お買い物疲れや、頑固な肩こり、腰痛、足の疲れなどにお悩みの方におすすめ!Re.Ra.Ku(リラク)は肩甲骨ストレッチを取り入れた新しいボディケア”リラク系ボディケア”のサービスを通して、お客様一人一人に合う健康な身体づくりをサポートします。
全身のもみほぐし+ストレッチで本来の柔軟な身体を取り戻し、疲れにくい健康な身体を手に入れませんか!?
【 サービス・メニュー内容】
《リラク系ボディケア》
首・肩・腰などの全身の筋肉が柔軟に動けるように、肩甲骨周りの筋肉をほぐす「肩甲骨ストレッチ」を取り入れたのがリラク系ボディケア。今までになかった新しいボディケアです。肩甲骨ストレッチと共に、ボティケアで筋肉をほぐします。
「押して・揉んで・伸ばして」疲労が蓄積した身体をスッキリさせます。
《症状別にアプローチ出来る多様なメニュー》
■疲労撃退コース〈ストレッチ+ボディケア〉
こんな方にオススメ<頭〜肩>頭痛、目の疲れ、慢性的な肩こり
○30分通常¥3,600
○60分通常¥6,000
○90分通常¥8,100
■ダイエットコース〈肩甲骨ストレッチ+骨盤ストレッチ〉
こんな方にオススメ<背中〜腰>背中の張り、肩甲骨が固い、腕や手先の疲れ、骨盤が固い、代謝をアップしたい、ダイエットが気になる
○30分通常¥3,600
○60分通常¥6,000
○90分通常¥8,100
■スポーツパフォーマンスアップコース〈肩甲骨ストレッチ+負荷抵抗運動〉
こんな方にオススメ<柔軟性・足・その他>柔軟性アップさせたい・可動域の拡張したい、ふくらはぎの張り、足裏の疲れ、デスクワークでの疲労、オフィスワークでの冷え性
○30分通常¥4,600
○60分通常¥7,000
○90分通常¥9,100
《注目のコース》
■背中美人をつくる肩甲骨ストレッチのボディケア:ダイエットコース
・肩甲骨を柔らかく動かす事で脂肪を燃やす褐色脂肪細胞が刺激され、基礎代謝があがりダイエット効果も期待出来ます。背中美人でスタイル抜群の方はボディケアからもスタイルアップのメンテナンスを取り入れています。
※整骨院や他のリラクゼーションサロンに行っても物足りなかったという方は、
ぜひRe.Ra.Ku(リラク)にお越しください!!
【ショップコンセプト】
肩甲骨ストレッチを取り入れた新しいボディケア"リラク系ボディケア"やフットケア等のサービスを通し、お客様の健康な身体づくりのお手伝いをしています。 店内はオープンフラットに作られており、安心してご利用いただけます。 オープンな環境のなか、お客様とスタッフが笑顔で会話をしている、顔が見える明るい健康管理スタジオを目指しております。
【健康管理サービス】
リラクで提供しているサービスは癒しではなく、健康管理サービスです。
柔軟で代謝の良い身体へ導くために、一人一人に合わせたケアを提供し
疲れにくく元気で健康な身体づくりをサポートいたします!
口コミ
横浜ランドマークタワー内にあるリラクゼーション。
リラクと言えば、肩甲骨ストレッチ。
首肩回りのガチガチした部分を入念に
ほぐしてくれます。
それでいて、自分の身体の状況を的確に
教えてくれるので、安心感を感じます。
ランドマークタワー自体はかなり混雑している
商業施設ですが、ここのお店の店内はとても
落ち着いていて居心地のいい空間です。
仕事帰りにみなとみらいへ行き、買い物をして疲れが溜まっていたのでリラクへ行きました!リラクの他の店舗を何度かいきましたが、ランドマーク店のスタッフの方はとても気配りで腕も確かです。
予約なしですぐに案内してくれて、30分コースですが、確実に疲れがとれました!
体スッキリ!
疲れた時にはオススメのお店です。
身体に疲労を感じ、行き当たりばったりで行きました。
どのようなメニューがあるかなどが全くわからない状態で行ったのですが、受付で今日の疲れ具合を伝えるとオススメのコースを教えてくれます。
私が行った時は少し混んでいたのですぐには入れなかったのですが、「○時○分からご案内」のような紙をもらい、その間はランドマーク内をウロウロ、楽に時間を潰すことができました。
案内後も優しい雰囲気のスタッフさんが、丁寧に疲れている箇所を聞いてくれましたし、施術後の説明も丁寧です。
施術のベッドが他のお客様と並んでいるので、プライベートな空間での施術を望む方には向いていないかもしれません。
しかし、うつ伏せに寝転がってしまえば気になりませんし、施術中に他人の声がうるさいということもなかったので私には良かったです。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
駐車場
- 公開日
- 最終更新日