口コミ

31

いつも行列の店

4.00
投稿日

りくろーおじさんの美味しいチーズケーキを求めて、店頭は常に行列になっていて、改めて店の人気ぶりを伺えます。とても美味しく柔らかさチーズケーキを是非とも食べていただきたいです。店頭で食べると美味しさは尚更です。

0

チーズケーキよりもパン屋さん

5.00
投稿日

茨木と箕面をまたいである「陸の孤島」みたいな彩都にあるりくろーおじさんです。りくろーおじさんといえば駅前にあるチーズケーキのお店というイメージですが、こちらは完全にパン屋さん+洋菓子屋さんという感じ。新型コロナでイートインがかなり狭くなってしまったけど、いつも満員です

0

すごしやすい

4.00
投稿日

難波にあるりくろーおじさんなどしか行った事なかったですが
こちらは駐車場広く木々もあります。

もちろんチーズケーキなどのケーキ類と焼き菓子。
後はパンの販売もされていて
大人気ミルク食パンとはいチーズという商品購入しました。
購入するとコーヒーやお茶など飲める紙コップがもらえ
庭を前にテラスや店内での飲食可能になります。
ワンホールのチーズケーキを二人で食べてる人けっこういました。
はいチーズは生地ホワホワで濃いめのコーヒーとあいました。
食パンもバター使ってるのに280円と安くて美味しい。
また行きます!

0

パンがおいしい

5.00
投稿日

チーズケーキで有名なりくろーおじさんのお店ですが、こちらはチーズケーキなら焼き立てのチーズケーキが有名、でももっと有名なのはパン屋さんとして。店内の半分くらいはパンが埋め尽くしていて、それもまたおいしい!

0

ふわふわのチーズケーキ

5.00
投稿日

よく駅前で見かけるチーズケーキ屋さん。でもここはちょっと違う。まず焼き菓子が多い。そしてパン屋さんかという感じ。イートインも広い。※今はコロナでだいぶ縮小されているけど。。。。そしてチーズケーキはプルンプルンの焼きたてが食べられる

0

パン屋さんとケーキ屋さん

5.00
投稿日

彩都にあるパン屋とケーキ屋さんが合体した店舗。りくろーおじさんなのでチーズケーキ推しかと思いきや、中に入ればチーズケーキ以外の商品が推しな印象。特にパン。パン屋さんでしょという雰囲気である。ケーキも色々、焼き菓子も豊富

0

おいしいパン屋さんプラスケーキ屋さん

5.00
投稿日

彩都にあるりくろーおじさんのお店。りくろーおじさんといえばチーズケーキというイメージがあるが、この店舗に限っては正直「パン屋さん」であり「洋菓子屋さん」というイメージが強い。無料コーヒーがある。イートインが広い。ただ、コロナで今はちょっと狭くなったT_T

0

できたてのチーズケーキ

5.00
投稿日

箕面の山側、阪急側じゃなくて茨木市側の彩都の上にあるりくろーおじさんです。よく駅近物件でりくろーおじさんは見たことがありますが、こちらは非常に大きな敷地にあるカフェのような感じ。パンも売っているし、何より焼き立てのチーズケーキは画期的だった。

0

チーズケーキとパン

5.00
投稿日

箕面彩都にあるりくろーおじさんのお店です。すごい大きいです。難波とかにあるチーズケーキのお店をイメージしていたらびっくりする事間違いなし。駐車場も広々としていて快適なお店でした。相変わらずの安さとおいしさのチーズケーキ。安定です

0

りくろー

4.00
投稿日

このあたりでは唯一のりくろーおじさんのお店です。とても大人気店になりますね。チーズケーキが安くてフワフワでとても美味しいのでファンが大変多いです。車で買いに来ている人が多いお店になりますが、不便でもないです。

4

美味しいパン屋さん

5.00
投稿日

チーズケーキも有名だが、パン屋としても有名なりくろーおじさん?焼きたてチーズケーキに限らず、美味しい焼きたてのパンが沢山並んでいます。コロナの時はお客も減っていましたが、あっという間に戻ってきています。

0

りくろーおじさんのパン屋さん

4.50
投稿日

箕面彩都のりくろーおじさん。チーズケーキ屋さんというよりパン屋さんというイメージが強い。駐車場は広く、店内も広く、外には中庭までがある。パンは少し高めかなと思うけど品質がしっかりついてきているので全く問題なし。

0

ぷるんぷるんのチーズケーキ

4.50
投稿日

できたてのチーズケーキがその場で食べられる唯一の店舗。あとパン屋さがある。そしてイートインがとても広くて落ち着く。ただし、唯一のネックが回転率。どうしてもママさんがティータイムをする、学生が自習使いするので中々駐車場も席も空かないT_T

0

美味しいパン屋さん

5.00
投稿日

彩都の中にあるりくろーおじさんのパン屋さんです。焼き立てのチーズケーキも食べれますが、やはり一番の魅力は「パン」だと思います。美味しいフワフワのパンがお得な価格で楽しめます。そしてフリードリンク!居心地の良さが抜群で学生さんやママさんがずっとお喋りや自習をしている事も多いのが唯一のマイナスかな。

0

彩都の鉄板パン屋

5.00
投稿日

彩都にあるりくろーおじさんのパン屋さん。チーズケーキもそうですが、ここはパンとフリードリンクとのんびりとしたイートインが一番の価値あるポイント。焼きたてのパンが結構な頻度で持ち込まれるので本当にお勧め。

0

美味しいパン屋さん

4.50
投稿日

彩都にあるりくろ―おじさんのお店。とはいえ、チーズケーキも確かにあるが、どちらかというパン屋さん的な色合いが強い。週末は朝早く言っても普通に満席。平日も普通に朝~昼は結構埋まっている。彩都の人気店。確かに美味しい

0

焼き立てチーズケーキ

5.00
投稿日

彩都の中にあります。駐車場は広いですが、入り口が狭くてすれ違いが結構キツイです。歩行者も多い時は多い。週末はガードマンが入ってくれるので出入りしやすいです。焼き立てチーズケーキがすぐ食べれるのはここだけです。それだけでも行く価値あり

0

ゆったりとしたパン屋さん

4.50
投稿日

彩都にあるりくろ―おじさんのお店。りくろ―おじさんといえばチーズケーキをイメージしますが、ここではパン屋の印象が強い。勿論出来立てのチーズケーキも食べられるしそこはりくろ―おじさんをしている。だが、パン屋さんとしてのステータスが高い。フリードリンクもいい!

0

チーズケーキと焼き立てパン

4.50
投稿日

彩都にできたりくろーおじさんのお店です。りくろーおじさんと言えばチーズケーキがとにかく有名ですが、こちらのお店ではチーズケーキだけでなく焼き立てのパンが楽しめます。また焼き菓子も沢山あって試食もできるので楽しいお店です

0

チーズケーキと言うよりパン屋さん?

5.00
投稿日

モノレールの彩都駅からもう少し先に進んだところに出てくる大きなりくろーおじさんの店舗。チーズケーキを作っているところが丸見えになっているので見ていて楽しい。けど、焼き菓子や普通のケーキ、果てはパンまでと完全にミナミで見るりくろ―おじさんとは違うお店。パンはフワフワで美味しい

0

概要

住所

大阪府茨木市彩都やまぶき1丁目2-26

アクセス

最寄駅
バス停
  • 彩都やまぶき三丁目から200m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET