ザダイソー ララポートエキスポシティテン
ザ・ダイソー ららぽーとEXPOCITY店
口コミ
吹田のららぽーとエキスポシティに入っているダイソーです。店内は広くてとてときれいに商品が並んでいます。
お客さんもたくさんです
大阪は吹田市、万博記念公園駅近くにあるららぽーとエキスポシティに入っているダイソーです。エキスポシティに入っている唯一の100均です。エキスポシティの3階、グリーンサイドエリアにあっておもちゃのキディランドの隣にあります。店内は広くていつ行ってもそれなりにお客さんがいます。DIY系のアイテムが他の100均より品揃えが多く助かります
今まで行ったダイソーの中で一番大きいと思ったのが、ここのダイソーさん。
食器類、ファブリック、100均コスメなど、結構な品揃えなのでゆっくりすると1時間ぐらいいたくなる場所です。見るのがとってもたのしいですよ!
地元にはこんなに大きなダイソーはないと思うほど、売り場面積が広いです。
もちろん品揃えも多く、ネットで話題になった商品はだいたい揃っていた印象でした。
安いのでなんとなく使うだろうなという商品をついつい買い集めてしまうほど、財布が緩くなるお店です。
何も用事はないのについつい立ち寄ってしまうのがダイソー!
結構広いし品ぞろえも良いので長時間いてしまいます。
気が付いたら何か買っています(笑)
今のダイソーはすごいですね💦
何でもあります✨
助かっています✨
ララポートエキスポシティの中にあるダイソーです。最近は新型コロナもあってララポート自体になかなか足が向きませんが、昔はララポートに遊びに行くと、ついつい立ち寄ってしまうお店でした。安定のダイソーなので中を覗くだけでも楽しいです
ららぽーとエキスポシティ内三階あるお店です。広い店内なので、
品揃えも最大級だと思います。
先日テレビでやっていた 髪を即乾かすグローブを買ったのですが、長い髪で
乾きにくかった髪が時短で乾くようになり節約になりよかったです。
エキスポシティの中に入っているダイソーです。こちらは女性客が中心になるからか、ダイソーにしては女性向けを意識した商品が多いかなと思います。ママ、女性、女の子が見ても買っても楽しめそうな商品が豊富です。
3階のフードコート近くにありました。あまり広くはないので子供用の絵本は売ってなかったのですが、商品は探しやすかったです。
キッチングッズや掃除用品は役立つ物が多いのでよく買います。たくさんの人で賑わっていました
エキスポシティーの中にある100円ショップです。
洋服など買いに行ったついでに雑貨などの探し物ができます!品揃がよく整理されているのでとても探しやすいです。
たまに新商品など出ていたりするので店内を見て回っているだけで時間があっという間にすぎます。
EXPOCITY内にありなかなか広い店舗だと思います。
こちらでは、
マスキングテープにアロマの匂いを染み込ませ
蚊にさされないようにされたアイテムがあり
子供用に動物柄から大人用にモノクロの柄などあります。
けっこう効きますよ。
ザ・ダイソー ららぽーとEXPOCITY店さん
エキスポシティモール内の3Fにあります、100均専門店。
たまに、300円や500円のものもあります。
店内はぉれいで気軽に立ち寄れます。
最近のグッズはクオリティーがたかいですね
ららぽーとエキスポシティーの中にあるダイソーです!!
大きいショッピングモールの中にあるダイソーなのでついでに買えることがありがたいです。
だいだいの物はしっかり揃ってるかなという印象でした!!
最近の100均のクオリティはすごいです(笑)
ダイソーでもいろんな店舗がありある商品ない商品色々あります!その中でも種類がとても豊富でじぶんが欲しいものがたくさんあります!!とても広くてショッピングモール内なのでとても便利ですし欲しいのもがあればすぐ買えるのでとてもおすすめです!
ららぽーとエキスポシティの3Fにある、ダイソーのお店。
店内は特別大きいというわけでもないですが、ある程度必要なものは揃っているという印象です。
最近では、こんなものが100円で!?と驚くようなものも増えてきているので、100円ショップは見ているだけでも楽しいです!
ほしかった商品がありました。
- 投稿日
こちらのダイソーさんは大きいので
品ぞろえも抜群。
近所にもダイソーさんはありよく
利用してますが、
ほしい商品の扱いがなくてずっと
ほしかったものがありました。
ついつい長居してしまいます。
あれもこれもと買い込んでしましますね。
商品もとても見やすかったです。
こちらのお店は大きいので品ぞろえが豊富です。家の近くのダイソーにないものもこちらには置いてありとても助かります。日用品からお菓子、おもちゃまで売っているので必要なものはほとんど揃います。こんなものまで100円!?と驚かされています。もうすぐハロウィンなのでグッズもたくさんありましたよ〜。
品揃えが豊富
- 投稿日
商品の数が充実していて、
結構いいものが多いから便利。
ダイソーが100円ショップの中で一番好きな店です。
雑貨とか文房具は、
だいたいダイソーで買っています。
すぐ使いきるとか、壊れやすいとかいう
心配のないものなら100円で十分。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 万博記念公園駅(大阪) から510m (徒歩7分)
- 公園東口駅 から690m (徒歩9分)
- バス停
- 記念公園南口から240m (徒歩3分)