・2025年 合格実績【大学入試】
受験生 全22名 3月10日時点
東北大 工学部
埼玉大 工学部
埼玉大 経済学部
早稲田大 基幹理工学部
東京理科大 工学部
東京理科大 創域理工学部
関西学院大 総合政策学部
中央大 国際情報学部
中央大 理工学部
法政大 理工学部
学習院大 国際社会科学部
学習院大 経済学部
学習院大 文学部
成蹊大 文学部
順天堂大 医療看護学部
東京薬科大 生命科学部
芝浦工業大 システム理工学部
芝浦工業大 工学部
芝浦工業大 工学部
芝浦工業大 工学部
東京農業大 地域環境科学部
日本女子大
千葉工業大
武蔵大
日本大
東洋大
専修大
他多数
受験生22名という少人数制の塾でありながら、今年も複数の難関大合格の実績を出すことができました。
1年前の時点では決定的に苦手な科目があったり、部活等によって勉強が非常に遅れてしまっていたりという生徒が多く、この数年で最も低い学力帯から始まった学年でした。
理系の生徒が多かったということもあり、理系科目に追われながらも苦手な英語を1年以内に克服しなければならなかったというのも今年の傾向としてありました。
入塾から1年ちょっとで英語の偏差値が約20伸びた生徒や、英検準一級に合格した生徒、現代文古文の苦手を克服した生徒、チャレンジ校への逆転合格を果たした生徒など、1人ひとりが努力しすばらしい成果をあげました。
質の高い授業を武器に、生徒一人ひとりの学力を大きく伸ばし、真に志望校合格のサポートができる塾が笠原塾です。
・2024年 大学入試(一般入試)合格実績
受験生全19名
早稲田大文学部
早稲田大教育学部
早稲田大人間科学部
国際基督教大(ICU)教養学部
立教大社会学部
立教大社会学部
立教大経営学部
立教大観光学部
立教大理学部
明治大法学部
明治大文学部
明治大情報コミュニケーション学部
明治大情報コミュニケーション学部
明治大国際日本学部
明治大農学部
明治大農学部
法政大生命科学部
法政大法学部
法政大社会学部
法政大文学部史学科
法政大キャリアデザイン学部
成蹊大法学部政治学科
学習院大文学部
武蔵野大薬学部
北里大薬学部
北里大海洋生命科学
津田塾大
日本女子大
東洋大
信州大農学部
埼玉大経済学部
宇都宮大農学部
他多数