こんにちは!樹優鍼灸整骨院です🌿
産後のママさん、育児や家事に追われる毎日の中で、呼吸が浅くなっていると感じることはありませんか?😥
今回は、そんなお悩みを抱えるママさんに向けて、
「寝たままできる呼吸改善セルフケア」 をご紹介します😊。
📍寝たままできる浅い呼吸改善セルフケア📍
1⃣仰向けでリラックス&呼吸を整える🛏️
ベッドやマットに仰向けに横になり、肩の力を抜いてリラックスしましょう。
両手をお腹の上に軽く置きます。
ここで4秒かけて鼻からゆっくりと息を吸い込み、腹式呼吸を意識します。
お腹が膨らむのを感じながら深呼吸しましょう😊。
腹式呼吸は猫背の際に筋力低下を起こしやすい腹横筋を動かすことが出来ます。
2⃣ろっ骨を動かすストレッチ🦴
仰向けのまま、両手を胸の横に置き、軽くろっ骨に触れるようにします。
ゆっくりと深く息を吸いながら、ろっ骨が外に広がるのを感じましょう。
その状態で2秒息を止め、次に息をゆっくり吐きながら、ろっ骨が元に戻る感覚を意識します。
この際に両手で肋骨を上方への動きをサポートします。
この動作を数回繰り返すことで、呼吸が深くなりやすくなり、肋骨周りの緊張のケアができます✨。
3⃣小胸筋のセルフマッサージ🤲
小胸筋は、肩こりや浅い呼吸に大きな影響を与える筋肉です。
仰向けのまま、片手で反対側の胸の前側(脇の少し下、胸の外側部分)を軽く触れます。
ここが小胸筋の位置です。
指を使って軽く押しながら、小さな円を描くように優しくマッサージしていきます。
左右交互に行い、痛みを感じない程度にリラックスしながら行ってください。
このマッサージは、肩こりや浅い呼吸を改善するのに効果的といわれます🌿。
📍ポイント📍
1⃣忙しいママでも寝たままできる簡単なセルフケア方法です。
2⃣呼吸を整える、ろっ骨を意識したストレッチや小胸筋のマッサージこの3つをすることで、より効果的に呼吸が深くなります。
3⃣呼吸が深くなると、リラックス効果がさらに高まります✨。
💡ママへのアドバイス💡
産後は体のケアを忘れがちですが、簡単なセルフケアで日々の疲れが軽減されます。
無理せず、自分のペースで実践してみてください😊。。
📅 ご予約はお早めに!
