毎日元気という変わらない価値観をもってみなさまの体調をサポートいたします!
鍼灸に携わって14年目。
バブル世代で紆余曲折のサラリーマン時代を経て、健康と美容を生業とするに至ります。
女性が自分の立場で活動、活躍するには、とにかく健康で元気があること。
体力と気力とちょっとした気遣いが大事です!
気力と体力は鍼灸施術で引き出します。
ちょっとした気遣いは私の紆余曲折のサラリーマン時代の失敗談(たくさんあります)をご参考にしていただければ。
健康を生業にしようと思ったのは、自分自身が体調を崩した時の経験からと、
私が20歳前に父を癌で亡くしたことが大きいです。
昭和一桁生まれの父は仕事人間で真面目な性格。
おそらくストレスもプレッシャーも多かったと思う。
仕事が忙しい時期に必ず4月に受けていた人間ドックを受けずに半年過ぎたころ、
五十肩になり病院へ行ったついでに健康検診を受けた際に癌が見つかった。
大きい癌で結果的に手遅れだった。
いつもどおりに健診を受けていれば別の結果だったかも知れないという思いが拭い切れない。
日頃の健康管理が何より大事だと思う。
お医者さんは病気になった人を治す人。
鍼灸師は日頃の健康をサポートする人と自負している。
ちょっと痛いとき、ちょっと辛いとき、ちょと変なとき…
ちょっとのとき、病気じゃないんだけどのときに気軽に立ち寄ってもらえる、
みなさまの調子がいつも元気になってもらえるようにパワーを満たしていただく場所を創りました。