こんにちは。
昨日は中秋の名月でしたね。
綺麗な月を見てルンルンしていた
みらいにつなぐ宮川です♪
さて、10月に入りみらいにつなぐには
久々の患者さんや大人の女性の方の来院が増えています。
皆さん、特に多いお悩みとしては、
ギックリ腰と頭痛です。
季節の変わり目であるこの時期の気温差と夏の疲れが
ドッと出てきているようです。
そんな辛い時期でも、
最善を尽くしてサポートしていくのがみらいにつなぐです!
そして、みらいにつなぐを頼りに来てもらった方に
健康に、元気に、笑顔に、幸せになってもらうための
体の原理原則は変わりません。
「 構造と機能 」
「 食事・運動・睡眠・排泄 」
この2つの原理原則が大切です!
体が痛みや不調を発する前には何かしらのサインをだします。
そのサインを自分で見つける為のちょっとした検査を教えますね^^
それは、’’ 壁に背を向けて立つ ’’それだけです。
簡単でしょう?
でも、これにはポイントがあります!
①踵を壁に付ける。
②目線を前に向ける。
③いつも立っている時と同じリラックスした状態で立つ。
そして、そうやって立った時に
①壁に頭が付いているかどうか。
②肩が付いているかどうか。
③お尻が付いているかどうか。
④ふくらはぎが付いているかどうか。
(もし、鏡などがあれば、
⑤顔や肩が左右に傾いていたり高さがちがったりしていないか。)
を確認してみて下さい。
確認した時に、先ほどの確認ポイントが
壁に付いていなかったり
正面から見た時に左右差が生じていれば
体からの痛みや不調が出てくる前のイエローサインだと感じ、
整体や鍼灸、エステなどで体のメンテナンスをしたり
自分の日々の生活習慣である「 食事・運動・睡眠・排泄 」を振り返り
改善していきましょう^^
私も去年は全く運動ができていなかったのですが、
今年は筋トレを週2回やっているので
すこぶる元気です♪
また、体も引き締まりいい事尽くめですよ!笑
