広見ICより東に車で7分。広見商店街を通り、森のムッシュ(パン屋さん)とマム(食料品店)の交差点を北へ300m。中村電気工事隣。
店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
ECCジュニアの英会話 2歳 3歳クラスは
お子様とお母様もしくは保護者様と 一緒にレッスンを行うクラスになります。
(3歳児のみのクラスでは母子分離クラス設定もあります。)
教材も DVDをつかってご自宅で自然な英語フレーズを身に付けたり
アニメの会話をみて楽しんだり 単語を何回も繰り返してみることでおぼえることができます。
知育をプラスした内容なので 英語を学ぶだけではなく
考えながら問題をクリアし 英会話も身に付くレッスンになっています。
はじめての英会話はECCで!
楽しく学習でき 年代に合わせた教材がそろっています。
週1回:40分 (年間43回)4月〜翌年3月 教室カレンダーにてレッスン調整日有
入会金.教材費が別途かかります。
基礎からはじめる英会話クラス
旅行英語/生活で使う英語/TOEIC対策/文化知識を増やす 等
中学校3年間の英語文法を使って会話でよく使うフレーズや単語を学習していきます。
読む・聴く・書く・話す すべての技能を使って語学の4技能を伸ばせるようにつくられています。
※ 2015年度教材 Sakura
(年度により舞台が変わりいろいろな国・文化のストーリーを楽しめます)
sakura は日本に来た外国人の視点から英語を学ぶ教材。
一年で一冊を学習します。オーストラリア・ハワイ・カナダを旅したり、
留学生になったり、ホームスティをしながら、
スキットを楽しめ 日常生活でよく使うフレーズや異文化について学んでいきます。
決まったフレーズをしっかり暗記して、考えることなくすらすらと出てくるまで 何回も練習します。
F.Y.I. (=For your information ) ご参考までに というコーナーでは、
意外と知らないこと、知っていたほうが 役立つ英語&英語圏の文化情報が
載っています。授業で取り扱う際は さらに深い知識になるよう
講師の英語英会話経験を含めて お伝えしています。
クラスでは スキットの練習をしたり ゲームをしたりしながら 英語を楽しく使って 英会話に慣れていきます。
週1回:60分 (年間43回)4月〜翌年3月 教室カレンダーにてレッスン調整日有
入会金.教材費が別途かかります
よく使う役立つ表現や 歌をみんなで一緒に歌ったり
体を動かしながら 動詞を覚えます。
英語のフレーズはリズムにのって覚えていきます。
英語を英語のまま理解できる年代なので
英語をきいてすぐに体が動きます。
たくさん体を動かしながら英語を
インプットしていきます。
話して終わりではなく ワークを使って
アルファベットを書いたり 体で人文字をつくったり
カード遊びをしながら 楽しく覚えます。
アルファベットを 身近に感じるようになります。
絵本の読み聞かせを楽しんだり 劇遊びをしながら
たくさんの英語をに親しんでいきます。
週1回:40分 (年間43回)4月〜翌年3月 教室カレンダーにてレッスン調整日有
入会金.教材費.ECC児童英語検定費が別途かかります
英語との接触量を増やし 自発的に発話ができることを目指すクラスがECCのPFクラスになります。
小学校低学年の子どもたちは、幼児のように聞いたものをそのまま模倣することが上手です。
フォニックスをつかって英語の音になれ、単語をしっかりと読む練習をします。
1学期のレッスンでは楽しいアクティビティを 通して文型を導入し
2・3学期には テキストを使って理解・定着させます。
1年の中で学習スタイルを変化させ ECC独自教材スパイラル方式で
何回も同じ文型に触れ 効果的に英語力の基礎を身につけます。
「話す」活動もくり返し行い たくさんの型練習をとおして
自発的に発話ができることを目指します。
小さいからこそ 飽きずに楽しくできる 繰り返し学習!
英語は耳のいい 小学生低学年から!
ECC広見教室で中学生 大人になってもしっかり使える英会話 将来につながる英会話を学びませんか?
週1回:60分 (年間43回)4月〜翌年3月 教室カレンダーにてレッスン調整日有
入会金.教材費.ECC児童英語検定費が別途かかります
徹底した口頭練習とフォニックス学習(英語の音練習)で
「聞く・話す・読む・書く」をハイレベルに習得するを目指すECCの小学校高学年クラスです。
小学校高学年の子どもたちは ことばの仕組みを理解・整理し
「わかる」を体感しながら くり返しの練習なども集中して行えるようになってきます。
レッスンではアクティビティや対話文の中で
ターゲット文型を何度も口頭練習します。
中学英語を見据え「聞く・話す・読む・書く」能力を
ハイレベルに習得するレッスンを行っています。
週1回:60分 (年間43回)4月〜翌年3月 教室カレンダーにてレッスン調整日有
入会金.教材費.ECC児童英語検定費が別途かかります
中学生は、小学校で培った英会話力と文法を
しっかりと結び付けて自分で考えた英語を発信する
力を身につけることができます。
ECCの英会話は小学生の間だけ?!そんなの もったいないです。
やっと いろいろ経験したことが増えてきて 自分の言いたいことが
日本語で しっかり考えて言えるようになる中学・高校時代。
一番学力が身に付くときです。
私は この時期経験したことが すべて将来の生きていく力になる
そんな時期だと私は思っています。
学校で学んだ文法項目を ECCでも しっかりワークでおさえていきます。
学校のテストだけでいいの? 英語の勉強 それだけではもったいない!
話せなくっちゃ!!! ECCでしっかり会話練習して 知識だけじゃない
使える英語 英会話を 学習していきましょう。
部活等忙しい毎日ですが 一緒に頑張れます。
忙しく頑張れれば学生生活は 実り多い時間になります。
ECCの学習を頑張って 充実した学生生活を過ごしましょう。
週1回:90分 (年間43回)4月〜翌年3月 教室カレンダーにてレッスン調整日有
入会金.教材費.ECC児童英語検定費が別途かかります
L1
【文法】高校生1年生から3年生までの文法を最初の一年間で学習します。
【語彙】英単語は大学入学に必要な単語から海外の大学に入学できるレベルまで対応。
【読解・リーディング】大学入試の読解練習・TOEIC対策・海外の大学に入学できるレベルまで対応。
【聴解・リスニング】大学入試の聴解練習・TOEIC対策・海外の大学に入学できるレベルまで対応。
【スピーキング】 ある話題(トピック)について自分の意見をしっかり人に伝えられる練習をします。
みんなの意見をききながらうまく自分の意見を伝えていく技術を習得します。
L2 L1の学習が終わった方が進むコースです。L2は2バージョンあります。
様々な場面・話題を通して 英語・英会話学習が2年間継続できます。
3年の学習が終わった段階でTOEIC730点取得が目標の教材です
週1回:90分 (年間43回)4月〜翌年3月 教室カレンダーにてレッスン調整日有
入会金.教材費が別途かかります