ナガハマデントウサンギョウカン

長浜伝統産業館

3.21
口コミ
2件
写真
1件
住所
滋賀県長浜市大宮町7−1
アクセス

長浜駅から徒歩7分(480m)

口コミ

長浜の伝統産業である繊維の資料館

3.50
投稿日

滋賀県の長浜市の町中にある資料館で、
場所は曳山博物館の先あたりになります。
建物の横には小さな川が流れちょっとした橋が作られ、
懐かしい感じの風景が楽しめます。

伝統産業館は通り沿いにある入場無料の施設です。
長浜といえばどちらかといえば
黒壁ガラス館に象徴されるように
ガラス製品などのイメージが強いのですが、
この町では浜ちりめんが伝統産業として長く受け継がれてきています。
ここではその長浜の繊維産業の歴史が紹介され、
実際の製品などが並べられています。
小さな資料館ではありますが、
長浜の歴史や文化を知る上では貴重な存在でしょう。

15

長浜伝統産業館

4.00
投稿日

全国的にも有名になってきた長浜の黒壁スクエアがある市の中心部に「長浜伝統産業館」がありますよ。

長浜と言えば、地場産業として浜ちりめんが有名ですね。僕が子供の頃は、どの家にも浜ちりめんのカレンダー(キレイなお姉さんが着物を着ている)が掛けられてましたよ。
この産業会館では浜ちりめんで作られた着物・小物などが展示されていますよ。勉強になりました。







12

写真

概要

店舗名

ナガハマデントウサンギョウカン

長浜伝統産業館

ジャンル

電話番号

住所

滋賀県長浜市大宮町7−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 長浜御坊前から130m (徒歩2分)
公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET