店舗・施設の情報編集で最大32ポイントGET
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥22,000(税込)
エンカレッジアンドカンパニーは池袋にある経営コンサルティング会社です。
当社は、探偵業に参入し(屋号:i5探偵事務所)、経営コンサルティング会社と探偵業の強みを活かした、空き家の防犯管理を行っています。
【ご挨拶】
お恥ずかしい話、実家が空き家になっており空き巣被害に遭いました。
関東で70件ぐらい空き巣に入った組織犯罪で、幸運なことに犯人は逮捕されました。
警部補と仲良くなり公判を傍聴し、犯人がどうゆうプロセスで空き巣に入るのかよく分かりました。
この貴重な体験と元々やっている探偵業を合わせて、空き家の防犯管理をします!
【具体的なサービス】
①サービスメニューのご案内
・〈都度〉防犯カメラの設置
・〈都度〉夜間の明かりの設置(電灯等は実費精算)
・〈都度〉家の中の部屋の施錠
・〈都度〉庭の剪定(提携の剪定業者アリ)
・〈毎月〉防犯カメラ映像の解析(カメラ等は実費精算)
・〈毎月〉ポストのチラシ管理
・〈毎月〉玄関の掃除
・その他空き家と思わせない工夫
※上記メニューの中で何を行うかご相談させてください
※交通費は実費精算
※上記は全て写真での報告をします
↓
②お見積り
(例)ポストのチラシ管理+玄関の掃除+写真報告
毎月
週1回(池袋から1時間内)=4,000円×4回=16,000円
交通費(池袋起点)=往復1,000円×4回=4,000円
合計20,000円(税抜)
↓
③ご検討及び発注
空き家になっている現地にてご検討
↓
③防犯管理スタート
〈都度〉〈毎月〉を明確にし、防犯管理の実行及び報告
【主な実績】
・(個人)実子誘拐側親の行動調査
・(個人)離婚調停及び離婚裁判提出用の証拠集め
・(個人)不倫浮気調査
・(個人法人)民事、第一審,控訴審の証拠集め
・(個人法人)反社4点チェック(破産歴・個人再生歴・裁判データ・メディアチェック)
・(個人法人)地方裁判所及び簡易裁判所での民事事件の閲覧・謄写
・(個人法人)陸運支局での許認可調査
・(個人法人)法務局での法人及び不動産の謄本調査
・(法人)従業員不正調査
・(法人)正社員採用時の素行調査、採用アドバイス
※防犯管理により空き巣のターゲットにならない、若しくは被害に合った場合犯人を絞ることを目的としています。
¥30,000(税込)
☆☆☆お子様がいるお母様、お父様、子どもの成長は嬉しいですが、その分「不安」なことも多いですよね...☆☆☆
◎◎そんな方々におすすめしたいのはこちらの「子ども見守り調査」です! その「不安」一度お話しませんか?
■夫婦共働きで帰りが遅いため、娘が小学校から真っ直ぐ下校しているか知りたい。
■息子がいじめにあってるかもしれない。真相と誰から被害をうけているのか知りたい。
■娘がどんな人と付き合っているのか知りたい。相手の素行を調査して欲しい。
◎◎お子様の登下校の「見守りか」ら「トラブルの解決」まで導きます。保育経験のあるスタッフと、カウンセラーがしっかりと相談に乗り、大切なお子様に対する不安を取り除く手助けをします!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
☆証拠を伴う成果が出た場合、55,000円(税込)
何を成果とするか、依頼者様と話し合い明確にします。
成果は多くて2つ設定します。
例)①お子様が何をしているかわかった ②その証拠を取得
☆着手金は26,800円(税込)を調査を行ったのちの初回ご請求時にご請求となります。
なお、着手金は調査委任事務処理の対価であり、契約解除等があった場合にも返金はございません。
☆変動部分は調査員一名につき一律2,500円✖️1.1(消費税)+450円(実費)=3,200円(税込・実費込)
¥30,000(税込)
『もしかして私の彼浮気してる?』
☆一度疑いだしていまうと毎日不安で何も手に付かないですよね...
「でも探偵を雇うなんてよくわからないし、なんとなく頼みづらい』
☆そのイメージ当事務所が払拭します!そして依頼者様の不安も解消します!
-------------------------その理由--------------------------------------------------
◎i5探偵事務所は「経営コンサルティング会社』が経営する探偵事務所です。仕事の細かさはどの事業にも負けません!
しっかりと打ち合わせをして、利用者様が納得するまで話し合います。
◎お財布に優しい料金体系となっております。
◎決して大手ではないですが、アットホームな雰囲気で依頼者様も話しやすい!
----------------------------------------------------------------------------------------------------
事例1)マッチングアプリで出会った彼と結婚を考えているが不安なので素行を調査して欲しい。
事例2)夫が怪しいので、会社帰りに何をしているか尾行して、不貞の証拠があれば欲しい。
☆当事務所の料金は 着手金+報酬(変動+成果)になります。
こちらエキテン経由だけの料金設定です!
着手金: 26,800円(税込)を調査を行ったのちの
初回ご請求時にご請求となります。
なお、着手金は調査委任事務処理の対価であり、
契約解除等があった場合にも返金はございません。
変動報酬:エキテンでは、2,500円✖️1.1(消費税)+450円(実費)
=3,200円(税込・実費込)に設定しています。
成果報酬:証拠を伴うものが成果とお考え頂き、
成果の定義を依頼者様毎に明確にして
契約書を作成します。
通常一契約につき一成果110,000円(税込)。
※当事務所から現場までの調査員の移動時間も調査時間に含みます。遠方の場合は都度ご相談させてください。
◇調査報告書の納品
ご相談及び調査を担当したカウンセラーから「調査報告書」を納品させて頂きます。仮に成果がない場合でも調査員の調査方法や調査日時、対象者様の行動確認結果等、依頼者様にとって次の行動がとれる有意義な内容になります。
◇車両や特殊な機器を使用する場合
ほとんどのケースは車両を使うことになります。特殊な機器を含めこれらの使用料は報酬に含まれていますので追加にはなりません。一方で高速道路料金やガソリン代駐車場代などは実費として別途ご請求になります。
◇離婚を回避したい方へ、不受理申出(協議離婚)の勧め
協議離婚は双方の合意がなければできませんが、相手方の一方が合意なくして役所に離婚届を提出できてしまい、役所は形式的な要件を満たしていれば受理してしまいます。
そうなると形式的に離婚が成立してしまいます。戸籍を修正するためには、家庭裁判所に協議離婚無効確認の調停の申し立てが必要になります。
こうならないように不受理申出を役所に出しておくことをお勧めします。不受理申出自体は簡単に提出できるものですが、お問合せから質問頂いても結構です。