店舗・施設の情報編集で最大33ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
¥32,400(税込)
約20年幼児体育に携わっている教室長だからこそわかる小学校受験体操。
夏休みである程度の合格ラインが判断できます!
非会員様でもマンツーマン・少人数から小学校受験を応援します!
特に玉川学園小学部を受験予定のお子様はマンツーマンレッスンを体験してください!
【日時】
★少人数コース(限定4名)
8月23日・24日)10:30〜12:00
※2日のみの開催ですのでお早めに!
【内容】
●指示行動(かなり高いレベルの指示行動です。最低でも6個以上の指示を聞き行動(運動)出来るようになります。
●行動観察(お友達との行動をみて、どのようにしていけばよいか?直接親御様にもアドバイスさせていただきます)
●小学校受験体操で必要な基礎運動(ボール・縄跳び・鉄棒・跳び箱・模倣体操など)
【定員】
少人数クラスは4名限定
【費用】
少人数クラス(2日間):25,920円/2日間(会員様) 32,400円/2日間(非会員様)
【キャンセル料】
・受講14日前/キャンセル料50%
・受講7日前/キャンセル料100%
【備考】
入金完了でお申込み完了となります。
平日16:30〜土曜日は会員様のクラスとなります。
その他不明点はお問合せフォームから連絡ください。
【お申込み方法】
まずはメール(physipa@gmail.com)または
お問い合わせフォーム(http://physipa.com/form)
より以下のお申込みシートを送信下さい。
【申込みシート】
①参加希望氏名
②学年(年齢)
③電話番号
④ご住所
⑤参加希望日 時間(クラス)
※万が一希望が取れない場合もあるので、予備希望日も書いていただけると助かります。
⑥受験予定小学校
⑦今回の参加で教室長に求めていること
⑧お子様の特徴
※フィジカル(身体的)メンタル(精神的)また性格など
⑨当教室を知ったきっかけ(具体的にお願いいたします・検索の場合は検索キーワードも)
¥5,400(税込)
限定4名の小学校受験 受験体操の少人数クラスが開講致しました!
より多くの方にフィジパの小学校受験クラスを知っていただこうと
1回から受講可能な体験イベントです。
小学校受験の受験体操(指示行動)の少人数4名です。
少人数で行うことにより、周りのお友達と切磋琢磨して運動能力を伸ばしていくことが目的のクラスです。
4名という少人数でのレッスンなので、一人一人の個性も大切に、自信に繋がるようなご指導を心がけております。
主な目的は…
①運動考査(指示行動)のポイントを伝えます
②志望校に応じたサポートをいたします。(マンツーマンレッスンも同時受講可能)
③最終的にどこの学校にも対応できる運動能力を養います。
***********************
【小学校受験 受験体操クラス(少人数4名)】
時 間:毎週水曜日 15:20〜16:10
対 象:小学校受験をお考えの年長児
費 用:5,400円/回
申込方法:http://physipa.com/form まで【小学校受験体操参加希望】とご連絡下さい。
お申し込みシート・受講料振込等のご連絡を致します。(仮予約となります)
お申込みシートご返信・受講料お振込み確認でご予約成立となります。
★キャンセルは受け付けておりませんので、ご了承下さい。
★スペースが狭いため、親御さんの見学は出来ません。
¥15,120(税込)
約20年幼児体育に携わっている教室長だからこそわかる小学校受験体操。
夏休みである程度の合格ラインが判断できます!
非会員様でもマンツーマン・少人数から小学校受験を応援します!
特に玉川学園小学部を受験予定のお子様はマンツーマンレッスンを体験してください!
【内容】
●指示行動(かなり高いレベルの指示行動です。最低でも6個以上の指示を聞き行動(運動)出来るようになります。
●行動観察(お子様の行動をみて、どのようにしていけばよいか?直接親御様にもアドバイスさせていただきます)
●小学校受験体操で必要な基礎運動(ボール・縄跳び・鉄棒・跳び箱・模倣体操など)
【日時】
★下記日程からお選び下さい
※ご予約は先着順となります。(6月10日より予約開始)
時間/日程 7月25日(月) 26日(火) 27日(水) 28日(木)
10:00〜
10:50 〇 〇 〇 〇
11:10〜
12:00 〇 〇 〇 〇
13:00〜
13:50 〇 〇 〇 〇
時間/日程 8月1日(月) 2日(火) 3日(水) 4日(木)
10:00〜 〇 〇 〇 〇
10:50
11:10〜 〇 〇 〇 〇
12:00
13:00〜
13:50 〇 〇 〇 〇
時間/日程 8月8日(月) 9日(火)
10:00〜
10:50 〇 〇
11:10〜
12:00 〇 〇
13:00〜
13:50 〇 〇
【費用】
マンツーマンクラス :10,800円/回(会員様) 15,400円/回(非会員様)
【キャンセル料】
・受講14日前/キャンセル料50%
・受講7日前/キャンセル料100%
【備考】
入金完了でお申込み完了となります。
平日16:30〜土曜日は会員様のクラスとなります。
その他不明点はお問合せフォームから連絡ください。
【お申込み方法】
まずはメール(physipa@gmail.com)または
お問い合わせフォーム(http://physipa.com/form)
より以下のお申込みシートを送信下さい。
【申込みシート】
①参加希望氏名
②学年(年齢)
③電話番号
④ご住所
⑤参加希望日 時間(クラス)
※万が一希望が取れない場合もあるので、予備希望日も書いていただけると助かります。
⑥受験予定小学校
⑦今回の参加で教室長に求めていること
⑧お子様の特徴
※フィジカル(身体的)メンタル(精神的)また性格など
⑨当教室を知ったきっかけ(具体的にお願いいたします・検索の場合は検キーワードも)
¥9,720(税込)
発達運動で体の使い方を学んで「できる!」を増やしましょう!
「発育発達障害」と診断されている、「グレーゾーン」と思われているお子様は粗大運動から!
脳発達は運動から得られると言われています。
フィジパでは、療育センターに通われながら並行して通われているお子様。
うちの子グレーゾーンかも・・とご不安になられている親御様の相談場所として
クラスを開講しています。
【発育発達サポートマンツーマンレッスン】
(7月25日〜8月9日)
フィジパの★ワクワク★マンツーマンレッスン
〇使用する運動器具はカラフル
〇プログラムはお子様の個人の興味から伸ばしていきます!
指導をされるのが嫌いなお子様や、決められたことをすることが難しい
または嫌いなお子様でも楽しく体を動かしていきます。
〇脳発達を目標とした運動内容がいっぱいです!
〇親御様の普段の心がけ、サポートするうえで大事なことなどを講師からご説明します。
〇頭脳を伸ばし、体の使い方をマスターする運動が盛りだくさんです。
※ご予約は先着順となります。(6月10日より予約開始)
時間/日程 7月25日(月) 26日(火) 27日(水) 28日(木)
10:00〜
10:50 〇 〇 〇 〇
11:10〜
12:00 〇 〇 〇 〇
13:00〜
13:50 〇 〇 〇 〇
時間/日程 8月1日(月) 2日(火) 3日(水) 4日(木)
10:00〜 〇 〇 〇 〇
10:50
11:10〜 〇 〇 〇 〇
12:00
13:00〜
13:50 〇 〇 〇 〇
時間/日程 8月8日(月) 9日(火)
10:00〜
10:50 〇 〇
11:10〜
12:00 〇 〇
13:00〜
13:50 〇 〇
各日
・10時〜
・11時10分〜
・13時〜
【費用】
9,720円×2コマ(1レッスン50分×2日)
※日程はご自由にお取りできます。
※受講は基本的に2コマ以上となります。
※お支払いは前払いとさせていただきます。
【キャンセル料】
・受講14日前/キャンセル料50%
・受講7日前/キャンセル料100%
【備考】
平日16:30〜は会員様のクラスとなります。
入金完了でお申込み完了となります。
【お申込み方法】
まずはメール(physipa@gmail.com)または
お問い合わせフォーム(http://physipa.com/form)より
以下のお申込みシートを送信下さい。
【申込みシート】
①参加希望氏名
②学年(年齢)
③電話番号
④ご住所
⑤参加希望日 時間(クラス)
※万が一希望が取れない場合もあるので、予備希望日も書いていただけると助かります。
⑥レッスンの目的
●発育を助ける取り組みため(具体的な症状・不安・困っている事など)
●スポーツ・運動向上のため
など具体的にお願いします。
⑦お子様の特徴
※フィジカル(身体的)メンタル(精神的)また性格など
⑧当教室を知ったきっかけ(具体的にお願いいたします・検索の場合は検索キーワードも)
¥2,700(税込)
遊びながら脳育して感性をのばしませんか?!
運動講師の見守る中、異年齢の子ども達が同じスペースで遊びながら、脳発達を育てちゃおう!を計画しました。
テレビ・スマホ等メディア媒体にあふれた今、子ども達の運動能力の低下が問題視されています。
0才〜2才は脳の発達が著しく活発な時期です。
色々な遊び経験をすることでお子さまの「好奇心」を目覚めさせ、脳育することで今この時にしか養えない感性を伸ばしてみませんか?
室内で出来る『脳を刺激する』遊びを教えちゃいます!!
こ〜んな遊びが子供の運動能力向上・脳育に繋がってるの?と目からウロコなこと、必見です!
内容(例)
● 色々な体育器具を使って、身体のバランス状態や目の状態をチェック
●様々なボール⇒手で触る⇒体験⇒脳に刺激⇒脳の活性化!
★フィジパにはいろいろな形・色・大きさの運動器具やおもちゃがたくさんあります。
★お子様が大喜びのジャンボトランポリンが登場!
お子様のジャンプをみて運動講師が身体の使い方をチェック&アドバイス!
幼児期の全身運動はあらゆるスポーツに繋がっていきます!
【0-2歳児発育遊び参加保護者様の声】
○どういう遊びをさせたら運動神経がよくなる(悪くならない?)のか知りたく参加させていただきました。
すごく にこやかな先生で子どももうれしそうでした。
足の指の使い方についての先生の説明が勉強になった。
○いろいろな遊具(器具)があり、楽しそうだった。
今の運動が今後どのように大切になってくるかが良く分かりうれしかった。
小島先生の温かく優しいご指導ありがとうございました。
○小さい時期のあそびについて学べました!
○アットホームな雰囲気で親子とも気持ちよく参加できました。
○マットや跳び箱のある空間で定期的に身体を動かす場所があると継続したくなりますね。
○今回2回目の参加ですが、毎回少しずつ違った遊びが出来て、子どもも楽しそうに体を動かしていました。
乳幼児期から幼児期はいろいろな体の使い方をすることで脳発達にも影響されると言われます。
発育運動遊びでは、ふだん気になっている親御様の疑問などにも答えさせていただいています。
10:00〜10:50(50分)
【参加ご希望の方は…】
①http://physipa.com/form まで『7月21日発育遊び希望』とお申込み下さい。
②事務局より●申し込みシート●受講料振込口座詳細を返信いたします(仮予約となります)
③申し込みシートご返信、受講料振込確認で予約完了となります。
★教室内は裸足です。当日はお飲み物・お着換え・タオル等をお持ち下さい。
★キャンセル不可。体調不良の場合の振り替えはご相談下さい。
★受講料のご返金は出来ません。
¥2,700(税込)
遊びながら脳育して感性をのばしませんか?!
運動講師の見守る中、異年齢の子ども達が同じスペースで遊びながら、脳発達を育てちゃおう!を計画しました。
テレビ・スマホ等メディア媒体にあふれた今、子ども達の運動能力の低下が問題視されています。
0才〜2才は脳の発達が著しく活発な時期です。
色々な遊び経験をすることでお子さまの「好奇心」を目覚めさせ、脳育することで今この時にしか養えない感性を伸ばしてみませんか?
室内で出来る『脳を刺激する』遊びを教えちゃいます!!
こ〜んな遊びが子供の運動能力向上・脳育に繋がってるの?と目からウロコなこと、必見です!
内容(例)
● 色々な体育器具を使って、身体のバランス状態や目の状態をチェック
●様々なボール⇒手で触る⇒体験⇒脳に刺激⇒脳の活性化!
★フィジパにはいろいろな形・色・大きさの運動器具やおもちゃがたくさんあります。
★お子様が大喜びのジャンボトランポリンが登場!
お子様のジャンプをみて運動講師が身体の使い方をチェック&アドバイス!
幼児期の全身運動はあらゆるスポーツに繋がっていきます!
【0-2歳児発育遊び参加保護者様の声】
○どういう遊びをさせたら運動神経がよくなる(悪くならない?)のか知りたく参加させていただきました。
すごく にこやかな先生で子どももうれしそうでした。
足の指の使い方についての先生の説明が勉強になった。
○いろいろな遊具(器具)があり、楽しそうだった。
今の運動が今後どのように大切になってくるかが良く分かりうれしかった。
小島先生の温かく優しいご指導ありがとうございました。
○小さい時期のあそびについて学べました!
○アットホームな雰囲気で親子とも気持ちよく参加できました。
○マットや跳び箱のある空間で定期的に身体を動かす場所があると継続したくなりますね。
○今回2回目の参加ですが、毎回少しずつ違った遊びが出来て、子どもも楽しそうに体を動かしていました。
乳幼児期から幼児期はいろいろな体の使い方をすることで脳発達にも影響されると言われます。
発育運動遊びでは、ふだん気になっている親御様の疑問などにも答えさせていただいています。
7月7日(木)10:00〜10:50
【参加ご希望の方は…】
①http://physipa.com/form まで『7月7日発育遊び希望』とお申込み下さい。
②事務局より●申し込みシート●受講料振込口座詳細を返信いたします(仮予約となります)
③申し込みシートご返信、受講料振込確認で予約完了となります。
★教室内は裸足です。当日はお飲み物・お着換え・タオル等をお持ち下さい。
★キャンセル不可。体調不良の場合の振り替えはご相談下さい。
★受講料のご返金は出来ません。
¥2,700(税込)
遊びながら脳育して感性をのばしませんか?!
運動講師の見守る中、異年齢の子ども達が同じスペースで遊びながら、脳発達を育てちゃおう!を計画しました。
テレビ・スマホ等メディア媒体にあふれた今、子ども達の運動能力の低下が問題視されています。
0才〜2才は脳の発達が著しく活発な時期です。
色々な遊び経験をすることでお子さまの「好奇心」を目覚めさせ、脳育することで今この時にしか養えない感性を伸ばしてみませんか?
室内で出来る『脳を刺激する』遊びを教えちゃいます!!
こ〜んな遊びが子供の運動能力向上・脳育に繋がってるの?と目からウロコなこと、必見です!
内容(例)
● 色々な体育器具を使って、身体のバランス状態や目の状態をチェック
●様々なボール⇒手で触る⇒体験⇒脳に刺激⇒脳の活性化!
★フィジパにはいろいろな形・色・大きさの運動器具やおもちゃがたくさんあります。
★お子様が大喜びのジャンボトランポリンが登場!
お子様のジャンプをみて運動講師が身体の使い方をチェック&アドバイス!
幼児期の全身運動はあらゆるスポーツに繋がっていきます!
【0-2歳児発育遊び参加保護者様の声】
○どういう遊びをさせたら運動神経がよくなる(悪くならない?)のか知りたく参加させていただきました。
すごく にこやかな先生で子どももうれしそうでした。
足の指の使い方についての先生の説明が勉強になった。
○いろいろな遊具(器具)があり、楽しそうだった。
今の運動が今後どのように大切になってくるかが良く分かりうれしかった。
小島先生の温かく優しいご指導ありがとうございました。
○小さい時期のあそびについて学べました!
○アットホームな雰囲気で親子とも気持ちよく参加できました。
○マットや跳び箱のある空間で定期的に身体を動かす場所があると継続したくなりますね。
○今回2回目の参加ですが、毎回少しずつ違った遊びが出来て、子どもも楽しそうに体を動かしていました。
乳幼児期から幼児期はいろいろな体の使い方をすることで脳発達にも影響されると言われます。
発育運動遊びでは、ふだん気になっている親御様の疑問などにも答えさせていただいています。
6月23日(木) 10:00から10:50まで
【参加ご希望の方は…】
①http://physipa.com/form まで『6月23日発育遊び希望』とお申込み下さい。
②事務局より●申し込みシート●受講料振込口座詳細を返信いたします(仮予約となります)
③申し込みシートご返信、受講料振込確認で予約完了となります。
★教室内は裸足です。当日はお飲み物・お着換え・タオル等をお持ち下さい。
★キャンセル不可。体調不良の場合の振り替えはご相談下さい。
★受講料のご返金は出来ません。
¥3,240(税込)
2016年4月より、限定4名までのキッズクラスが開講しました。
対象は4歳〜6歳までの未就学児のお子様が対象となります。
フィジパはマンツーマンメインのコースですが、この大切な幼児期に
運動指導者のもと、遊ぶだけでなく体を多様に動かすことで
お子様の「頭脳・運動能力・やる気」を伸ばします。
小学校で使用する運動器具にも遊び感覚で慣れていくことで、
苦手意識をなくします。
4名限定の少人数なので、一人一人を丁寧に指導致します。
キッズクラスの目的は以下の通りです。
・ビジョントレーニングが入っているプログラムでメンタルボディマップを形成する
・体を動かすことが億劫ではないことを習慣づける
・お子様の運動レパートリー(体の使い方・粗大運動)を意識的に拡大する
・運動空間に適用されているルールを学ぶ
・異年齢と一緒にルールのある運動遊び
・小学校体育前に必要な体の使い方
・持久的なゲームの導入
・バランスやコーディネーションを促進する活動
・小学校体育で使用する運動器具に慣れておく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【少人数キッズクラス(4名まで)】
日時:毎週水曜日 14:10〜15:00
対象:未就学児(4歳〜6歳)※3歳児はご相談ください!
費用:3,240円/回
お問い合わせ・お申し込みは
http://physipa.com/form
毎週水曜日 14:10〜15:00開催!
6月の開催日は1日・8日・15日・22日・29日です。
ご希望の日にちをお選び下さい。
お申込みは
http://physipa.com/formにて【6月〇日水曜キッズクラス参加希望】とご連絡下さい。
お申込みシート・受講料振込口座詳細をお知らせ致します。
お申込みシート・受講料お振込み確認後、ご予約確定となります。
¥3,780(税込)
運動から頭脳・やる気も引き伸ばすフィジパプログラム!!
脳も身体も刺激して、学力向上にも繋がるフィジパのジュニアクラスをぜひ体験してください!
対象は小学生のお子様です。
【ビジョントレーニングの一例】
矢印チャートをあるテンポで両足ジャンプをしながら答えていくトレーニング!
=目でとらえた情報を瞬時に動く
運動面でも学習面でも必要なこの行動を体を動かしながら行うプログラムです。
***********************
フィジパはマンツーマンメインの運動教室ですが、このゴールデンエイジ期に
遊びではなく、指導者のもと、体を多様に動かすことで
お子様の「頭脳・運動能力・やる気」を伸ばします。
【目的】
・ビジョントレーニングが入っているプログラムでメンタルボディマップを形成する
・体を動かすことが億劫ではないことを習慣づける
・お子様の運動レパートリー(体の使い方・粗大運動)を意識的に拡大する
・運動空間に適用されているルールを学ぶ
・異年齢と一緒にルールのある運動遊び
・小学校体育前に必要な体の使い方
・持久的なゲームの導入
・バランスやコーディネーションを促進する活動
・小学校体育で使用する運動器具に慣れておく
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【少人数クラス(4名まで 残り2席)】
時間:毎週火曜日 17:30〜18:20
対象:小学生 ※年長児はご相談ください!
体験費用:3,700円/回
お問い合わせ・お申し込みは
http://physipa.com/form
毎週火曜日 17:30〜18:20
¥2,700(税込)
遊びながら脳育して感性をのばしませんか?!
運動講師の見守る中、異年齢の子ども達が同じスペースで遊びながら、脳発達を育てちゃおう!を計画しました。
テレビ・スマホ等メディア媒体にあふれた今、子ども達の運動能力の低下が問題視されています。
0才〜2才は脳の発達が著しく活発な時期です。
色々な遊び経験をすることでお子さまの「好奇心」を目覚めさせ、脳育することで今この時にしか養えない感性を伸ばしてみませんか?
室内で出来る『脳を刺激する』遊びを教えちゃいます!!
こ〜んな遊びが子供の運動能力向上・脳育に繋がってるの?と目からウロコなこと、必見です!
内容(例)
● 色々な体育器具を使って、身体のバランス状態や目の状態をチェック
●様々なボール⇒手で触る⇒体験⇒脳に刺激⇒脳の活性化!
★フィジパにはいろいろな形・色・大きさの運動器具やおもちゃがたくさんあります。
★お子様が大喜びのジャンボトランポリンが登場!
お子様のジャンプをみて運動講師が身体の使い方をチェック&アドバイス!
幼児期の全身運動はあらゆるスポーツに繋がっていきます!
【0-2歳児発育遊び参加保護者様の声】
○どういう遊びをさせたら運動神経がよくなる(悪くならない?)のか知りたく参加させていただきました。
すごく にこやかな先生で子どももうれしそうでした。
足の指の使い方についての先生の説明が勉強になった。
○いろいろな遊具(器具)があり、楽しそうだった。
今の運動が今後どのように大切になってくるかが良く分かりうれしかった。
小島先生の温かく優しいご指導ありがとうございました。
○小さい時期のあそびについて学べました!
○アットホームな雰囲気で親子とも気持ちよく参加できました。
○マットや跳び箱のある空間で定期的に身体を動かす場所があると継続したくなりますね。
○今回2回目の参加ですが、毎回少しずつ違った遊びが出来て、子どもも楽しそうに体を動かしていました。
乳幼児期から幼児期はいろいろな体の使い方をすることで脳発達にも影響されると言われます。
発育運動遊びでは、ふだん気になっている親御様の疑問などにも答えさせていただいています。
6月9日(木)10:00〜10:50
【参加ご希望の方は…】
①http://physipa.com/form まで『6月9日発育遊び希望』とお申込み下さい。
②事務局より●申し込みシート●受講料振込口座詳細を返信いたします(仮予約となります)
③申し込みシートご返信、受講料振込確認で予約完了となります。
★教室内は裸足です。当日はお飲み物・お着換え・タオル等をお持ち下さい。
★キャンセル不可。体調不良の場合の振り替えはご相談下さい。
★受講料のご返金は出来ません。
限定4組 親子2名でのご参加(保護者1名+お子様1名)
¥2,700(税込)
運動講師の見守る中、子ども達が同じスペースで体を動かし、幼児期に必要な体の使い方をチェックします。
テレビ・スマホ等メディア媒体にあふれた今、子ども達の運動能力の低下が問題視されています。
3歳児になると少しずついろいろなこともできてきます。
色々身体を使うことでお子さまの「できた」に自信をつけ、自ら動くことで今この時にしか養えない感性を伸ばしてみませんか?
室内で出来る『脳を刺激する』運動遊びを伝授します!
こ〜んな遊びが子供の運動能力向上・脳育に繋がってるの?と目からウロコなこと、必見です!
内容(例)● 色々な体育器具を使って、身体のバランス状態や目の状態をチェック
●様々なボール⇒手で触る⇒体験⇒脳に刺激⇒脳の活性化!
★フィジパにはいろいろな形・色・大きさの運動器具やおもちゃがたくさんあります。
★お子様が大喜びのジャンボトランポリンが登場します!
お子様のジャンプをみて運動講師が身体の使い方をチェック&アドバイス!
幼児期の全身運動はあらゆるスポーツに繋がっていきます!
ご家庭・公園でも活用できる≪脳育に繋がる遊びのコツ≫をしっかりお持ち帰り下さい!
【3歳児発育遊び参加保護者様の声】
体の使い方などがわかりやすかった。やったことのない動きなど足の指の使い方、
靴のこと気になっていたのでとても参考になりました。
マッサージ一緒にやってみます。 【4歳2か月 S君お母様より】
先生も楽しい人だし、体全部使って説明してくださるので楽しみながら理解できる
家でもできそうな感じ?と考えながら見れました。
順番待ち時間が少ないのでせっかちな息子にはよい(のか悪いのか?)
【3歳1か月 K君お母様より】
乳幼児期から幼児期はいろいろな体の使い方をすることで脳発達にも影響されると言われます。
ただ遊ぶだけでは、子どもも飽きてしまう。
遊びの空間をどうやって子どもが自ら考えて動くか?
発育運動遊びでは、ふだん気になっている親御様の疑問などにも答えさせていただいています。
参加希望の方は
physipa@gmail.comにご連絡下さい。(5月26日3歳児発育遊び参加希望とご記入下さい)
11:20〜12:10まで
親子限定4組まで
¥3,240(税込)
0才〜2才対象!フィジパで発育遊び計画!
遊びながら脳育して感性をのばしませんか?!
運動講師の見守る中、異年齢の子ども達が同じスペースで遊びながら、脳発達を育てちゃおう!を計画しました。
テレビ・スマホ等メディア媒体にあふれた今、子ども達の運動能力の低下が問題視されています。
0才〜2才は脳の発達が著しく活発な時期です。
色々な遊び経験をすることでお子さまの「好奇心」を目覚めさせ、脳育することで今この時にしか養えない感性を伸ばしてみませんか?
室内で出来る脳を刺激する発育遊びのコツを教えちゃいます!
日にち:4月16日(土)
時 間:10:00〜10:50
対 象:0才〜2才(定員4名)
内容(例)● ボール遊び(大・小・硬・柔・重・軽)⇒手で触る⇒体験⇒脳に刺激⇒脳の活性化!
●その他安全で色々な遊具に触れる。
費用 : 3,240円/1回 お子様1名+保護者様1名
運動講師がその場所をご提供致します。
お母様たちは日頃の育児の相談・悩みなど情報交流の場にご活用下さい。
☆お申込み:physipa@gmail.comまでご連絡下さい。☆
¥2,700(税込)
0才〜2才対象!フィジパで発育遊び計画!
遊びながら脳育して感性をのばしませんか?!
運動講師の見守る中、異年齢の子ども達が同じスペースで遊びながら、脳発達を育てちゃおう!を計画しました。
テレビ・スマホ等メディア媒体にあふれた今、子ども達の運動能力の低下が問題視されています。
0才〜2才は脳の発達が著しく活発な時期です。
色々な遊び経験をすることでお子さまの「好奇心」を目覚めさせ、脳育することで今この時にしか養えない感性を伸ばしてみませんか?
室内で出来る脳を刺激する発育遊びのコツを教えちゃいます!
日にち:4月14日(木)
時 間:11:20〜12:10
対 象:3才児(定員4名)
内容(例)● ボール遊び(大・小・硬・柔・重・軽)⇒手で触る⇒体験⇒脳に刺激⇒脳の活性化!
●その他安全で色々な遊具に触れる。
費用 : 2,700円/1回 お子様1名+保護者様1名
運動講師がその場所をご提供致します。
お母様たちは日頃の育児の相談・悩みなど情報交流の場にご活用下さい。
☆お申込み:physipa@gmail.comまでご連絡下さい。☆
¥2,700(税込)
0才〜2才対象!フィジパで発育遊び計画!
遊びながら脳育して感性をのばしませんか?!
運動講師の見守る中、異年齢の子ども達が同じスペースで遊びながら、脳発達を育てちゃおう!を計画しました。
テレビ・スマホ等メディア媒体にあふれた今、子ども達の運動能力の低下が問題視されています。
0才〜2才は脳の発達が著しく活発な時期です。
色々な遊び経験をすることでお子さまの「好奇心」を目覚めさせ、脳育することで今この時にしか養えない感性を伸ばしてみませんか?
室内で出来る脳を刺激する発育遊びのコツを教えちゃいます!
日にち:4月14日(木)
時 間:10:00〜10:50
対 象:0才〜2才(定員4名)
内容(例)● ボール遊び(大・小・硬・柔・重・軽)⇒手で触る⇒体験⇒脳に刺激⇒脳の活性化!
●その他安全で色々な遊具に触れる。
費用 : 2,700円/1回 お子様1名+保護者様1名
運動講師がその場所をご提供致します。
お母様たちは日頃の育児の相談・悩みなど情報交流の場にご活用下さい。
☆お申込み:physipa@gmail.comまでご連絡下さい。☆
¥2,700(税込)
運動遊びで感性をのばしませんか?!
運動講師の見守る中、子ども達が同じスペースで体を動かし、幼児期に必要な体の使い方をチェックします。
テレビ・スマホ等メディア媒体にあふれた今、子ども達の運動能力の低下が問題視されています。
3歳児になると少しずついろいろなこともできてきます。
色々身体を使うことでお子さまの「できた」に自信をつけ、自ら動くことで今この時にしか養えない感性を伸ばしてみませんか?
室内で出来る『脳を刺激する』運動遊びを伝授します!
こ〜んな遊びが子供の運動能力向上・脳育に繋がってるの?と目からウロコなこと、必見です!
内容(例)● 色々な体育器具を使って、身体のバランス状態や目の状態をチェック
●様々なボール⇒手で触る⇒体験⇒脳に刺激⇒脳の活性化!
★フィジパにはいろいろな形・色・大きさの運動器具やおもちゃがたくさんあります。
運動講師がその場所をご提供致します。
お母様たちは日頃の子育ての悩みなど情報交流としてお過ごしください
開催日時 ☆3月24日(木)11:20〜12:10
¥8,640(税込)
【春の短期運動レッスン】
発育発達障害・グレーゾーンが気になるお子様のための運動能力・認知力を伸ばすレッスン
体の使い方チェックと脳発達のための運動指導!
マンツーマンレッスンなので、周りを気にせず自分のペースで受講できます。
一人ひとりの出来た!を大切に、達成感から自信に繋がるような指導を目指しております。
日時:3月28日〜4月6日(金・日除く)
時間帯はお問合せ下さい。
対象:3歳〜小学生
受講料:8,640円
【申し込み方法】
※下記内容を記載の上、メールphysipa@gmail.com にてお申し込みください。
【ご予約シート】
・参加者氏名
・生年月日・年齢
・保育園・幼稚園・学校名
・ご住所
・電話番号(当日確認可能な連絡先:携帯電話)
・メールアドレス:ご予約確認のメールが届くアドレス
・参加目的:(例)体のバランスを上手にしたいなど
【諸注意】
ご予約シート受付時は仮予約となっております。
ご予約は仮予約から5日以内に指定振込口座入金後、ご予約確定となります。
※キャンセルにつきましては受け付けておりません。ご了承下さい。
【指定振込口座】
銀行名 : 三菱東京UFJ銀行
店 名 : 港南台支店(店番307) 口座番号:0402635
口座名 : 株式会社トラストボールアプリシエイト
受講料 : 8,640円
¥8,640(税込)
運動神経UP!パーソナルレッスンで
体力テスト・運動神経UPを目指す!
マンツーマンまたはシェアマンツーにて参加可。
3月28日〜4月6日まで
時間帯についてはお問合せ下さい。
受講料 8,640円マンツーマン
5,400円シェアマンツー
(ご兄弟・お友達と2名での参加)
【申し込み方法】
※下記内容を記載の上、メールphysipa@gmail.com にてお申し込みください。
【ご予約シート】
・参加者氏名
・生年月日・年齢
・保育園・幼稚園・学校名
・ご住所
・電話番号(当日確認可能な連絡先:携帯電話)
・メールアドレス:ご予約確認のメールが届くアドレス
・参加目的:(例)跳び箱を跳べるようになりたい!正しい走り方をおしえてほしい。など
【諸注意】
ご予約シート受付時は仮予約となっております。
ご予約は仮予約から5日以内に指定振込口座入金後、ご予約確定となります。
※キャンセルにつきましては受け付けておりません。ご了承下さい。
【指定振込口座】
銀行名 : 三菱東京UFJ銀行
店 名 : 港南台支店(店番307) 口座番号:0402635
口座名 : 株式会社トラストボールアプリシエイト
¥4,320(税込)
目標に合わせて自由に選べる
フィジパの春の短期運動レッスン!
【マット&鉄棒】
☆3月29日 11:20〜12:10
☆3月31日 14:10〜15:00
受講料 4,320円
〜苦手を克服!あきらめない気持ちを応援!〜
★苦手を克服して新学期から自信を持ってスタートするために!
★限定4名の少人数
★運動講師が一人ひとり丁寧に指導いたします。
★1日から受講可能
【申し込み方法】
※下記内容を記載の上、メールphysipa@gmail.com にてお申し込みください。
【ご予約シート】
・参加者氏名
・生年月日・年齢
・保育園・幼稚園・学校名
・ご住所
・電話番号(当日確認可能な連絡先:携帯電話)
・メールアドレス:ご予約確認のメールが届くアドレス
・参加目的:(例)跳び箱を跳べるようになりたい!正しい走り方をおしえてほしい。など
【諸注意】
ご予約シート受付時は仮予約となっております。
ご予約は仮予約から5日以内に指定振込口座入金後、ご予約確定となります。
※キャンセルにつきましては受け付けておりません。ご了承下さい。
【指定振込口座】
銀行名 : 三菱東京UFJ銀行
店 名 : 港南台支店(店番307) 口座番号:0402635
口座名 : 株式会社トラストボールアプリシエイト
受講料 : 4,320円
¥4,320(税込)
目標に合わせて自由に選べる
フィジパの春の短期運動レッスン!
【走り方&跳び箱】
☆3月29日 10:00〜10:50
☆3月31日 12:50〜13:40
受講料 4,320円
〜苦手を克服!あきらめない気持ちを応援!〜
★苦手を克服して新学期から自信を持ってスタートするために!
★限定4名の少人数
★運動講師が一人ひとり丁寧に指導いたします。
★1日から受講可能
【申し込み方法】
※下記内容を記載の上、メールphysipa@gmail.com にてお申し込みください。
【ご予約シート】
・参加者氏名
・生年月日・年齢
・保育園・幼稚園・学校名
・ご住所
・電話番号(当日確認可能な連絡先:携帯電話)
・メールアドレス:ご予約確認のメールが届くアドレス
・参加目的:(例)跳び箱を跳べるようになりたい!正しい走り方をおしえてほしい。など
【諸注意】
ご予約シート受付時は仮予約となっております。
ご予約は仮予約から5日以内に指定振込口座入金後、ご予約確定となります。
※キャンセルにつきましては受け付けておりません。ご了承下さい。
【指定振込口座】
銀行名 : 三菱東京UFJ銀行
店 名 : 港南台支店(店番307) 口座番号:0402635
口座名 : 株式会社トラストボールアプリシエイト
受講料 : 4,320円
¥4,320(税込)
目標に合わせて自由に選べる
フィジパの春の短期運動レッスン!
【走り方&鉄棒】
☆3月28日 11:20〜12:10
☆3月30日 14:10〜15:00
受講料 4,320円
〜苦手を克服!あきらめない気持ちを応援!〜
★苦手を克服して新学期から自信を持ってスタートするために!
★限定4名の少人数
★運動講師が一人ひとり丁寧に指導いたします。
★1日から受講可能
【申し込み方法】
※下記内容を記載の上、メールphysipa@gmail.com にてお申し込みください。
【ご予約シート】
・参加者氏名
・生年月日・年齢
・保育園・幼稚園・学校名
・ご住所
・電話番号(当日確認可能な連絡先:携帯電話)
・メールアドレス:ご予約確認のメールが届くアドレス
・参加目的:(例)跳び箱を跳べるようになりたい!正しい走り方をおしえてほしい。など
【諸注意】
ご予約シート受付時は仮予約となっております。
ご予約は仮予約から5日以内に指定振込口座入金後、ご予約確定となります。
※キャンセルにつきましては受け付けておりません。ご了承下さい。
【指定振込口座】
銀行名 : 三菱東京UFJ銀行
店 名 : 港南台支店(店番307) 口座番号:0402635
口座名 : 株式会社トラストボールアプリシエイト
受講料 : 4,320円
¥4,320(税込)
目標に合わせて自由に選べる
フィジパの春の短期運動レッスン!
【跳び箱&縄跳び】
☆3月28日 10:00〜10:50
☆3月30日 12:50〜13:40
受講料 4,320円
〜苦手を克服!あきらめない気持ちを応援!〜
★苦手を克服して新学期から自信を持ってスタートするために!
★限定4名の少人数
★運動講師が一人ひとり丁寧に指導いたします。
★1日から受講可能
【申し込み方法】
※下記内容を記載の上、メールphysipa@gmail.com にてお申し込みください。
【ご予約シート】
・参加者氏名
・生年月日・年齢
・保育園・幼稚園・学校名
・ご住所
・電話番号(当日確認可能な連絡先:携帯電話)
・メールアドレス:ご予約確認のメールが届くアドレス
・参加目的:(例)跳び箱を跳べるようになりたい!正しい走り方をおしえてほしい。など
【諸注意】
ご予約シート受付時は仮予約となっております。
ご予約は仮予約から5日以内に指定振込口座入金後、ご予約確定となります。
※キャンセルにつきましては受け付けておりません。ご了承下さい。
【指定振込口座】
銀行名 : 三菱東京UFJ銀行
店 名 : 港南台支店(店番307) 口座番号:0402635
口座名 : 株式会社トラストボールアプリシエイト
受講料 : 4,320円