突然ですがみらいにつなぐ宮川、
6月から週3でトレーニングしてます!
3月終わりからジムに通い始め、
6月からはパーソナルでトレーニングを受け始め、
トレーニングはハードですが、
やるたびにどんどん変わる体に楽しさ感じてます♪
体を動かす、運動する、運を動かす
って最高です\(^^)/
皆さんは、カルシウムって聞いたら
何を思い浮かべますか?
きっと、 カルシウム=骨 ですよね
それも正解なのですが、
それ以外にカルシウムには大切な役割があります。
それは…「 脳・神経系・筋肉 」を動かすこと。
なので、トレーニングしたり勉強したりする時にも
カルシウムはどんどん使われているのです。
体がだるい、集中力がない、イライラする…
こんな時、もしかしたらカルシウム不足かもしれませんよ!
体がだるい、集中力がない、イライラする学生さん、
そんなお子さんが心配なご両親は
お気軽にご相談下さい^^
