更新日

🌅『朝の体が固い時のリフレッシュケア』💪✨

🌅『朝の体が固い時のリフレッシュケア』💪✨の写真

こんにちは!樹優鍼灸整骨院です🌿

朝起きて、首や肩がガチガチになっていませんか?体の硬さは1日のスタートを重くしてしまうこともあります。特に首痛・肩痛・背中痛に悩んでいる方は、朝のケアが重要です。

今回は、簡単な朝のケア方法をご紹介します😊。ぜひ試してみてください!



📍朝の体をリフレッシュする新しいケア4選📍

1⃣猫背解消ストレッチ

四つん這いになり、背中をゆっくりと丸める(猫のポーズ)→その後、背中を反らして肩甲骨を寄せるように伸ばします(牛のポーズ)。これを5〜10回繰り返すと、背中や首、肩の緊張がほぐれます🌿。

2⃣寝たまま膝抱えストレッチ

仰向けになり、両膝を胸に抱え込むように引き寄せます。この姿勢で前後に揺れる10秒キープすると、腰や背中がリラックスし、朝の硬直感が軽減されます✨。

3⃣腕を回して肩甲骨リセット

座った状態で、両腕を大きく回します。左右別々に同時に前に5回、後ろに5回、大きな円を描くように回すことで、肩や肩甲骨周りの筋肉を解放し、朝の肩こりを予防します💪。

4⃣足首&ふくらはぎストレッチ

座ったまま、片足を前に伸ばし、足首を前後に10回ずつゆっくりと動かします。これでふくらはぎや足首のむくみ解消や血流改善が期待できます👣。


💡ケアのポイント

朝は体がまだ温まっていないので、無理せずゆっくり動かすことが大切です。
日々のケアを習慣にすることで、首痛・肩痛・背中痛を予防し、体の柔軟性が向上します🌟。
朝のケアが終わったら、温かいお茶や水を飲んで体の内側もリフレッシュさせましょう✨。

樹優鍼灸整骨院では、首痛・肩痛・背中痛・頭痛・寝違いの改善サポートを行っています💆‍♂️。毎日のケアと、プロの施術で体をしっかりメンテナンスしませんか?
お気軽にご相談ください😊。

📅 ご予約はお早めに!

朝起きて、首や肩がガチガチになっている方、当院の姿勢調整+はり施術でケアしましょう!ご予約はお電話またはウェブサイトからどうぞ。


🌟 お問い合わせ・ご予約はこちらから 🌟

📞 電話番号: 0667627278まで。
「お待たせしないために、日時を選ぶだけのオンライン予約がおすすめです!下記のリンクから24時間いつでもどうぞ✨ https://lin.ee/nqS67OJ」


🌅『朝の体が固い時のリフレッシュケア』💪✨の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
94

日付別

2025年09月
6
2025年08月
6
2025年07月
5
2025年06月
9
2025年05月
6
2025年04月
4
2025年03月
9
2025年02月
7
2025年01月
8
2024年12月
9
2024年11月
8
2024年10月
9
2024年09月
8

概要

住所

大阪府大阪市中央区安堂寺町1-6-9モデラート上町台1階

アクセス

大阪メトロ 谷町6丁目 6番出口から1分。

最寄駅
バス停
  • 谷町六丁目から150m (徒歩2分)

優しい手技×丁寧な検査で身体のバランスを調整!美しい姿勢を手に入れたい方は迷わず【KCSセンター】へ

姿勢専科KCSセンター心斎橋施術所

3.07

心斎橋駅から徒歩3分(220m)

プライベートな空間で“痛気持ちいい”整体オイルエステを堪能♪日々の疲れをとことん癒します

黄金の手【魔法の占いと整体オイル】

3.10

お知らせ

更新日

『何度も寝違えるのは“筋力不足のサイン”かも💤⚠️』 NEW

『何度も寝違えるのは“筋力不足のサイン”かも💤⚠️』の写真
更新日

『デスクワークで“背中バキバキ”…その正体は僧帽筋・菱形筋・脊柱起立筋のコリ💻』 NEW

『デスクワークで“背中バキバキ”…その正体は僧帽筋・菱形筋・脊柱起立筋のコリ💻』の写真
更新日

『肩がズーンと重い…女性に多い“巻き肩タイプ”の不調🌀』 NEW

『肩がズーンと重い…女性に多い“巻き肩タイプ”の不調🌀』の写真

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

えびす整骨院

4.83
122件

松屋町駅から徒歩5分(380m)

昔はなっかた腰痛お任せ下さい!心斎橋駅徒歩2分、土日祝開院

あさひ鍼灸整骨院 心斎橋院

4.81
263件

心斎橋駅から徒歩3分(200m)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET