営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~21:00 |
- 定休日補足
- 不定休(川崎アゼリアに準ずる)
口コミ

全てが洗練された老舗和菓子屋さん
- 投稿日
川崎駅、川崎アゼリア内にあります。
普段職場でお世話になってる上司が和菓子が好きだと聞いたので、エキテンの口コミを見て、こちらのお店に決めました。
なんででしょう…和菓子屋さんっていつ行っても緊張してしまいます。
とてもキレイでスッキリしていて、品があって、そんな店内に並ぶ繊細で上品な和菓子の数々…
悩みましたが、季節の和菓子が入ったギフトセットを選ばせてもらいました。
結構種類が多く、自分で食べるも良し、お土産や差し入れ等でも絶対喜んでもらえると思います。
個人的には金魚のゼリーがとてもキレイで気になりました。
店員さんも、お店同様素敵な対応ですばらしかったです。
老若男女問わず自信を持ってオススメできる和菓子屋さんです。
JR川崎駅西口の階段を二つ降りたらそこはアゼリア地下街。
駅から徒歩3分ほどでしょうか。
階段降りきって真っ直ぐ進み、
丸福さんに突き当たったら右に曲がるとすぐあります、吉兆庵さん。
鎌倉と銀座に本店がある老舗和菓子店です。
果物をベースにした、ここだけのお菓子が幾つもあります。
又、和菓子や焼菓子的なものもあり、
ギフトとして自信を持って贈れるクオリティと品格が感じられます。
もちろん自宅用でも。
私はここの「鎌倉せんべい」が好きで、時々おやつ用に買って行きます。
(本店や通販では「福渡せんべい」となっていますが、
アゼリア店では、プライスカードに「鎌倉せんべい」と記載されてます)
あと「粒餡おやき」というどら焼きも美味しいです。
又、季節限定商品も楽しみです。
そろそろ「桃泉果」という、桃をまるごと使ったゼリーが発売開始です。
贅沢に大胆に、フルーツの持ち味を生かしきった名作です。
駅前の地下街
- 投稿日
川崎駅前の地下街のアゼリアの中にある和菓子屋さんで、お上品な和菓子が多くて心なしか自分自身も上品になってしまいます♪福渡せんべいっていう洋風のせんべいなんかは見た目がギザギザポテト見たいで可愛いのに甘くて美味しいですし、栗入りの饅頭や羊羹なんかも若者から老人まで美味しく頂ける美味しさです、季節ごとのお菓子もどれも可愛くて美味しそうな感じ!
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~21:00
-
火
- 10:00~21:00
-
水
- 10:00~21:00
-
木
- 10:00~21:00
-
金
- 10:00~21:00
-
土
- 10:00~21:00
-
日
- 10:00~21:00
-
祝
- 10:00~21:00
-
- 定休日補足
- 不定休(川崎アゼリアに準ずる)
駐車場
- 駐車場補足
- 川崎駅東口広場公共地下駐車場(タイムズ川崎アゼリア)30分300円
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日