有難う御座いました。
テニスは前後左右に激しく動くので、どうしても膝に負担がかかりますよね。
特にゲストさんのプレースタイルだと、ラインのギリを狙って相手を振り回しますから、ご自身もたいへんよく動かれるわけです。
それだけに、負傷してしまうと全快に日数がかかる場合が多いのですが、予測よりとても早く復帰されて何よりですね。
また、水は自然に吸収されるのを待つのが基本ですが、注射器で抜くほうが「勝負が早い」。
しかし、ご経験された通り「(結果的に)クセになる場合あり」。
注射器で抜くか、保存的に施術するか、どちらを選ぶか判断には「コツ」がございます。
・・・このように、
スポーツで膝を負傷したケースでは、泥シップ(商品名ではありません。通称です)とレーザー、このセットが非常に有効です。
今後もケアをしながら「70歳まで現役でプレー」を目標に、頑張ってまいりましょう。
まだまだ楽しめますよ!!
最初車で行ったのですが、あらかじめHPに載ってる地図や駐車場の動画を見て行きましたので、迷うことはなかったです(電話かけていろいろ聞いたときに教えてもらいました)。
外観もオレンジですぐにわかりましたヽ(^。^)ノ
子育てで腰が悪くなり、ずっと良くなったり悪くなったりの繰り返しで、整形外科では
腰にヘルニアがあり足の痺れもそこからきているのだとの診断で、1年ほど前に幸福堂鍼灸整骨院さんにかかっていました。その時は針治療で5回ほどでほぼ症状がなくなり、それでもういいかなと思ってやめてしまったのですが、最近また症状がひどく出てきてしまって、今度は電気針というものをしています。
腰の痛みや足の痺れがずいぶん取れてきたのでほっとしています。
今度はもういいと言われるまで通おうと思っています(*^-^*)
- 返信日
こんにちは!
口コミをご投稿頂きまして、誠に有難うございました。
何度もご来院頂きまして、よく頑張られました。
電気鍼が効いてきましたね、この調子でいきましょう!
腰痛における足の痺れ(シビレ)というのは、たいへん重要なサインなのです。
痺れの無い腰痛が「高校野球」だとすると、痺れのある腰痛は「プロ野球」もしくは「メジャーリーグ」と言えましょう。
けれども心配はいりません。
押さえるべきところを順番に押さえ、よく考えながら施術を行っていきますと、やがてよい結果が出て参ります。
自信をもって歩んでゆきましょう。
部活でバレーボールをしているのですが、右肘が腫れてしまいプレーができなくなり、家から近かったこの整骨院にお世話になりました。整骨院に行くのは初めてだったのですが、先生が1ヶ月ボールを触らず休むことと、湿布を出してもらい、無事治って部活ができるようになりました!湿布は泥みたいで正直うわーと思いましたが無茶苦茶よく効きました(゚д゚) ありがとうございました!
- 返信日
こんにちは!
口コミにご投稿いただきまして、誠に有難うございました。
またプレーできるようになられて、本当によかったですね。
毎朝7時半に施術に来られたこと、そして1か月間ボールを触らずによく我慢されました。
大きく褒めてあげたいと思います。
いま、レギュラー争いをしているとお聞きしました。
ぜひレギュラーで定着できればよいですね。
もしよろしければ、これからもサポートさせて頂きます。
ご健闘をお祈り申し上げます。
2,3日前から左の肩口が痛くなり、通院したのがきっかけです。左腕を上げると痛く、少ししか上がりませんでした。周りにいろいろ相談したら、知人が幸福堂さんがいいと教えてくれました。建物の色が目立つ色で、すぐにわかりました。先生によると、肩のケンバンという所がダメで、まだなんとか上がっているのでなんとかなりそうだ、とのことでした。今日で3回目の通院ですが、初回でかなり良くなりました。横向けに寝て、先生が肩口のところを指でなにか軽く押したり引いたりしていました。レーザーもあてて、それから肩を挙げてみると、わりとすっと上がったのでうれしかったです。もしも長引いたら困るな、と思っていたので助かりました。今日で3回目ですが、治療のあとはすっと上がりました。まだ、立ち上がる時に手をつくと痛みが走ります。レーザーは別料金でしたが、早く治れば安いもんだと思いました。教えてくれた知人には感謝しています。
- 返信日
こんにちは!
口コミへの投稿を頂きまして、誠に有難うございます。
腱板損傷は最初の鑑別が大事です。
Chocoさんのように少しでも挙上が可能でしたら、手術の可能性は低くなり、保存的な療法で寛解してゆく可能性が高いと言えるでしょう。
現在、腱板の筋肉のほつれ、破れ目がわずかな状態ですが、これを拡げないことが何より肝心です。 それにはご説明申し上げました通り、日常生活でのコツを踏まえて参りましょう。
あともう少しです、一緒に頑張りましょう。
昔からお世話になっています
- 投稿日
もう、かれこれ20年くらい、何かあればすぐに相談しています。父も母も兄もかかっていました。初めの頃は、アレルギーというか喘息の症状があり、困っていました。これは、他所で貰ったお薬を飲みつつ、幸福堂さんでも治療して頂きました。コテという治療法が良かったと思います。それと、昔から背骨が曲がっていまして、腰痛と関連しているのだ、とのお話しでした。おまけに足の裏のシビレもあり、ボチボチ行きましょう、と優しく声を掛けて頂き、目の前が明るくなりました。私はなんでも深刻に考えがちなので…。治療はレーザーと電気針でだいぶましになりました。ただ、足の裏のシビレはしつこく、まだ残っています。これも、先生に、このシビレは歴史と伝統がありますので、そう簡単には行かないと思います、と言ってあります。ゆっくりでも確実にとれて行けば満足しています、手術は嫌です。首や肩が悪い時もみて頂きます。足の親指が両足とも曲がっていて、見た目が悪いので相談すると、外反母指といい、これは根本的には足の指をつないでいる筋肉を鍛えないといけない、と言われ、スーパーボールをもらって、それで足指の運動をしています。事情あって腸の手術を以前にしました。何年か前なのですが、その跡がクシャクシャと気持ち悪い時があります。コテと呼んでいらっしゃるものをして頂くと楽になります。保険がきかないものもありますがそう高くないと思います。よそは行ったことがないので、はっきりとはわかりませんが。あんまりしょっ中いって常連のように出入りするのはどうか、と思っています。
- 返信日
こんにちは!
口コミのご投稿をいただき誠に有難う御座いました。
平素は、家族同然にお付き合い頂きいつも感謝しております。
中高年になってまいりますと足腰、胴回りの筋肉が自然と落ちて参ります。
症状を悪化させない程度に、軽い運動をして参りましょう。
どのような種類の運動を、どれくらいの量、どれほどの期間すればよいのでしょうか、このあたりの「さじ加減」につきましては今まで通りご一緒に行って参りましょう。
ご体験頂きました様に、シビレ(痺れ)には電気針やレーザーが最適です。
自費もかかりますので、ここぞという時に使う、というアプローチでも良いかも知れません。
気に入って頂けました「コテ」という施術法は、次々と来院される難病の患者さん達と二人三脚で苦闘を続けていた頃に会得したものです。
本当に苦しい、つらい体験が続きました(しかし患者さんの方がもっと何十倍も辛いわけです)。
長くなりますので、この続きはまたご来院頂きました際にお話ししましょう。
有難うございました。