口コミ
平日のモーニングで利用しました。
星野喫茶のモーニングはとてもお得で、ドリンク注文でパンケーキかトースト&ゆで卵か選べるのがとても魅力的に感じています!
店内も静かでゆっくりと朝時間を過ごすのに最適で気に入っています!
駐車場が広く便利です。
星乃珈琲店はソファがふかふかなのでとてもくつろげます。スフレパンケーキはドリンクとセットで1000円ちょっとです。ドリンクはスタンダードなメニューから選べます。プラス100円で豆乳オレやロイヤルミルクティーなどリッチなメニューへのアップグレードも可能です。

広い
- 投稿日
あえていうなら練馬駅からが1番近いですが、やはり駐車場が広いので、ありがたい。
店内ファミレスサイズの広さです。のんびりするにはちょっとざわざわですが。
価格が高めでちょっと残念ですが味もいいので許せる範囲です。
星乃珈琲は静かという印象があったのですがここは西松屋の隣にあるということで子連れでも入りやすいかもと友達に教えてもらい子連れの友達と寄りました。
店内は混んでおり他にも子連れで入っている人たちが何組か居ました。
そのおかげか多少の音や声がしても気にならないくらいの賑やかさでした。(うるさくはないです)
パンケーキを注文しましたがふわふわで美味しかったです。コーヒーも同じブレンドでも3種類くらいありコーヒー好きにはたまらないと思います。
近くに西松屋があり、星乃珈琲店とセットで利用させていただいています。
駐車場もあるし、星乃珈琲店はとても広くて快適です。なぜか蔵みたいな部屋もあり天井が高くていい感じですよ。
こういう店が家の近くにあるのが最高です。
豊玉にきてからちょうど良い場所にゆっくり出来る場所を発見しました。
勉強するにはもってこいの場所です。
星乃珈琲店は本当にコーヒーも美味いし、デザートなんかもちょっといいですね。
帰りにはコーヒーチケットも買って帰ってしまいました。

星乃珈琲店
- 投稿日
- 利用日
いつも歩い眺めていて、初めてはいったのですが落ち着いた雰囲気、注文のアイス豆腐ラテはより豆腐の香りがして大満足。店員さんも爽やか、また何度でも行きたいと思えた。外観もとても素敵で思った以上にすばらしい。
モーニングで数回利用しました。中村橋駅からは少し歩きますが、お散歩がてらで歩ける距離かと思います。
店内は割と広くて隣席との間もしっかりあります。天井も高いのでゆったり出来ます。
モーニングはリーズナブルでお腹いっぱいになるので、とてもお得感があります!!
西武池袋線中村橋駅から千川通りへ出て左に曲がり、2つ目の信号を右へ、
しばらく行くと南蔵院前という交差点に行きます。この交差点の所にあります。
徒歩12~3分です。
お店に入ってすぐ右側が珈琲を淹れるスペース、左側が禁煙席、
正面奥に喫煙席があります。
まず感心したのが、珈琲の作りかたです。
今時のカフェでは、機械やデカンタでコーヒーを注ぐ所が多いように思いますが、
ここでは、珈琲豆の上からお湯を注ぎ、珈琲を淹れていることです。
人の手が入ると、やはり美味しいです。
店内は茶色主体で、通常のダイニングテーブル席の他、リビングテーブルにソファの
席もあり、ゆったりしたいときは最適です。
セルフサービスでなく、座席での注文し、提供してもらえるのもいいです。
さらに、コーヒの値段は他のカフェと変わらないので、
割安感さえ感じられます。
一度足を運ばれてはいかがでしょうか。
和風の蔵のような建物
- 投稿日
中村橋からも、練馬からも徒歩で10分以上かかるところですが、駐車場があるので、近くの園芸店の帰りに寄ってみました。入り口が蔵のような和風の目立つ外観で、前から気になっていました。カウンターキッチンに、大谷石が使われていて、いいアクセントになっています。和モダンで素敵な店内です。スフレパンケーキダブルと、星野ブレンドをいただきました。雰囲気のいいお店です。
練馬で買い物をした帰りに寄りました。
黒と白のモダンなデザインの内装で、スタイリッシュで落ち着きます。
深煎りコーヒーを注文しました。酸味がだいぶ抑えられていて、ちょうどよい苦味があります。コクとキレも感じられて、私好みのコーヒーでした。
自宅の近くにあります。練馬の駅からは10分くらいだと思います。
前々から気になっていて、先日ようやく友人と行くことができました。
外観も雰囲気があってお洒落ですが、中も落ち着く造りです。席もゆったりしていたのでつい長居してしまいました。
コーヒーはきちんとしていて美味しかったです。食事のメニューも案外あります。ダイエット中なので人気のパンケーキはおあずけでしたがいつか食べたいです。また和みに行きます。
まだ新しいのと、西松屋の隣なので、混み気味です。
入店まで大分待ちました。
ホットケーキはバリエーション少ないけど、蜜が選べてよかったですね。
コーヒーは味の割に価格が高いと思いました。練馬はカフェが少ないので、時々ならいいかもしれませんが、ヘビロテはしません。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 練馬駅 から940m (徒歩12分)
- バス停
- 南蔵院から89m (徒歩2分)