●おきなやについて
御菓子司おきなやは、千葉県八街市の和菓子店です。
大正元年創業以来、変わらぬ手づくりの和菓子を作り続けています。
八街市の名産である落花生を生かした「街のめぐみ」や「落花生おこわ」、カステラや生菓子を販売しています。
●街のめぐみ
和風マドレーヌ「街のめぐみ」は、食べたときの口どけの良さと落花生の風味を生かした商品です。
和風マドレーヌに仕上げるために、八街産落花生を裏漉し白餡に混ぜて落花生餡を作り、マドレーヌ生地に混ぜることでしっとりとした食感に仕上がります。
また、落花生そのままの風味をプラスするために、やわらかく煮た八街産落花生を砂糖蜜につけて生地に入れて焼き上げています。
●受賞歴
「街のめぐみ」
2002年 第24回全国菓子博覧会in熊本 全菓博会長賞を受賞。
2008年 第25回全国菓子博覧会in兵庫 全菓博栄誉大賞を受賞。
「カステラ」
第19回全国大菓子博覧会 金賞を受賞。
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜19:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~19:00 | 休 |
口コミ
こちらのお店がある千葉県八街市といえば、落花生の産地で有名な場所です。
その八街市で見つけたのが、こちらのお店「御菓子司 おきなや」さんです。
JR八街駅からだと歩いて10分弱くらいのところにあるので、駅からも遠くなくて、利用しやすいお店です。
しかもこちらのお店は、老舗の和菓子屋さんで、大正時代から暖簾とその味を守り続けているお店なんです。
目にも美しい和菓子の数々に見とれてしまいますよ。
練り切りは、8種類ほどのなかから選べます。1個200円ほどで、季節感を楽しめてすばらしいです。
意外とおすすめなのが和菓子店なのにと思われるかもしれませんが、洋菓子のマドレーヌです。自家製の落花生餡を練り込んだ生地で焼いているので、落花生の風味がおいしくて珍しいお味のマドレーヌなんですよ。
実家の親から贈られてきて、食べたのが出会いでした。
なんだか「テレビで紹介されて地元で話題」らしいので食べてみて!とのこと
千葉県生まれ千葉県育ちの私としては、地元名産の贈り物として落花生を良く贈ってましたが、年配から子供まで幅広く喜ばれそうな「街のめぐみ」が今後は定番になりそうです(笑)
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~19:00
-
火
- 9:00~19:00
-
水
- 9:00~19:00
-
木
- 9:00~19:00
-
金
- 9:00~19:00
-
土
- 9:00~19:00
-
日定休日
-
祝
- 9:00~19:00
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日