こんにちは!樹優鍼灸整骨院です🌿
デスクワークやスマホの長時間使用で、首や肩がガチガチ…姿勢が悪くなった気がするという方はいませんか?😥
ストレートネックや猫背が続くと、肩こりや頭痛の原因になりやすいです。
そこで今日は、姿勢改善に役立つ東洋医学のツボ3つをご紹介します!
簡単に押せるツボばかりなので、ぜひ試してみてください✨
📍姿勢改善に効くと言われる東洋医学のツボ3選📍
1⃣肩井(けんせい)🦴
効果:肩こりや首の緊張を和らげ、肩甲骨周りの動きをスムーズに✨
場所:首の付け根と肩先の中間点。押すと少し痛気持ちいいところです。
やり方:親指でグッと押し、5秒キープ。左右5回ずつ繰り返します。
2⃣大椎(だいつい)🌿
効果:猫背やストレートネックの改善サポート、姿勢サポートに効果的!
場所:首を前に倒した時、一番出っ張る背骨(第7頸椎)のすぐ下。
やり方:指先で軽く刺激しながら5秒押して離します。5回繰り返しましょう。
3⃣合谷(ごうこく)✋
効果:全身のバランスを整え、首・肩のコリを和らげます✨
場所:手の甲、親指と人差し指の骨が交わる部分の少し人差し指寄りのくぼみ。
やり方:反対の親指でゆっくり押し、5秒キープ。左右で10回ずつ行います。
🌟セルフケアのポイント🌟
お風呂上がりや寝る前に行うと、さらにリラックス効果がUP✨
姿勢改善ケアだけでなく、疲労感やストレス解消ケアにもつながります😊
💡姿勢改善の第一歩は、こまめなツボ押しから💡
姿勢が崩れる前に、定期的なセルフケアでストレートネックや猫背を防ぎましょう!
📅 ご予約はお早めに!
樹優鍼灸整骨院では、姿勢改善サポートや肩こり解消サポートケアを行っています。お気軽にご相談ください🌿
姿勢調整+はり施術で、姿勢のお悩みをケアしましょう!
ご予約はお電話またはウェブサイトからどうぞ。
