イチオシ
-
あなただけのケアプランをご用意
-
カイロプラクティック発祥の地、アメリカで国家資格取得カイロプラクティックの本当の素晴らしさをご存知ですか?
日本ではカイロプラクティックが法制化されていないため、
施術者が提供する知識や技術はさまざま。
『神経のはたらき』を高めて健康に向かってもらう
神経系の専門職だということが、充分に広まっていません。
カイロプラクティック発祥の地であるアメリカにおいては、
カイロプラクターは厳しい条件をクリアしなければ得られない
ドクターの称号を冠した医療資格です。
当院長はアメリカに留学し、4,000時間以上、4年間をかけて
基礎医学とカイロプラクティックの専門教育を修了し、
『Doctor of Chiropractic(D.C.)』の学位を取得。
5部門からなる米国カイロプラクティック国家試験にすべて合格し、
ジョージア州開業資格を取得しました。
世界保健機関WHOの定めるカイロプラクティック教育を修めた
カイロプラクターは、日本の全カイロプラクターの3%に満たないと
言われています。 -
時間制ではありません、あなたに必要なことを見極めます
-
産前産後や乳幼児のケアは専門知識を持つ当院にお任せくださいカイロプラクティックケアは
本当は妊産婦さんにこそ、
赤ちゃんにこそ受けてほしいヘルスケアです。
出産に向けてどんどん変わる骨格、
産後、妊娠前の身体にもどっていく過程、
骨格にゆがみさえなければ
本当はとっても自然でスムーズな過程。
それが辛いときは、ケアが必要、というサインです。
元気いっぱいに見える赤ちゃん。
でも、最新の医療器機に囲まれて生まれくる赤ちゃんは、
実はたくさんのストレスをかかえています。
向き癖、夜泣き、授乳困難、アレルギー、
不安定なハイハイや歩き方、集中力が続かない・・
そんなとき、カイロプラクティックはお役に立てます。
米国で医療として提供されるカイロプラクティックは、
妊産婦さんであっても乳幼児であっても
『受けてはいけない時期』というのは存在しません。
ただ、日本ではカイロプラクティックは法制化されていません。
大切な命を宿した妊婦さんや、骨盤が不安定な産後のからだ、
骨格が発達途上の子ども達を安全にケアするためには専門知識が必須です。
当院長はアメリカにて妊婦&小児カイロプラクティックケアの専門教育を修了。
妊婦さんに適した施術法である
『ウェブスターテクニック(Webster technique)』
を提供する正規資格を保有し、
国際小児カイロプラクティック協会(ICPA)に所属しています。 -
身体のことを知ろう♪ ヘルスケアワークショップ開催中★要予約★
あなた自身の身体について、まずは知ってみませんか?
「健康とは何か?」
「からだのゆがみとは?」
「今日からできる肩こり腰痛予防エクササイズ♪」
「カイロプラクティックケアって何?」
「なぜ子どもにカイロプラクティックケアが必要なの?」
「妊活したいけれど何から始めればよい?」
「姿勢をよくするには足が大事って知っていますか?」
など、様々なテーマであなたの疑問に応えます。
ご自身のからだに興味を持つことが、
健康への第一歩です。
土曜日 13:30-14:30 の1時間、
開催日は当院ホームページhttps://kiffami.comでご確認いただくか、
電話、メール、LINEにてお問い合わせください。
※メールやLINE(ID: @kiffami)でお問い合わせいただくと、
休院日や時間外でも対応可能です。
住所 | 東京都港区三田3-4-18二葉ビル 604 |
---|---|
アクセス |
田町駅西口/三田駅A3出口より徒歩5分、1階のお花屋さんと2階の歯医者さんの看板が目印の二葉ビル6階。ベビーカーごと入れます。20時まで営業。お仕事帰りの方も気軽にどうぞ。メールでのお問い合わせ歓迎。 最寄駅 バス停
|