写真を楽しめ!楽しくなければ写真じゃない!
ごあいさつ
写真を英語にするとphotography(フォトグラフィー)本来の意味は、フォトは光、グラフィーは絵なんですね。
つまり光で描く絵という意味。
日本に写真が伝わってきた時代に光で描く絵では当時の日本人に意味が伝わらないと考えたのでしょう。
写真などという言葉に訳されたために、写真とは真実を写すものだと思われてしまったようです。
でも本来の意味は光で描く絵なのですから、もっと自由にもっと楽しく表現していいと思います。
なので、写真はこう撮らなければいけないとか、こんな撮り方をしてはいけないとかの決まりはありません。
白いキャンバスに自由に絵を描くようにイメージしてみて下さい。
きっとあなただけの世界観が見つかることでしょう。
「え~ そんなの無理だよ」
と思われたそこのあなた、安心して下さい。
あなただけの世界観を表現した写真が撮れるように全力でサポートさせて頂きます。