シカノフネマユ
お出かけその他
京終駅から徒歩7分(510m)
近鉄奈良駅より歩いて15分ほど、ならまちにある観光案内所で食堂なども併設されています。大正初期に建てられた和洋折衷の趣ある建物で雰囲気がとても良いです。観光パンフレットもたくさん置いてあり読書室もありました。ならまちの観光ポイントについて質問するとスタッフの方は丁寧に対応してくれました。
ならまち交番の近くに「鹿の舟」 という複合施設があり、その中に ある3つの建物のうちの1つが この「繭」です。観光案内所に なっていて、館内には案内の スタッフの方がおられます。 奈良関連の本がある「読書室」 は落ち着いた雰囲気で、私の お気に入りの場所です。この 繭では、「これからの生活を つくる」というテーマの元で、 様々な情報や文化を発信して おられます。
奈良市の観光の中心となる駅、近鉄奈良線の終着駅でもある近鉄奈良駅から南へ南へ商店街を下っていくと昔ながらの町屋づくりの古民家が立ち並ぶ奈良町にたどり着きます。 そのならまちのなかでもさらに南のほうにあたるところに新しくできたのが、こちらのお店「鹿の舟 繭」さんというお店です。 古民家を改装したすてきな空間を演出したお店なんです。 カウンターの中に大きなかまどがあって、昔のもののはずなのに、このお店のすてきな空間で見るとまるでおしゃれであたらしいものに感じるからとても不思議でした。 そのかまどで炊いたご飯のランチがいただけました。 お味噌汁や天ぷら、煮物などシンプルながらおいしい和食でした。 お野菜が中心のメニューでとヘルシーでしたよ。
店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。